第三章 公爵夫人、フロレンスに現れる

決闘裁判

 その日、ベアトリーチェの姿はミディオラ公国になかった。彼女は夫オッタヴィアーノの召使いから、


「フロレンス共和国の執政官コンスレジュリアーノ殿に会いなさい」


との手紙を受け取り、その言いつけ通りにしたのである。彼女にしてみれば夫の指示は怪く思えたが、ミディオラに戻ってもイザベラに悪口雑言を浴びせられるし、夫の妾と顔合わせも嫌。よって、この通達はミディオラに帰りたくない彼女にとって有難いものとなった。


(ミディオラに居場所はないし、せめてフロレンスは良い場所であってほしいな)



 エミリア侯国から馬を走らせること五日。フロレンス共和国の中心都市フロレンス市内にベアトリーチェは入った。


 活気に満ちた人々の住まう都市。


 それがフロレンスを端的に表した言葉である。


 市の中心地カテドラルには天に伸びるアーチを持つ大教会が建ち、その付近には市庁舎が並び立っている。周囲には円形の中央広場があり、商人のセールストークが四方八方から聞こえてくる。中心地から放射線状に伸びる街路の左右にも所狭しと様々な建物――大学や教会、ギルドの仕事場などが並び立ち、講義や祈り、金属音に機織りの音が響いてくる。


 重税にあえぎ、明るい展望も見いだせず、下を見ながらため息をつくばかりの人々が行き交うミディオラ市内とはまるで違う。


 都市の造りは似ているのにどうして?


 そんなことを考えていたベアトリーチェだが、ふと足を止めた。中央広場でジュリアーノという顔も知らぬ男を待っていたら、その一角で何やら人々が集まりだしたのである。


 気になった彼女が群衆のいる方向に向かう。すると、


「おい女。降伏なら今のうちだぜ」


 大男が、相対する女性を威嚇していた。二人は剣を握って対峙している。これから戦いが行われるのは明らか。


「ねえ」


 ベアトリーチェは近くの男に尋ねてみた。


「なんですか」


「決闘裁判?」


「ああ、そうさ」


 決闘裁判。


 それは原告と被告が一対一で戦い「勝者の証言を正しい」とする裁判方式である。


 だが「神は正しい者に勝利をもたらされる」との考えのもとに行われるそれは公平性を欠いていた。


 少なくとも、ベアトリーチェの眼前で始まろうとしている一件に関しては。


 どう見ても女性には勝ち目がなかった。相手は彼女よりも頭二つは背の高い大男。これでどうすれば女性側が勝てるというのか。


 それだけではない。大男の背後には、おそらく雇い人と思われる成金男が座席に腰を下ろして裁判を見守っている。


 決闘裁判は金があれば代理人を立てて、その人に決闘を代行させることができる。商人は命が惜しいのか、はたまた敗訴を確実に免れるためか。ともかく大男を雇うことで勝訴をもぎ取るつもりらしい。一方の女性は代理人を立てられず自分が決闘に立つしかなかったのであろう。


 こういった状況で何もしないベアトリーチェではなかった。


 公爵夫人らしからぬ全力疾走で決闘場に割り込むと、


「裁判長! 私がこの女性の代理人になる。決闘の開始は少し待って!」


と決闘の見届け人である裁判長に告げた。


 人々は何事かと思ったが、予期せぬ邪魔が入ったと裁判長は、ベアトリーチェを排除しようと決闘場の外側に立つ警備兵に呼び掛けようとした。その時。


「その女性に代理人をさせなさい!」


と大きな声があった。それは教会に隣接する飾り気のない邸宅の、二階のバルコニーにたたずむ男から発せられたもの。


「そこの女。原告女性の代理人としての裁判参加を認める」


 裁判長はベアトリーチェにそう告げて、警備兵には元の場所に戻るよう目配せをする。公爵夫人は女性から剣を受け取り、


「何があったかは知らないけれど、あなたのために勝ってみせます」


と勝訴を約束する。女性は目に涙を浮かべて、


「お願いします。あの男を……ボロボロになるまであたしをこき使った娼館の支配人をやっつけて!」


 女性の言葉がベアトリーチェの心に火を付けた。


 公爵夫人は女騎士の顔になって裁判に臨む。


「さっきの女とそう変わらないじゃねえか。ちっこくて弱っちそうだ。おい、お嬢さん。鎧なしで大丈夫か? そんなので俺に勝てるとでも?」


 見下ろす形の大男はベアトリーチェを侮り勝利は揺るがぬと思いこんでいる。


「あなたこそ、全身を鎧に包むなんて恥ずかしくないの? 傷つくのが怖い臆病者かしら?」


「んだとお!」


 挑発に挑発で返したベアトリーチェ。煽られるとは思ってもみなかった大男は遮二無二しゃにむに突進。さっさと決着を付けてやろうといきり立った。


 大男の一撃が放たれた。


 剣は横に振るわれる。


 布の一部が切られて宙に舞う。


 なめらかな絹布が地面に落ちると同時に、大男は首筋に致命傷を負っていた。


 ベアトリーチェは梯子のように大男の膝、次に肩に足をかけ、その後は彼の両肩に足を付けると、そのまま剣を大男の鎧の隙間――兜と首防具ネックガードの間の僅かな隙間を突き刺した。ここまで僅か十秒。


 大男が地響きを立てて倒れる。あっという間の決着。


 続いて起こったのは割れんばかりの歓声。飛び入り参加の公爵夫人に賛辞が送られた。


執政官コンスレ殿。あの女性は」


「ベアトリーチェさんに間違いないね」


 裁判長に指示を与えた男は、二階のバルコニーで召使いから手渡されたワインに舌鼓を打ちつつ、眼下で喝采を浴びるベアトリーチェを眺めていた。


 切られた衣服から覗くガーターに注目しながら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る