第6話


「では、これより。シルヴィニア・エル・リンスカーン王女殿下の生誕の日。それを祝し。また、王女殿下のご健在を喜び。我ら王国の、永劫の存続を信じ。

 ーー今日という日を、太陽の女神フレイア・ベルクに捧ぐ……」


 五人いる元老院のおじいちゃんのうち一人が、杯を片手に高らかに宣言し。それを皮切りに、数十人の来場者たちは無言のまま一斉に、杯を高く上げる。


 誕生祭の始まりだ。 


 そこは、宮廷に存在する一番広い大広間で。主に祭事や、舞踏会などに使用される。

 やはり現在の王国の状況から、無駄な祭りや舞踏会などは無くなってしまっていて。隣国を含めた貴族たちの懇談会か、年に一回の私の誕生パーティに使われるくらいだろうか。


 天井は高く、隅々まで清掃されていて埃ひとつ無い。柱や壁には今日の為に用意されたであろう、花や織物、タペストリーなどが飾り付けられて。普段よりも、ぐっと華やかさを強調させた。


 部屋の端には長テーブルが置かれ、ブッフェ形式の料理が所狭しと並んでいる。

 椅子は壁際に数脚あるのみで、基本は立食だ。


 宣言を済ませた元老院のおじいちゃん達は、一口、二口を口に含んだだけで、早々に会場を出て行く。

 帰り際、私の方を一瞥し軽く会釈。私もにこやかに手を振って、おじいちゃん達を見送った。


「うぅ、シルヴィ……ほんと、私が居てもいいのかなぁ」

 ネーナは居心地の悪そうな表情で、私の腕を掴む。

「うん、いいっていいって。ネーナは、私の隣に居てね。お願い……」

 実は心細いのは、私も一緒だったりして。

 

 ツカツカと規則正しい、靴音が聞こえる。それはもちろん……

「シルヴィニア様、少しよろしいですか?」

 キャロライン先生は、電光石火のチョップなどなかったかの様に、いつも通りのお堅い表情で、私に話しかけてくる。


「はい、先生。なんでしょう?」

「先ほど来られていた、パブロリーニョ公国の方々の件ですが。こちらで書簡を受け取り、中を確認させて頂きましたので、それの報告に」

「はい、分かりました。場所を移した方がいいですか?」

 なんとなくだが、先生は若干険しい顔を作る。


「いえ……」

 先生はあたりをさっと見回し。

「いえ、ここで問題ありません」

「分かりました。では、お願いします。あっ……その公国の方々はどうしましたか?」

 それなりに武装もしていた彼ら三人(プラスお馬さん三頭)。今日のパーティに参加するとは思えなかったが、一応聞いてみる。


「ゴメス様が、お見送りに。ーー早々に帰るそうです。せっかくの生誕祭に、不躾で大変申し訳ないと……」

「そうですか。分かりました。では、書簡の内容をお願いします先生……」

 なんとなくだが、私にとってはそれほど重要な事では無い気がした。

 もし重要なら、先生は絶対に別の場所に移ろうとするはずだ。


「ええ、はい。実は、本日パブロリーニョ公国の第一公子殿下も、ご列席くださる様、お願い申し上げていたのですが。それが来られなくなったとの要件がひとつ……」

 ひとつ? もうひとつあると言う事だろうか。

 私は黙ることで、その先を暗に促す。


「もうひとつは……シルヴィニア様との婚約の権利を放棄する。という旨の書簡でした……」

 あぁ、なるほど。むしろ全然いい。全然いい。

「むしろ全然いい。全然いい……」

 声に出てしまった。


 キャロライン先生の表情が、瞬間でピキって凍る。いつもであれば、チョップが飛んで来たかもしれないが。流石に、多数の貴族達が見ているこの大広間では、それはし難い。


「……コホン。シルヴィニア様。私の言っている事は理解されてますか?」

「ええ、もちろん。公国の……なんていいましたっけ? あの、王子、あれ〜?」

 一応の遠縁にあたるのだが、名前が思い出せない〜。


「……ファルシオン・ヴァン・パブロリーニョ殿です、シルヴィニア様。公国を統治するのは公爵ですから、王子と冠するのは誤りです。ーーふぅ、本当にあなたという人は……」

