第8話 ニルギおばあちゃんのハーブ

 優しい日差しの中、目が覚める。

 見慣れない天井に、ふわふわのベッド。まだ夢を見ているようだ。

 ベッドから出て窓から外に目をやると、空をクジラが泳いでいる。


「夢じゃ、無いんだなぁ」


 一日が経って、ようやく異世界に飛ばされた実感が沸いてきた――気がした。

 元の世界に帰れるかどうかはわからないけど、とりあえず、ここで生きていかなくては。

 俺はベッドに腰かけ、スマホを手にした。


「やっぱり、通信はできないよなぁ」


 スマホで使える機能は、電卓やタイマー・アラームといった、オフラインで使えるアプリ。

 あとはスマホ内にDLしておいた、電子書籍や動画や音楽。

 電池に関しては、自動でフル充電されている。

 どうやら店内の設備と同等に、俺の魔力を消費して充電されてるみたいだ。


「ステータスのアプリはっと……」


 昨夜気づいたことなのだが、スマホ内に新しいアプリが自動インストールされていた。

 ステータス画面が見れるアプリで、今は俺とラディル君が確認できる。

 元のイサ国のステータス画面に準じていて、見てるだけで結構楽しい。

 ラディル君は魔法も使えるバランス型の戦士タイプで、俺はMP高めの一般人……かな?


「寝起きなのに、俺のMPは完全回復してないんだ」


 ちょっと思うところはあるが、心当たりはある。

 多分、水道光熱費でMPを消費しているのだ。

 俺はこれといって魔法を使えないけど、昨日の就寝前までにMPが三分の二に減少。きっと、調理や洗い物をしたためだろう。

 そして今、寝起きにも関わらずMPを消費しているのは、冷蔵庫など常に稼働している電気製品があるからだと思われる。


「俺もレベルアップすれば、MPも増えるのかな? このままじゃ、満足に料理が提供できないかも……」


 昨日は朝のまかないと、お礼のピザを焼いただけだもんなぁ。

 居住スペースの電気や風呂の水道分を入れたとしても、MP消費が激しい。

 でも戦えない俺が、レベルアップなんて出来るんだろうか?


「……悩んでいても、何も変わらないしな。とりあえず、店の前でも掃除するか」


 こういう時は、体を動かすに限る。

 店の前が綺麗になれば、気分もスッキリするしな。

 そう思って、俺は着替えて外に出たのだが……


「ぐっ……ごみ、ゴミ、塵だらけだ……!!」


 ゴミ袋と掃除用トングを持って外にでたものの、ゴミ袋はあっと言う間にパンパンになってしまった。

 一夜にして、なんでこんなにゴミが散らかっているんだよ。

 くらやみ祭の翌日か!? と、思わず叫んでしまいそうである。


「おやぁ、精が出ますねぇ」


 掃除をしていると、大きな台車を引いたおばあちゃんに声をかけられた。

 台車には、たくさんの野菜やハーブが積まれている。

 これから市場に、売りに行くのだろう。


「おはようございます」

「おはぁよぅ。見ない顔ねぇ」

「はい、先日越してきまして。天地、洋と申します」

「あらあらぁ。私はニルギよぉ」


 俺とニルギさんは自己紹介をしながら、お互いにペコペコ何度もお辞儀をする。

 なんとも物腰の柔らかい、不思議で面白いおばあちゃんだ。

 挨拶が済むと、彼女の興味は店の方に移っていく。


「お店でもやるのぉ?」

「はい。まだ準備中なんですけど、食堂を開こうかと思って」

「ふぅん、珍しいわねぇ」

「え?」


 何気ない彼女の言葉に、ドキリとする。

 もしかして、立地条件が良くなかったか?


「ほらぁ、東通りの方が活気があるじゃぁない? だから西にお店を出すの、変わってるなぁって」

「ははは……そ、そうなんですね……」


 やっぱりそうなんだ! でも、転移場所が選べたわけじゃないし、仕方がない。

 そういう場所なんだと念頭に入れて、営業計画を立てていこう。


「まぁ、変わり者はぁ、私もいっしょよぉ。よろしくねぇ。あと、何か買うかしらぁ?」

「ああ、ではお言葉に甘えて」


 ニルギさんのご厚意で、店先で商品を買わせてもらった。

 彼女の売り物はハーブの種類が豊富で、質もとても良い。そのままサラダで食べても、美味しいだろう。

 俺はローズマリーやバジルなど、数種類のハーブを購入した。 


「ありがとぉ。市場に行ったら、お店の事、お友達にも紹介するわねぇ」

「わぁ、ありがとうございます! よろしくお願いします!」


 市場に向かうニルギさんを見送って、俺は店の中に入る。

 カウンターの方を見ると、キッチンでラディルが何かしていた。


「おはよう、ラディル。起きてたんだな」

「はっ……て、店長、おはっ、おはようございまっす!!」


 明らかにラディルの挙動が、おかしい。

 朝食が待てなくて、つまみ食いでもしていたのだろうか?

 別にそんなことで、怒ったりしないんだがな。


「ん? 何かあったのか?」

「実は……その……ごめんなさい!!」


 深々と頭を下げるラディル。

 その隣には――バットいっぱいに膨れ上がり、一つの塊になったピザ生地のおばけが置かれていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る