第4話 震えるシュロの木


 遠足で足をくじいた生徒を救助するため公園の駐車場に車を取りに向かった。フェンス向こうに小さなシュロの木が風もないのに震えて異様に目立った。しかし、よく見るとそれはブルブルと震えている茶色のトイプードルであった。犬はおそらく飼い主が車で去った方角をじっと見つめて、迎えが来る希望をまだ捨てきれずにいた。そして、とり残された恐怖に必死に耐えていた。ひどく寒い夕暮れ時だった。敷地内に犬が捨てられていると公園事務所に電話を入れようか考えた。しかし、仕事の持ち場に戻ることを優先して犬を放置した。その晩さらに気温は下がった。10分も屋外でじっとしていれば凍ってしまいそうなほど寒かった。あれから何時間、犬は同じ場所にいるのだろう。諦めて人気のある遊具の方に移動できただろうか。否、犬が一方向を見て動かず、そのまま倒れて絶命している姿が思い浮かんだ。帰宅して暗くなり始めた頃、公園事務所に電話すると職員が出たので報告した。場所を説明すると見てきますと言って電話は切れた。それからどのぐらい後に職員は様子を見に行ったのだろう。行ってくれたのだろうか。いずれにしても他人の手に委ねたと納得して忘れることにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る