第11話 歌舞伎町

 ジョン・レノンは、50年代のスタンダードばかりをカバーしたアルバム『ロックン・ロール』を1975年に発表後、息子ショーンの育児に専念すると称して、音楽活動を実質停止していた。

 主夫生活に終止符を打って、五年ぶりにレコーディングに入るきっかけになったのは、ビートルズのアニメーション映画『イエロー・サブマリン』を見た愛息の一言「パパはビートルズだったの?」であった。

 ニュー・アルバム『ダブル・ファンタジー』は、ジョンとヨーコの曲とが交互に対話形式で収められている。ジャケットは篠山紀信撮影、モノクロームによる二人のキス・シーンである。

 A面1曲目『スターティング・オーヴァー』は長い不在をファンにわびるように、かつて愛した君に再会して生まれ変わったようだ、一緒に新しい世界に飛んで行こう、と歌っている。


 ジョンの歌を聴いていると、マナが起きてきた。

「ねえ、わたしはいつ仕事に戻るの?」

「仕事がしたいのか」

「だって、また音楽祭とかあるんじゃないの。どうせ聖子かトシちゃんだろうけどさ」

「明日の昼に、事務所の人間が迎えに来る」

「じゃあ、明日までフリーなのね」

 俺がうなづくと、マナはおもむろに上着を着始めた。

「連れて行って欲しい所があるの。ね、行こう」

「もうダメだよ、外へ出るのは」

「部屋に男女二人でいちゃ、何か起きてしまうでしょ。それともそれが狙い?さっき寝てる間に、もう悪さしてたりして」

「バカ言うな」

「あなたが行かないって言っても、ひとりで行っちゃうよ」

 このアマなら、そうするだろう。抵抗はもはや無駄だった。俺は言うなりの召使いに過ぎなかった。


 アース・ウインド&ファイアーの『ブギー・ワンダー・ランド』が流れる。去年のヒット曲だ。

 やって来たのは、新宿歌舞伎町のディスコ『ゼノン』。

 二年前の『サタディ・ナイト・フィーバー』以来のディスコ・ブームだが、来た事はなかった。女二千円男三千円、痛い出費だ。いったいこの千円の差はどういうことか。

 ミラー・ボールが回る下、若者たちが祭りのようにひしめき合ってステップを踏んでいる。昔はゴーゴーとかフリフリとかいう踊りが流行ったが、それとはまるでスピードが違う。

 マナは入場するやいなやフロアーに消えた。見失うわけにいかない。黒服の豹のような視線を感じながら、三十おやじは恐る恐る、踊るアホウどもの中へ入った。

「おい、どこが疲れのとれる場所だよ、だましやがって」

「踊ったら、やな事なんてフッとんじゃうよ」

「いったい何考えてんだ。今の自分の立場がわかってんのか」

「カラスの勝手でしょー」

 志村けんのギャグを残し、軽やかにはずみながら、奥へ奥へと進むマナ。ステップも重く、後を追う俺。

 背の高い陸サーファーの腕を軽く突き飛ばす。「ごめんよ」と言うが早く、陸サーファーの黒い手に肩を捕まれる。“ボートハウス”とロゴの入った黄色いトレーナーが目の前に映った。曲はビルボードNo.1、クイーンの『地獄に道づれ』に変わる。

「どこ見てんだ、おっさん」

「あやまっただろ、どいてくれ」

 振り払おうとした手をつかまれたので、その手はひねり返してやるしかなかった。「いてっ」と言う相手の顔に、不本意ながら一発おみまいをした。

 周囲のざわめきに立ち止まったマナの手をとった。「出るぞ!」

 出口に向かう俺たちの前に黒服が立ちはだかる。

「お客さん、面倒は困りますね」

「だから出てくよ」

 黒服の豹の目が、マナを追ったのを察したと同時に嫌な予感が走った。こういう予感は当たる。

「直木マナだ!」

 今日二発目の鉄拳が、迷いなく黒服の鼻にはまった。その場に崩れる黒服をまたいで進む。

 エレベーターのスイッチを押す。ここは5階、エレベーターは今2階だ。

 陸サーファーの仲間たちが追ってくるのが見えた。2から3、3から4にランプが移る。

「いたぞ!」誰かが叫ぶ。チン!という音。5の数字が光る。

 着いたエレベーターは満員だった。脳みそのたれた若造どもがのろのろと降りてくる。

 マナの頭をおもむろに脇に抱え込み、顔を隠した。まだ降り切らない奴らをかき分けて、中へ入り込む。最後に残ったデブの尻を蹴飛ばしてドアを閉める。血走ったサーファーどもの顔が目の前で扉にかき消された。


 マナの手は細く、冷たかった。息も白くなる凍えた夜に、まるで氷を持って走っているようだった。

 コマ劇場の前を抜けて、ビニール本屋のいかがわしいネオンがひしめく通りを逃げた。『シャイニング』『マッド・マックス』『レイズ・ザ・タイタニック』、正月映画の大きな広告看板が並ぶのが見えて、スタジオアルタ前の横断歩道を渡ると駅に着く。

