第4話舞台裏のロイちゃん

「最&高」

「正規ルートの前振りだとしてもこれだけでご飯三杯くらい行けるわ」

「いい脚本が来て良かったな」

そう話すのは、アタシの一個下の後輩

負けヒーロー請負人売れない役者

負崎まさきヒロだ。アタシたち以外には、ひっきりなしにオファーが来る【劇団恋々夏】だが彼は、元キッズモデル今は、違うらしいがブイブイ言わせてたらしい昔は。

「こら一個上でも

先輩なんだから敬語使いなさいよ」

「それより、その小説がアニメ化した時の本読み手伝ってやろうか?」

「いいわね!!」

アタシは、小気味よく頷く。アタシたちの劇団では、何でも対応出来る様に色んな稽古を受ける、だから何でもバッチコイなんだ。

[好きだ]

そう言いヒロは、スンとした顔になり役者モードになった。アタシも役に入る。

少しアレンジしてみようか?彼女が言いたい事を補完するんだ。

[私もずっとずっとずーっと好きだったよ?]

[なんか気恥しいな⋯⋯]

[そう?私は、全然言い足りないよ?]

[オレもだ。いつからかは、覚えてないけど、楽しい時、苦しい時いつもお前が居て段々とそれが当たり前になって気づいたら好きになってた。]


「「おおーー」」

「結構良くない?」

「まぁな」

「オレの演技がいいからだな」

「はーやだやだこれだからナルシは、」

「言っとくけどなオレは、

お前より芸歴長いからな!!」

「知ってるけど?」

「この業界0歳からやってると酸いも甘いも知ってるワケで⋯⋯⋯」

「って寝るな!!」

「いや昨日から寝てなくて」

「は?気をつけろよ?」

「はいはいくん」

「本名で呼ぶな!!」

「たっくこれだからスカウト

上がりは、ちゃん?」

「本名で呼ばないで!!」

「ケンカしないの!!」

ゴン!!と鈍い音がしてアタシ達は、二人して「「痛い!!」」と声を上げた。

牧ねぇが⋯⋯アタシたちの芸能事務所の社長ニューハーフの牧源五郎まきけんざぶろうが居た。

「ゲンコツは、ないでしょ牧ねぇ~!!」

「洒落臭い!!小さい事務所で二人しか居ない所属俳優同士でケンカしないの!!」

「はぁ⋯⋯確かに馬鹿らしいわ」

「舞台稽古行ってくる」

「⋯⋯⋯アタシも稽古行かなきゃ」

「うん行ってらっしゃい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る