第2曲【歌詞】「空色のキセキ(仮)」(2024年6月18日(火))

✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼


作詞・作曲:新名空猫(新名 在理可)



(1)

♪雨の日に出会った あなたはひとり寂しく

へいに背をもたれて 地にすわりうつむいてた


♪車を飛び出して 近づいたわたしを

♪見上げたあなたの顔は とても綺麗で

♪怖かった 今にも消えてしまいそうで


♪声をかけた「どうしたの?」

♪「……疲れた。……お腹が空いた」

♪「じゃあ、夕飯食べてく? 一緒に。

♪そこが わたしのうちなの」



(2)

♪晴れた日の景色は 部屋にひとりでは寂しく

窓辺まどべ頬杖ほおづえ 流れる雲 をキャンバスに


♪空色(※)の絵の具で 未来えがいてた

♪わたしの わがまま 聞いてほしい

♪気づいてた ずっと前から見ていたこと


♪そっとかげから 思ってたの?

♪「どうして おもてに出ない?」

♪「じゃあ、連れ出してくれる? 一緒に」

♪そんな 空想していた



(3)

♪曇り続きの日は 晴れか雨かもどかしい

窓辺まどべ頬杖ほおづえ 広がる雲 をキャンバスに


♪空色の絵の具で 現在いまえがけたら

♪あなたの居場所を 探せるのに

♪空を映す 水のおもてを覗き込んで


♪手を伸ばし「どうしてるの?」

♪「帰りたい……でも帰れない」

♪「じゃあ、必ず 帰って。待ってる。

♪ここが あなたの 帰るばしょ だから」


(間奏)


(3.5)

♪空を映す 水のおもてと裏の二人

♪手を触れて「どうしよう?」

♪「君なら どうしたいんだ?」

♪そう、迷ってもいいの。一緒に

♪世界 を変えてゆけるの なら


♪空色の絵の具で 世界えがいてく

♪わたしと あなたの 歩いた道の キセキ(軌跡&奇跡)


■■


(※青空だけはなく、朝焼け夕焼け夜空の色も含む。後述の『猫神!』の主人公&ヒロインの「ソラ男or奏良音そらね」色の、の意味もイメージ)



『猫神!(ねこがみ!)』という、一人リレー小説的創作方法で書いている(部分的には本格的な小説になってる回もあるけど。ほとんどがエピソードネタの覚え書きでの連載。後でまとめ直す予定は未定な)、現代ファンタジー? 作品の世界観で作詞。

『猫神!』がアニメ化したら、の想定の元、そのエンディングテーマ風。「星降る夜は永遠になった(仮)」と対になっている。


この歌詞の中のヒロインが、まだ恋を自覚していない前提で、なので。恋愛的な意味での「好き」とか「愛してる」とか、普通なら盛り込むべきキュンキュンするだろうワードは使えないという縛りで書いて、2ヶ月以上もがき苦しんだ。


1番の歌詞は、『猫神!』をちゃんと小説(もしくはアニメの脚本)としてまとめ直して書くなら、第一話に持ってくるエピソードの情景をそのまま歌詞にしたら、で書いていて。

2番は、その出会い以前のヒロインの様子で。

3番は、1番の直前くらい(先々の展開で相手が失踪するエピソード回でもリサイクル可の想定)。

3.5番は、未来の姿をフライング的なイメージ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

オリソン歌詞置き場 新名 在理可/新名空猫/*ソラ*(^・× @soraneko-chrome_keikaku

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