EITOエンジェル総子の憂鬱(仮)47

クライングフリーマン

就活の結末

 ====== この物語はあくまでもフィクションです =========

 ============== 主な登場人物 ================

 南部(江角)総子・・・大文字伝子の従妹。南部興信所所長の妻。EITOエンジェルのチーフ。

 南部寅次郎・・・南部興信所所長。総子の夫。

 大前英雄管理官・・・EITO大阪支部の管理官。コマンダー。総子からは『兄ちゃん』と呼ばれている。

 足立祐子・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。

 石動悦子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。

 宇野真知子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。

 丘今日子・・・EITO大阪支部メンバー。看護担当。元レディース・ホワイトのメンバー。

 河合真美・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。

 北美智子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。現在は休暇中。

 久留米ぎん ・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトの総長。EITOエンジェルス班長。

 小峠稽古 ・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。

 和光あゆみ・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。

 中込みゆき・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。

 海老名真子・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。

 来栖ジュン・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7の総長。EITOエンジェルス班長。

 愛川いずみ・・・EITO大阪支部メンバー。EITOエンジェルスの後方支援担当になった。

 本郷弥生・・・EITO大阪支部、後方支援メンバー。

 大前(白井)紀子・・・EITO大阪支部メンバー。事務担当。ある事件で総子と再会、EITOに就職した。

 神代チエ・・・京都府警の警視。京都府警からのEITO出向。『暴れん坊小町』の異名を持つが、総子には、忠誠を誓った。

 芦屋一美(ひとみ)警部・・・大阪府警テロ対策室勤務の警部。総子からは『ひとみネエ』と呼ばれている。

 用賀(芦屋)二美(ふたみ)二曹・・・。三つ子の芦屋三姉妹の次女。陸自からの出向。総子からは『ふたみネエ』と呼ばれている。オスプレイやホバーバイクを運転することもある。後方支援メンバー。

 芦屋三美(みつみ)・・・芦屋グループ総帥。EITO大株主。芦屋三姉妹の長女で、総子からは『みつみネエ』と呼ばれている。芦屋三姉妹と総子は昔。ご近所さんだった。


 小柳警視正・・・警視庁から転勤。大阪府警テロ対策室室長。

 佐々一郎・・・元曽根崎署刑事。横山と同期。大阪府警テロ対策室勤務。

 花菱綾人・・・南部興信所所員。元阿倍野署刑事。

 横山鞭撻・・・南部興信所署員。元大阪府警刑事。

 指原ヘレン・・・元EITO大阪支部メンバー。愛川いずみに変わって通信担当のEITO隊員になった。

 用賀哲夫空自二曹・・・空自のパイロット。EITO大阪支部への出向が決まった。二美の元カレ。

 幸田仙太郎・・・南部興信所所員。総子のことを「お嬢」と呼ぶ。

 倉持悦司・・・南部興信所所員。

 真壁睦月・・・大阪府警テロ対策室勤務の巡査。


 =====================================


 = EITOとは、Emergency Information Against Terrorism Organizationを指す =

 ==EITOエンジェルズとは、女性だけのEITO大阪支部精鋭部隊である。==


 午後3時半。EITO大阪支部。会議室。

「爆破予告?」大前は、緊張した。

 小柳警視正は、「場所は、大阪吹田大学。時間があると言えばあるが。犯人はメールで『明日には爆発する』と予告している。聞いたことがない組織を名乗っている。メアドですぐにヤサは分かったが、警邏の警察官を向かわせたが、留守だった。」と、不機嫌な顔で言った。

「念の為、警察官や爆発物処理班を向かわせたが、EITOにも爆発物捜索の協力をして貰うことになった。再三、上に言ってるんだけどね、テロの為の処理班を設置してくれ、と。なかなか許可がおりない。大惨事は、想定外なんだろうな。頼むよ。」

