愛田猛の見聞きした人たち(1)


こなさん、みんばんは。

愛田猛です。



サラリーマン人生の中で、実際に出会った人たちの話を書いてみます。


1)ドリンキングおじさん


当時、僕の席の後ろに、背中合わせで座るおじさんがいました。隣の部です。


彼は僕より4つくらい上だったと思います。


転勤してきたときから、ちょっと変わった人だな、とは思いました。

まあ物理的に席が近いので、昼休みとか、時々話すようになりました。


…そのうちに、あれ?と思うことがありました。


どこかから、日本酒の匂いがしてくるのです。

会社だし、お酒味のお菓子でも誰か持ってきたかな、などと思っていました。。



ある時、理由がわかりました。


その人と、たまたま帰りが一緒になりました。

彼は、「ちょっとコンビニに。」と言いtました。


急がないので、僕もコンビニに行きました。


すると、彼が買ったのは、1リットル紙パックの日本酒でした。あと、おつまみも。


え?驚いた僕は、彼に聞いてみました。


「それ、いつ飲むんですか?」


彼は、千葉方面へ帰る人でした。


「え、今から帰りの電車でね。」

事もなげに答えます。


えええ?酒飲むの?地下鉄でも?

本当に驚きました。


彼は言います。

「これ一つなら、帰りの電車でだいたい飲めるよ。残ったら家で飲むけど、まあ残らないね。」


そう。その人は立派なアルコール依存症だったのです。


そんな人、実際にいるんだ!驚きでした。


聞くと、昼休みとか、あるいは仕事を抜け出してちょっと飲んだりしているそうでした。


朝会社に来た時にも、お酒のにおいをぷんぷんさせていたこともあります。



前の職場で大丈夫だったんでしょうか?大丈夫でないから転勤したんでしょうかね。


でも、そこの部の上司は聞いてなかったようなので、きっと前の部の部長が、適当な理由で転勤させたんでしょう。遠くから引っ越してきた人でしたから。


でも、一年もしないうちに、彼はいなくなりました。

休職したとか、療養中とか、会社を辞めたとか噂が立ちましたが、自分の部ではないので、よくわかりませでした。


今でも、1リットルの日本酒パックを見ると、あの人を思い出します。



2)厳戒態勢の結婚式




会社の先輩が結婚したときのことです。

社内結婚でしたが、あまりに関係者が多いので、私は招待されませんでした。


週末の結婚式が終わって、出ていた課長に聞きました。「どうでしたか?」と。


すると、課長は何が起きていたかを話してくれました。


先輩は、3月に転勤してきてから、社内の女性に猛アタックして、9月には結婚式を上げました。女性は8月で会社を辞めました。


さてその男性は、実は前の支店でも社内恋愛をしていました。

そして婚約に至ったそうです。 


それを発表したら、彼は上司に呼ばれたそうです。

会議室で彼は言いました。「あの女はやめておけ」


実は、彼女は職場でほかの2人とも同時に関係を持っていました。

そして、あろうことか、結婚後も関係を続ける、と元の男性の1人と約束していたそうです。


結局、彼は婚約を解消しました。そして職場の配慮か、すぐ転勤になり、リベンジとばかり新しい職場で女性にアプローチしたそうです。


そして結婚式の前の週のことです。


彼の結婚のことを知った元彼女から、彼に連絡がありました。私を捨てて、勝手に結婚するなんてひどい。結婚式に乱入してやる!という、まさかの乱入宣言でした。


彼は課長に相談し、課長は、出席メンバーの一部と、ホテルマンにその女性の写真を配り、その人が来たら阻止するように!と手配しました。もちろん課長もスタンバイです。


厳戒態勢の中で、挙式は無事終わりました。彼女は来なかったそうです。

ただ、こんな疲れた結婚式は初めてだ、と課長はぼやいていました。


これも事実です。

ちなみに、この夫婦は、数年後に離婚しましたとさ。


どっとはらい。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る