応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第8話 お客さんが来たへの応援コメント

    圭くん可愛い……♥
    そして、アイナさん不憫……(笑)
    笑っちゃったら駄目なんですけどね!
    でもアイナさん不憫で……(笑)

    まずはお友達から初めて、徐々に『お姉さんポジ』にいくしかないですね!

    頑張れ!アイナさん!!

    作者からの返信

    アナマチア様

    コメントありがとうございます!

    コメント見落として遅くなってしまいました!貴重なコメントなのに反省です。

    圭くんのかわいさを感じ取って下さるなんて、子供らしさを表現出来てたら嬉しいです。

    アイナお姉ちゃんは不憫なんです、運命の定位置を即奪われたお姉ちゃんですから……運命とは(笑)
    でもアイナお姉ちゃんは強いのできっと大丈夫!
    それにアイナお姉ちゃんに声援を送ってくれるアナマチアさんがいる!

  • 感想・批評企画からです。
    1話目から良い感じに意表を突かれて、度肝抜かれました!特に1話目が俺は好きです!
    2話目からころっと雰囲気変わっておねショタコメディになりましたが、俺はコメディも大好きなので2話、3話と楽しめました。

    気になる点を一つだけ。
    登場人物のセリフが混線してどれが誰のセリフなのか、分からなくなる時がありました。その場面に登場するキャラが多くなった時は、『「——」とマーヤが笑った。』みたいにするのもありかもです。

    もしご不快に思われたら申し訳ありません。その場合は削除してください。



    作者からの返信

    途上の土様

    1話目が現代ファンタジー部分の基礎となるところなのでお褒め頂き嬉しく思います!

    今回はラブコメと合わせてるのですが、いずれ1話の流れがそのまま続く重厚な現代ファンタジーを書いてみたいと思っています。

    ご指摘頂いた点は私自身も話し方だけではわかりにくいかもしれないと悩んでいた点ですので教えて頂き、とてもありがたいです。

    例に出して頂いたので、とてもわかりやすくこう表現するのかとするっと納得出来ました。
    活かしていこうと思います!

    ご指摘の上でわかりやすく教えて下さりありがとうございます!

  • 第2話 お姉ちゃんへの応援コメント

    おねショタ化したwww
    お胸様を「包容力」と言い切る子午蓮さんに感服ですwww
    感想・批評は明日になりそうです。もう少し読ませてください!

    作者からの返信

    途上の土様

    コメントありがとうございます!

    楽しんで頂けたということでしたら嬉しいです。

    包容力は大事です、夢が詰まってるのですから!

    感想・批評は時間のある時にでも。
    どんとこいの精神でお待ちしております!


  • 編集済

    第8話 お客さんが来たへの応援コメント

    読み合い企画から来て下さる方って本当に少なくて……!本当に来てくれるんた……!とびっくりしました。ありがとうございます!素敵な作品ですね。これからも応援してます!

    作者からの返信

    野々宮 可憐様

    色々とコメント下さり、ありがとうございます。

    読み合い企画で実力を上げたいと思ったのですけど、中々いらっしゃらないのですね……。

    応援してますと一言だけで意欲が何倍にもなりますので、ありがとうございます!

  • 首飛ばすのこっっっわ……。私はめちゃくちゃ戦闘シーンの描写が苦手なので尊敬します!

    作者からの返信

    つぎっ!

    お褒めの言葉ありがとうございます!
    戦闘シーンの描写やスピード感、視点など難しいですよね。
    色々読んでいても吸収するのが難しいと感じます。

  • 第6話 村正への応援コメント

    村正……不穏だけど不穏じゃないタイプか……!刀好きの私としてはとても嬉しいです。刀の数え方がちゃんとしてて安心しました。

    作者からの返信

    さて次です!

    ただ斬る、鋭く研ぎ澄ませる妄執に囚われた初代作の村正です。
    それに幼稚園児編です。
    あとは想像にお任せします……。

  • 第5話 夢の中でへの応援コメント

    村正!!!!村正って2つありますよね。不穏か不穏じゃないか。不穏じゃないことを祈る……

    作者からの返信

    次々!

    村正については……次の話で!