 振り返っても、追っ手はもう見えない。地下へ降りたところで速度を落とした。握った手も離した。

「ああ、面白かった。久々のスリルとサスペンスだったわ」

 笑っているマナが癪にさわった。

「何が面白い。捕まって、お前だとわかったらどうなってたと思う」

「サファイアのクミちゃんと来た時は、どうにもならなかったよ」

「バカか、お前。ヤバいことがわからないのか」

「どうせバカよ。でも、騒ぎを起こしたのはあなたでしょ」

「あんなところへ行ったのが、そもそもの間違いなんだよ」

「だったら、連れてかなきゃよかったじゃない」

「お前がだまして、引っぱって行ったんだろ」

「お前、お前って、気安く呼ばないでよ。あなたの女じゃないんだから。わたしを誰だと思ってんの」

「その高飛車な性格直した方がいいぜ」

 歩きながら、次第に溜まったストレスがマグマのように溶融して、出口目指して逆流して行くのを感じた。

「昨日から何様のつもりか、命令したり説教したり、いい年して何やってんのかわからないヤクザ者に、えらそうにされたくないわ」

「おー、そうかい」

「その顔もキライ。服のセンスもキライ。見るのも不愉快」

「親の顔が見てみたいね」

「声もキライ。しゃべり方もキライ。大キライ」

「うるさい!やってられるか!俺は降りる。お前のお守りはもうたくさんだ」

 噴火だ。立ち止まり、俺はマナに向かって火を噴いた。

「わたしを守るのが仕事なんでしょ」

「俺は社長に頼まれた仕事をやってるだけだ。誰もお前を守りたくてやってるわけじゃない。スキャンダルで火だるまになろうと、芸能界を追われようと、知ったことか。お前が気持ちいい事したツケじゃねえか。てめえのケツはてめえで拭くもんだ」

「何よ、セックスしちゃいけないの?」

 マナの大きい声にも、人ごみの中振り返る者はなかった。

「わたし、ヴァージンだなんて言ったこと一度もないし、デビュー前の事を何でとやかく言われるの?ねえ、どうして?」

 マナの目を見た。俺を睨んでいる眼差しは、『ゆれる想い』のサビで見せるのと同じそれである。

「難しい質問だな…」

 その答えがすぐ出れば、芸能人は誰も悩まない。

「自分で探しな。答えはいくつもある」

 要するに、芸能人にはプライバシーがないという事だ。私生活も芸の一部であって、ワイドショーや週刊誌の記事を娯楽としている層がいる限りは、個人的な恋愛などのゴシップでも楽しませる義務がある。スターは作られたイメージを、公私にわたり演じる事で食っている。それが裏切られた時、ファンは怒ったり悲しんだり、面白がったりする。イメージ通りの事をしていれば誰も騒がない。その裏切り行為を、人はスキャンダルと呼ぶのだ。

 しかし、芸能人にも一時のプライバシーはあっていい。セックスも禁じられているわけではない。ゴシップの相手が一般人ならば、その彼(又は彼女)は明らかに被害者だ。デビュー前の過去も暴かれる必然性はない。マスメディアという権力が作る大衆の妄想。それは人生を狂わす事さえある。

 高い収入は、人生全てを拘束される事に対する代償だ。それが嫌なら、答えは早く出せばいい。這い上がるのは至難だが、抜け出すのは容易な世界だ。酷似していると言われる仁侠界とは、そこが違う。掟に耐えられなければ、リタイヤは自由だ。

「要はそんな事を口走っているうちはまだ甘いってことさ」

 俺はマナに背を向けて歩き出した。

「置いてくつもり?」

 マナが背中に言った。俺はもう一度振り返った。

「ここで仕事投げ出したら、ママに殺されちまう。お互い明日までの辛抱だ」

 それから電車で池袋へ帰り、わが部屋で二度目の夜を送ったが、互いにほとんど口をきかなかった。二人とも疲れていたが、マナの寝息を先に聞いた。

 マグマを噴火させるほど俺を怒らせたのは、冷静にしてみれば、一匹のか細いうさぎだった。昔聞かされた民話に出てきた、鮫を騙し、皮を剥かれて泣いている赤裸のうさぎだ。

 だが、それを救う神様は俺ではない。俺の仕事は人助けとは違う。義務を果たして金をもらう、単なるサラリーマンだ。





   十一月二十九日 土曜日

 午前八時半、ソファーで目覚める。

 マナがいないことに気付く。ひとりでタバコでも買いに出たのかと、外を探し回る。コンビニ、公園、駅前まで歩いたが、マナの姿は見当たらない。

 事務所へ連絡するべきか。部屋に戻り腕組みしていたところ、突然の電話のベルに息を飲む。

「おい!あんた何やってんだよ」

 嶋チーフ・マネージャーの声。嫌な予感が当たる予感がする。

「満足に出来る仕事はねえのか。あんた、マナの見張り頼まれたんだろ。何してんだ、いったい」

「何があったんだ…」

 取り返しのつかない事でも起きたか。頼む、早く教えてくれ。

「マナから電話があったんだよ。四谷駅にいるから迎えに来てくれって。事務所の前はヤバそうだから、ここで待ってるってな」

「それで?」

「無事保護した。今、俺の横にいる」

 肩が深く短い息をして下に落ちた。「よかった…」

「何がよかっただ!」嶋が怒鳴る。

「結果はともかく、もしもの事があったらどうするつもりなんだ。今度こそ間違いなくクビだぜ。ま、社長には報告するけど、穏便にとは言っとくから。あんただって、今の仕事追われたらやる事ないだろ」

 言われる事は全てもっともだが、いちいち癪に障る野郎だ。

 電話が切れると同時に、予定より早く小娘の呪縛から解放された事にバンザイし、次には出掛ける支度にかかっていた。

 もう一度三島へ行かねばならない。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る