 あ、そうだったそうだった。ファルシオンだ。

 かなり小さい時に、一回会ったきりだもんなぁ。同い年だった気がするけど、覚えられないよね。


 隣国でもあるパブロリーニョ公国は、もとはリンスカーン王国領に属する地域だった。

 当時のリンスカーン王族の中から、最も武力に長け、最も戦において武勲を挙げた者に、公爵の位を授け。

 リンスカーン王国の衛星国として、独立を認められたのだ。


 それが大体、数百年前くらいで。初代パブロリーニョ公国の公爵は、その時の国王の弟だったらしい。なので私とそのファルなんちゃら(いけね、もう忘れたっ!)は、遠い遠い親戚という形になるのだった。多分……

  

「あ、あはは……権利の、放棄。ですか。そうなんですねぇ。理由とかって……」

 正直、理由など気にならない。なぜなら、婚約希望者みんなその権利とやらを放棄して欲しいくらいなのだ。私は。

 でも、それを言ったらまた怒られそうだしね。


「ええ、どうやら。あちらの第一公子殿下は、歴代の公爵家の中でも、剣術において抜きん出た才覚をお持ちの様で。王国のつるぎとしての役目も担う公国には、すでに上位の役職の、欠かせない人物になっているとの事でして。それで……」

「へぇぇ、すごい方なのですねぇ。そっか、それで王国に婿入りできないって事かぁ」

 

 武を担う公国に、まつりごとを担う王国。そのバランスを保つためにも、双方で国の弱体化を招く様な縁談は、放棄して良い(裏話としては、裏切り防止のために、長子以外の子供は積極的に、嫁とか婿に出されるらしいが)。というのが、不文律であるっぽい。

 まぁ、元々が兄弟から分家した様なもんだろうしね。長い歴史の中で、色々とあったのだろう。


「婿入り、いえ、まぁいいです。その認識で。ーーそれから、第二公子もいらっしゃる様ですが、今は九歳という事らしく。六年を待てば、必ず。という文言も入っておりました」

「はは……なるほど」

 まぁ、てい良く断られたというのを、先生は伝えたかったのだろう。


 聞いてる限り、公国側にこちらとの国交を悪化させる意図は無さそうだから、逆に先生はこの会場で、私に話してくれたのかな。


 まぁ私的には、一人減った様で、少し気が楽になったかな。一人分だけど。

「……ふぅ、実は私は。ファルシオン様を、シルヴィニア様の婚約者の第一候補に推してたのです。少し、いや……かなり残念ですが、仕方がありませんね。

 ーーシルヴィニア様も、気を落とさないで頂きたい。今日は他の優秀な殿方も大勢呼んでいますので」

 落とさない、落とさない。

 けどマジかぁ、先生のイチオシだったんだぁ。その人。

 それはそれで、見るだけは見てみたかったな。


「それではシルヴィニア様。今は、ご来賓の方々への挨拶をお願いします。後ほど、改めて解禁の報を、皆様の前でいたしますので」

 う……やはり、やるのはやるのか。


「は、は〜い……」

 私の気のない返事に、分かりやすく眉をひそめて。キャロライン先生は、ネーナに視線を移す。


「ネーナ。シルヴィニア様が、どこかへ逃げない様にお願いしますね」

「は、はいっ! 畏まりました、キャロライン様」

 これは、フリと捉えて逃げてみようかな……なんちゃって。

 

 それから私は、ネーナを側に居させたまま。先生の言う通りに、貴族の人達への挨拶回りをする。

 これについては、実はそんなに嫌な事ではない。

 大体が、昔からの顔馴染みだし。話しやすさにおいては、先生よりも全然緊張しない分ラクだからだ。


 みんな、ドレスを着込んだ侍女が王女の横に居たとしても。昔から私達が仲良しなのは周知の事実。少しも嫌な顔はせずに、それなりに話が弾む。

 先生や爺やがネーナの参加にダメを出したのは、体面を優先したからだろう。


 ふと、会場の窓から空を見る。

 今夜は月に雲が掛かっている様で、深い闇がそこに広がっていた。

 それがなんとも不吉に見える。せっかくの誕生日なんだから、せめて夜まで晴れて欲しかったな。

 

「はぁ……」

 取り敢えず私は、この先の行事(婚約関係)を思い。深くため息をつくばかりである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る