第7話
「安藤は?何と言ったんだ?」
私はさっき言った言葉を思い出しながら言った。
「この前一緒に帰った時は、森口先生に手伝いを頼まれた時。時間が遅かったけど、先生が忙しくて送れないからと遠藤君に頼んでくれたの。昨日は、図書室で用事済ませてたら遅くなっちゃって、たまたま残ってた遠藤君が暗くて危ないからと一緒に帰ってくれた。踊り場のところで話してたのは、聞きたいことがあったから図書室で話しかけたけど、図書室はおしゃべり禁止だから場所を移動したの。というか、クラスメイトとふたりで帰ったり話したりしたら、それだけでつきあってることになるの?それって、めちゃくちゃ短絡思考だと思うんだけど……と言いました。短絡思考と言っちゃったのは軽率でした。でも、頭に来てたから」
「なぜ、頭に来てたんだ?」
「だって、先生。本人たちに確認もしないで、憶測だけで言ってるんですよ?それに……」
遠藤君をフッてる件は、さすがに先生には言いづらい。
フラれた当人とつきあってるって言われた遠藤君、どんな気持ちだったんだろう?
「まあいい。じゃあ、みんなにも聞きたいんだが、もしも自分が誰かと勝手にカップルだと言われてたらどう感じる?」
がやがやとみんなが話しだす。
「オレは……どうだろう?ちょっとイヤ系?」
「え~?そんなこと言われてもって感じよねぇ」
「あ~そうだなぁ」
「俺、好きな相手と噂になるんだったらアリだな」
永田君が挙手をして言った。
「あ!俺も」
「だよね。好きな人とだったら嬉しいかも」
「噂に乗じてこのままホントに~ってなるかもしれないしな」
何人かが賛同発言をする。
「けどさぁ、そーでもない相手とだったらヤバくね?嫌いではないんだけど好きとまでは言えない奴とだったら」
「それな。なに勝手にカップリングしてんだよ?の世界だよ」
「あぁね。別にイヤじゃないんだけど……ってね」
「だね、安藤が頭に来たっての、わかる気がするゎ」
何人かがウンウンと頷いている。
「ふと思ったんだけどさ、そういうのもイジメだったりセクハラみたいなものになるんじゃ?……ほら、やった側はそんなつもりなくても、された側がそう感じたらってやつ」
「そうかもなぁ。なぁ、永田。さっきの好きな相手とだったら……っていうのも、そう考えたらアブナイかもな。相手がどう思ってるかは相手にしかわからないんだから」
「え?それって相手は俺が嫌いかもってこと?うゎ……告る前に振られてるってことかよ?それって、めちゃくちゃヤバイ状況じゃん」
永田君が頭を抱えて机に突っ伏す。
その姿に教室中が笑いに包まれ、和やかな雰囲気になった……気がする。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます