対人の流儀

私はコンマ!

今はクラゲになって互いの縄張りを奪い合ってるの!

どういう事かって!?こういう…事だよ!!!(4連続KO)

Fooo!ワイプダウンは気持ちいいね!!今回も私のかち!

単語の意味はよく分かんないけど!

ゲームはたのしいけど、でもちょっと困ってる事があるんだ。


味方が…(突然ガッと肩を掴まれる)

(ギギギギと音を立てて振り向く)

微笑みかける。そしたら微笑み返してくる。

ただし兄貴は笑顔が下手なのでアルカイックスマイルだ。

笑顔の兄弟。美しい信頼関係がそこにはあった。

そして、私は何かを言いかける度にこうして顔の怖い兄貴に無言で訴えかけられるのだ。

でもしょうがないじゃん!!!私始めたばっかりだよ!!!!

マッチング本当に機能してるのかな!?!?!?

あー味方y(顔面をお気に入りのクッションに押し付けたのでセーフ

相手はまともなんだよ!?もっとしっかりやらなきゃ!!

兄さんは贔屓目で私を天才とか言うけどさ!

どう考えても私より上手いんだからもう少し手心とかs(終わらない


よお。

俺バカだからさ、責任を持った発言をしたいんだけど下手かもしれねえ。

目に余る事もあるかもしれねえが、そこはちょっと許してくれ。

…一体どうしてこうなった…?


きっかけは1か月ほど前、

ふと思い立ってバイトの貯金を崩して妹の誕生日プレゼントを買った事だ。

妹には俺と同じ道を歩んでほしくはないが、

しかしそれはそれとして共通の趣味が無いのも寂しい。

そこでやってるゲームの中に、協力してCPUを倒せるようなモードがあった事を思い出した。言うなればPvEってヤツだ。

ゾンビはちょっとかわいそうだし、RPGは自分のペースでやりたい派だと思った。

だからこの迫りくる多種多様なシャケ…じゃなかったイルカを倒すモードを丁度いいと思って買った訳なんだが…


敢えて言おう。妹はもはや立派な対人ジャンキーになってしまった。

しかも原因は恐らく紛れもない俺自身だ。あともう多分俺より上手い。

微妙にいいかっこしいで”対人の流儀”とか言い出したのが良くなかったのかもしれない。

内容はこうだ。


0.ゲームは一日一時間じゃなくても良いが、ご飯の時間にはやめること。そして事前に家事の分担をこなしておくこと。(これは母さんが作った暗黙のルールって奴だ)

1.これはチームゲームだ。味方になった他人様に迷惑をかけないために、ちゃんとルールや定石を調べること。

2.これは対戦ゲームだ。相手に失礼や後悔のないように、本気でやること。

3.回線はそれぞれのお家の事情もあるので相手は無線でもしょうがないが、ガチ勢を自称するなら自分は絶対に有線にすること。


これは俺が自発的にそう思って守っている事だが、どうやら妹の心には思った以上に響いてしまったらしい。

今や当初の目論見はどこへやら…イルカをしばくだけでは飽き足らず、一昨日頃にはもう人間を相手にしていないと調子が出ないとまで言い出した。

もうダメだ。

俺にはこの激流を止める事などできない。


という事で一緒にランクマッチに行こう。

カジュアルモード?要らないんじゃないか?(手遅れだったのはお前)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る