 マルチディスプレイの映像は消えた。背後に、真壁と一美が両手を合せて拝んでいるのが見えた。

「頼むよ、で終わりかーい。」と、小町はつい言った。

「小町。口、縫い合わせた方がええか?」と、総子が窘めると、「すんません、姐さん。」と小町は素直に謝った。

「弥生、用賀君。それと二美。皆乗せてすぐに出発してくれ。遅くなるかも知れんから、連絡する相手がいる者は、早めに連絡してや。」

「了解!!」

 午後4時半。大阪吹田大学。事務室。

 佐々ヤンこと、佐々刑事が先に来て、陣頭指揮をとっていた。

「EITOエンジェルズの担当は、5号館と6号館や。何やら怪しいな、と思ったら、一旦離れて連絡してくれ。」

「了解。小町は、ジュンのチームと5号館、ウチはぎんのチームと6号館や。」

「了解。」皆は、駆け足で向かった。

「間に合ってくれよー。0時過ぎたら、『明日』やからな。」と、佐々ヤンは呟いた。

「チーフ。やっぱり、小町って変わってますねー。」と、走りながら言った。

「今更?昔、小柳さんと何かあったことは確かやな。その内、一美ネエに確認するわ。」「はい。」

 6号館。

 各部屋を虱潰しに調べて行く。まだ日が高いが、念の為、と大前が渡した長時間ペンライトを総子は点けてみる。案外明るい。

 手分けして探していたが、祐子が声を上げた。

「チーフ!」ぎんと総子が、その教室に行くと、お化けを見たような顔をした祐子がいた。

「机の並び方がおかしいな、と思ったら・・・。」祐子が見たのは、お化けでは無く、死体だった。

「ぎん、佐々ヤンに連絡。他の者は、引き続き異変がないか確認!」

 ぎんは、臨時連絡用ガラケーで事務室の佐々に連絡した。

「ぎんは、ここで待機して案内して。」

 そう言うと、総子は、急いで作業の続きを行って言った。

 総子と、ぎんのチームが捜索を終えた頃、佐々ヤンが警官隊を連れてやって来た。

「救急の応援は手配した。えらいモン見付けたなあ。」と、佐々は溜息をついた。

 ジュンのチームから、総子に連絡が入った。

「チーフ。爆発物らしきモンは見つからず。そちらは?」

「それが、えらいこっちゃ。」

 結局、学内のどこにも爆発物は見つからなかった。悪戯メールだったかも知れないが、副産物が出た。

 メールの送り主のヤサ、詰まり居住地には、南部興信所の、横ヤンこと横山と花ヤンこと花菱が張り込みをした。

 大前は、EITOエンジェルズには、帰宅を命じた。

 午後11時半。此花区。

 帰宅した、薩摩晋平に横ヤンと花ヤンは近寄り、説得して警察に連れて行った。

 翌日。午前6時。総子のマンション。

 南部が、朝食を用意している間、総子はTVのニュースを確認したが、事件のことは報道されなかった。

 午前7時。

 総子のスマホが鳴動した。一美からだった。

「総子。解決したよ。メール出した薩摩晋平が、殺人の犯人。薩摩は大学の大学院卒業後、就活が上手く行かず、付き合っていた、中良子と口論、喧嘩した際に殺してしまった。あの棟には、彼が大学当時に部活に使っていた部室があったの。もう今は無いけどね。殺した彼女をあそこまで運んだけど、気になってメールした。警察が、事件性のあるメールは、Webメールでもプロバイダに情報開示出来ること知らなかったのね。まあ、指紋やらアリバイやらで、いずれ見つかるのも時間の問題だったけど。偽装のメール送ったこと、あのままにするのは、可哀想だったから、って。救急車呼ぶことは頭になかったのね。死後推定から、彼が手をかけた時は、生きていたかも知れないそうよ。アホな奴。」

 最後は、吐き捨てるような口調で一美は言った。

 途中から、総子がスピーカーをオンにしていたので、話を聞いていた南部は、「就活で悩んだり失敗したりする学生の話は、よう聞くけど、親御さんが可哀想やなあ。」と言った。

「そやな。通勤まで時間あるし、朝食済んだら、『親御さん』になる準備しよか。」

 目をギラギラする総子を見て、南部は口の中のものを吐き出してしまった。

 俺も、人生誤ったかな?と、思いながら。

 ―完―

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

EITOエンジェル総子の憂鬱(仮)47 クライングフリーマン @dansan01

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