  • 魔女で押し切るのすげぇ……。カウントダウンで何が起こるのかわくわくします

    作者からの返信

    さらに次に来ました!

    魔女の言い伝えは様々あって、私が一番好きなのは人々のために医術を行っていたという内容ですが、この作品の魔女は色々します!

    魔女ですから!

  • 第2話 お姉ちゃんへの応援コメント

    ルビがなんか意味深……!つぎ!

    作者からの返信

    次来ました!

    ルビは名称と意味深に使うもの!

    使いすぎはよくないと思いますが、いずれ訪れるかもしれない寒暖差のためには必要なのです(ネタバレ回避)

  • 第1話 慟哭への応援コメント

    来ましたーヽ(*゚∀゚*)ノ!!
    アドバイスを活かしていて好印象!!!!!
    私は感想をまとめるなんて芸当できないので、いちいちコメントしていきまーす!!

    作者からの返信

    野々宮 可憐様

    コメントありがとうございます!

    アドバイスは受け入れて取り入れないともったいないですから。

    いっぱい通知が来ていてビックリしましたが、全部に返していきます!

  • 第1話 慟哭への応援コメント

    批評企画から参りました。アナマチアと申します。

    1話からすでに面白いですね!
    地の文もお上手ですし、会話文もするすると頭に入ってきました。
    自然な文体と、素晴らしい想像力をお持ちだなと思います。

    さて。批評というわけではないのですが。
    web小説のルールってご存知ですか?

    地の文の前は、ひとマスあける。


     いち早く孫の叫びを聞いた祖父母が駆けつけ、圭を力のままに抱きしめる。

     駆けつけた時に見てしまった鏡の破片。

    「なんてことじゃ」

    「圭、儂とばあさんを見ておくれ」

     圭の瞳は虚ろで、鏡の破片をただ見つめている。



    ?や!の後はひとマス開ける。


    「あっ! そろそろ暗くなってくるしばぁばと帰らなきゃ、また明日遊ぼうね! ばいばい!」

    細かいことですが、ルールが守られていないだけで、ブラウザバックされてしまうことが多々あります。

    このような素晴らしい小説を、たかだかルールを守っていないからといって、読まずに閉じられるのは悔しいです。

    お節介ですが、一度、web小説のルールをググることをおすすめします。

    執筆活動応援しております!!
    頑張って下さい!!!

    作者からの返信

    アナマチア様

    コメントありがとうございます!

    web小説のルール、全く知りませんでした、教えて下さり本当にありがとうございます!

    決してお節介だなんて思わないです、そういうルールを守り1つ1つ積み重ねていく事が大事なのはよくわかりますし、アドバイスや感想を頂くのは嬉しいですから。

    後ほどルールを調べてそれに合わせます。
    またアナマチア様の作品も拝見しに行きます。

    最後になりますが、お褒め頂いて嬉しいです!
    この言葉だけで執筆意欲が何倍にも膨れ上がりますし、ニヤニヤしてしまいます。

    編集済
  • 第1話 慟哭への応援コメント

    感想・批評企画から来ました。
    衝撃……ですね!好きです!笑
    いきなりお友達首ちょんぱ、になるとは思ってなかった!笑
    ちょっとまだ1話ですけど、もう少し読んでから感想・批評したいのでしばしお待ちください!

    作者からの返信

    途上の土様

    コメントありがとうございます!

    来て下さった上に好きとまでと言ってもらえると嬉しい限りです。

    もう少し読まれるということですので、次話との温度差に風邪をひかないようにお起きをつけ下さい(笑)

    怖い話?ミステリー?いいえ、たまに第1話みたいな話が差し込まれるかもみたいな物語なので安心して下さい!(ネタバレ回避)

  • 牙(Good!!)

    作者からの返信

    satoukibi1123様

    コメントありがとうございます。

    牙いいですよね!

    ここは犬歯や八重歯って表現も考えたんですけど、いやいや牙じゃないとって決めた点なのでGood!!の感想はうれしいです!

  • 第1話 慟哭への応援コメント

    刺さるかもしれないので楽しみです

    作者からの返信

    satoukibi1123様

    コメントありがとうございます。

    次話で登場する他にも色々と出てきますので今後を楽しみにして頂けるように頑張ります。