町暮らしの赤ずきんと、喋る狼

Akikan(仮)

出逢う

 赤ずきんと呼ばれる少女がいた。

 年齢は10代後半、ブロンドヘアを三つ編みにした髪型と碧眼。

 フード付きの赤いコートを羽織り、フードを深くかぶっている。

 直動式ボルトアクションライフルを立てかけ、ホルスターには9ミリ口径の自動拳銃。

 古いレンガのとある飲食店、隅のテーブル席で水を飲む。

 厨房から聴こえてくる火力で炙ったフライパンの熱の音。


「人食い狼が流れてきたんだと」


 太く渋い声が赤ずきんの耳に届く。

 坊主で口と顎の髭を整え、見るからに頑丈な体格と背でフライパンを握る男。


「人食い狼?」

「あぁお隣さんじゃ当たり前な話だが、こっちからすりゃ未知の存在。二足歩行で、人の味を覚えた狼だ。森林地帯が主な生息場所だが、ここは森が少ない、エサはある」

「ふーん」


 素っ気ない返事をする。


「ここ数日で、5人喰われた」

「マジで?」

「マジだ。いつもは強盗退治だが、しばらく狩猟メインだな」

「強盗の方がマシかも。食い殺されたどうすんの」

「そん時は腹を裂いて引っ張り出してやるよ」


 赤ずきんは肩をすくめ、鼻で笑う。

 グラスの水を口に含み、窓の外を眺める。

 青い瞳と汚い毛並みが見えた。

 口から暴発、唾液を含めた水が霧状になってガラスにぶちまける。


「おいっ窓を汚すな!」

「げほっげぉっ! ちが、マスター、だって、今なんかいたんだって」

「どこにだよ」


 火を止め、大きな歩幅で近寄りテーブル席の窓を見た。

 外は観葉植物がそっと置かれた静かな通り、誰もいない。


「誰もいないぞ、幻覚でも見たか?」

「本当にいたの!」

「そうかそうか、さっさと窓拭け。拭き終わったら水洗いして干しといてくれ」


 雑巾を放り投げられ、信じてもらえないことに文句を募らせ、渋々窓を拭く。

 改めて窓の外を覗くが、誰もいない。

 傾げつつ、丁寧さの欠けた動きで拭き取っていく。

 飛沫が取れたガラスを見て、よし、と納得したあと、裏口から外に出て洗面台で水洗い。

 慣れない鼻をつく臭いに手を止めた。


「……なにこの何日間も洗ってないような臭い。もしかして、人食い狼?」


 自動拳銃を抜き、遊底を引いて装填、安全装置を外す。


『やぁ、美しいお嬢さん』


 声が足元から聞こえ、素早く下に銃を向ける。

 銃口の先に、四足歩行の狼がいた。

 体長140センチほど、足元が白く胴体にいくにつれ茶色の体毛、ふさふさの尻尾を横に振り、青い瞳が良く目立つ。 

 毛並みは泥と埃と油で汚れ、胴体に軍用のサイドバッグを装着している。


「さっき窓に張り付いてた獣!! 人食い狼?!」

『ボクは人食い狼じゃない、みんなとお話ができるとっても頭のいい狼なんだ』


 明るく、どこか幼さが残る声色。

 自画自賛を含めた自己紹介に、疑いの眼差しと警戒を怠らない。


「なんで言葉が通じるわけ? 名前は、どこから来たの?」

『名前なんてないよ、幸い隣国と共通言語だから話ができてるってだけさ、それ以上の理由はないかな』

「なんなのこいつ、臭いし……」

『おっと失礼、もう何か月もお風呂入ってないんだ。とりあえず銃を下ろしてほしいな、ボクはリンゴが大好きな狼、人を食べたりしないよ』


 純粋と達観を交えた青い瞳と10秒以上見つめ合った後、ようやく銃を下ろす。


「とりあえず分かった。で?」

『ありがとう美しいお嬢さん。ところで君も……赤ずきん?』

「皆が勝手にそう呼んでるだけ、も、って何」

『ううん、こっちの話。隣国は今軍事政権に反対する暴動が起きていてね、こっちに逃げてきたばかりなんだ。暴動が終わるまでの間だけ住まわせてほしいな』


 あまりにもみすぼらしい、臭いも酷い、赤ずきんは黙り込んだ。 


「お客さんが来たぞ!!」


 店内からの呼び出しに、肩をすくめた。

 9ミリ口径を握りしめて店内に戻る。

 置いてけぼりにされた狼は傾げたあと、外側の壁に沿ってどこかに向かう。

 足音を立てず、ゆっくり裏口からホールへと近づいていく赤ずきん。


「客じゃない、暴動に巻き込まれて金を奪われたんだ。少し恵んでくれ、食べ物でもいい」


 埃と血痕がついたシャツでやってきた男は、険しい表情を浮かべている。

 身なりを頭から足先まで観察し、マスターは小さく何度か頷く。


「うちは慈善団体じゃないただのしがないマスターだ。難民申請は役場でやってくれ」

「役場なんて相手にしてくれねぇ! いいからくれよ!!」

「断る。営業の邪魔だから出ていってくれ、調理中だ」


 相手が誰であろうと動じない姿勢で、耳栓を装着。

 温めたフライパンに油を注ぎ、溶かした卵を回し入れる。

 焼ける音を立て、ふんわりと黄金が揺れた。


「このっ舐めやがって、金を出せってんだ!!」


 ズボンの隙間からダブルアクションリボルバーを抜いた男。

 調理中のマスターを狙うが、激しく叩きつけるような破裂音が横から割り込んできた。


「がぁあああ、な、んだよっ!」


 衝撃に痺れる手を押さえ、床に転がり滑っていくリボルバーを目で追う。

 開けっ放しの入り口から現れた狼が大きな口で銜えた。


「んだこいつ! こらっそれは俺のっ」


 蟀谷に熱く硬い物が当たる。


「客じゃないなら帰ってくれます? ここ、飲食店なんで」

「あ……お」


 ゆっくり両手を肩より上に伸ばして、声を震わした男。


「アンタが本当の難民なら、申請なんてすぐ通る。強盗目的なら、牢獄行き」

「わ、分かった! 大人しくするから……頼む、撃たないでくれ」


 態度を委縮させた男をジッと観察し、赤ずきんは小さく頷く。

 銃口を向けたまま、1歩2歩距離を取る。


「よしよし、じゃあこのまま詰所まで」


 手首に熱い痛みが走った。

 グリップに絡んでいた指先がほどけ、9ミリ口径は窓ガラスに当たって落下。

 男は隙を狙って抵抗したのだ。


『んー』


 狼は背筋を伸ばして、顔を上げた。


「ざけんじゃねぇくそ野郎!!」


 逃げだしてしまう。


「いったぁぁー……待てこの!」


 涙目になりながら銃を拾い上げ、赤ずきんは追いかける。

 人通りの少ない小道に出た途端、


「ひがぁああああああ!!」


 男の絶叫が聞こえてきた。


「なっ……」


 前のめりに倒れた男の上に、大きな口から太い牙を剥き出しにして覆いかぶさる、ヒトではない獣。


「なにあれ、人食い狼?」


 9ミリ口径を構える。

 首筋に牙を突き刺され、男の絶叫は呻き声へと変わっていく。

 狼は銜えていたリボルバーを赤ずきんの足元に置いた。


『そうだね。早く仕留めた方がいいんじゃないかな』


 引き金に人差し指を宛がうも、動作しない。


「ウソっ」

『あー弾かれた衝撃で壊れたのかな。これはまだ動くと思うよ』


 涎がついたリボルバーに抵抗を覚えた赤ずきんだが、首を軽く振って拾い上げた。

 1発、叩きつける破裂音が響く。

 人食い狼の左耳に当たり、弾丸ごと千切る。

 甲高い鳴き声を上げ、鋭い獣の瞳孔が次の獲物を捉えた。

 二足歩行で地面を蹴り走って、瞬く間に迫ってくる。


「は」


 狙いすらつけられず、赤ずきんは硬直。

 血まみれの口腔内が視界いっぱいに広がる。

 鈍い音。

 人食い狼は横に反り倒れた。


『ぐぐぐうぐぐうるるぅぅ』


 青い瞳は強く相手を睨み、鋭い牙を人食い狼の首に沈めていく。


「う、そぉ……」


 リボルバーを落とし、その場に力が抜けたように座り込んでしまう。

 何度も何度も牙を深く突き刺す。

 痙攣すら起こさなくなったあと、牙を抜く。


『んぅ、不味い。君は、赤ずきんだけど、赤ずきんじゃないね』

「な、なんなの、こんなのが流れてきてるわけ?」

『そうみたい』

「…………」

『大丈夫?』

「う、ん、だいじょう、ぶ、たぶん」


 起き上がれそうにない力の抜けた声で答える。

 騒ぎに気付き始めた住民たちが、ぞろぞろと、途中まで喰われた男と人食い狼の死骸を見て、口口くちぐちに話す。


『そうは見えないけど。ね、ね、ボク、役に立つでしょ、住んでもいい?』

「…………分かった」


 ようやく耳栓を外したマスターは、店に戻ってきた赤ずきんと足元にいる狼を訝し気に睨んだ。


「なんだって不衛生な奴がいるんだ? 何があった?」

「隣の国からの避難民、詳細は省くけどこれからとっーても役に立つお利巧さんだから、とりあえずお風呂に入れてもいい?」


 嗅覚を麻痺させかねない臭いに、マスターは重く頷いた――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

町暮らしの赤ずきんと、喋る狼 Akikan(仮) @OBkan

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画