詩・触れる

桐原まどか

詩・触れる



まるで目隠しされてるみたい。

まっくら。

そっと、手を伸ばす。

触れるものはゴツゴツと硬く、なんとなく壁だな、とわかる。


そんな風に手探りで生きてきた。

食事も誰かとの関わりも。

まっくらな中で指先に触れる温度だけが真実。


真実。

いつか光を、明るさを見てみたい。

きっと美しいだろうから。

そう思っていた。


なのに。

眩い世界は残酷で醜悪だった。


―こんなの、違う。


手を伸ばす必要は無い。無くなった。けれど。

私は手を伸ばす。

指先に触れる温度、その温もりを探して。

きっと、最期まで、求め続けるのだろう。

指先に触れる温もりを。

〈都合のいい真実〉を。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

詩・触れる 桐原まどか @madoka-k10

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