第670話 荒れ荒れの試合の行方
内野ゴロでも良い、という場面で内野ゴロを打つことは実は結構、難しい。
川崎ライツのマウンドに上がっているのは、豪速球が武器のスミス投手。
ここは全力で三振を取りに来るだろう。
初球。
外角低めへのストレート。
ティラー選手は落ち着いて見逃した。
ボールワン。
これで断然、バッター有利となっただろう。
2球目。
内角へのツーシーム。
これも見送った。
ボール、ツー。
こうなると相手バッテリーとしては、最悪歩かせる事も頭にはあるだろうから、簡単にストライクは取りに来ない。
3球目。
チェンジアップが外角低めに決まった。
これは素晴らしいコースだ。
ティラー・デビッドソンは見送った。
手がでなかったのかもしれない。
これでカウントはツーボール、ワンストライクのバッティングカウント。
恐らく次もストライクゾーンギリギリを攻めてくるだろう。
4球目。
内角高めへのストレート。
ファール。
完全に差し込まれている。
これでツーボール、ツーストライク。
一転して、ピッチャー有利になった。
そして5球目は外角高めへのストレート。
ティラー・デビッドソンのバットは空を切った。
もしティラー・デビッドソンが、内野ゴロを打つつもりでバッターボックスに入っていたら、いずれかのボールは前に飛ばせたかもしれない。
しかしそこは4番。
ヒットを狙いに行くのが、性である。
場面はワンアウト三塁に変わり、バッターは5番のブランドン選手。
引き続き、内野ゴロ、外野フライで良い場面ではあるが…。
ブランドン選手はファール2つで、簡単に追い込まれた。
やはり剛腕スミス投手の気合のこもった球を、前に飛ばすのは難しいようだ。
そして3球目。
内角へのツーシームを打ち上げてしまった。
打球はファースト後方のファールゾーンに上がっている。
ファーストのボッグス選手が、懸命に打球を追っている。
そしてフェンスギリギリで、内野のフィールドシートに飛び込もうとするボールに手を伸ばしている。
もし捕ったら、ナイスプレーだ。
そしてボッグス選手はグラブの先でつかみ取った。
よし、いちか八かだ。
僕はキャッチした瞬間、ホームに向かってスタートを切った。
これはもちろん独断である。
後方では三塁コーチャーの澄川さんが、驚いているだろう。
僕は脇目を振らず、ホームに向かって突っ込んだ。
ボッグス選手からの送球が来ている。
だが送球は高い。
「セーフ」
ファインプレーを称える大歓声に打ち消されて、ボッグス選手は、チームメートからの声に気づくのが遅れたようだ。
記録はファーストへの犠牲フライ。
結果オーライ…ということにしておこう。
ベンチに戻ると、ルーカス投手は満面の笑みで迎えてくれ、僕らはハイタッチした。
これで9対9の同点。
凄い試合になってきた。
そして9回表のマウンドには、KLDSの最後の1人。新藤投手が上がった。
こういう試合になると、新藤投手は萌える、もとい燃える。
デフォルトのように、ツーアウト満塁のピンチを背負い、最後のバッターから三振を奪った。
派手なガッツポーズをしているが、こういうのを日本語では、自作自演という。
良い子は真似しないでね。
この荒れ荒れの試合を決めたのは、不調の道岡選手のバットだった。
見事なサヨナラホームラン。
最終スコアは、10対9。
両チームの得点を足すと19。
これが18なら面白かったのに…。
そんな事を考えながら、ロッカールームに引き上げようとしたら、ユニフォームのえりを掴まれた感触があった。
何だ何だ。
振り返ると、そこには広報の新川さんのしょぼくれた顔があった。
「な、なんなんですか。僕が何かしましたか?」
「ああ、忘れたのか。8回裏の事」
8回裏?何かあったか?
「ヒーローインタビューだよ。このおむすび野郎」
そうか、同点に追いついたのは僕のおかげか。
まあ、お呼びとあれば仕方ありませんね。
僕は大きくため息をついた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます