第3章 絶縁

バイクの主はAだった。


A 『ここにいたのか。以外と歩くの早いな。探したんだよ。』


私は無視をした。


A 『さっきはごめん…やっぱり辞める事にしたよ。だからさ、後ろに乗れって。』


私 『本当にやってないな?』


A 『うん。誓ってやってないよ。喉乾いてるだろ?』


と言うとドクターペッパーを差し出した。


私 『せんきゅー!そんなヤバい考えはやめろよな!』


A 『わかったよ。』


一先ず安心した私はバイクの後ろに座った。


私 『とりあえず、うちの近所まで戻ろう。』


そう言うとAは笑顔になり任せとけとばかりにバイクを走らせた。

多分俺以外に話せる友達がいないのだろうと、その時感じた。


途中、腹が減ったから沖縄そば屋に寄ろうとAが言った。


私 『悪いけど、そば食べるお金ないんだわ。うちの近所にさ、団地のロータリーあるだろ?そこに200円そばあるから、そこまで我慢しよう!』


と言ったが、俺が奢るからと言い張って聞かない。


A 『さっきのお詫びだよ。行こうよ。』


私 『いいの?この近くは高いよ。』


何でもお姉さんから世話になっている友達に(ご馳走したい)と言って少し多めに小遣い貰ったんだとか。


私 『わかった。だったら、行こう!』


そして恩納村近辺の沖縄そば屋さんに入った。 この辺りは観光ホテルもあり、値段が普通より若干高め設定だ。


私 『だ、大丈夫?』


A 『大丈夫だよ。』


そう言って2人でソーキそばを食べた。

そしてお会計の時…

奴の財布の中身がチラッと見えた。

一万円札が何枚か見えた。

が、人の財布の中身の事まで聞けない…

ましてや、覗き見されたと思われるのも嫌だった。


だが、バイトもしていないAが万札を何枚も持っているはずがない。

いや、でも、持っていたのかもしれない。


何れにせよ、疑う気持ちがある以上やはりコイツとは付き合いが出来ないと…



それから、何度も遊ぼうと誘いがきたが、それとなく断り事実上絶縁した。



あの日あの時、眞栄田岬で楽しそうに海に潜るダイバー達の姿が頭に焼き付いて離れなかた。

考えて見れば、これがダイバーになるきっかけとなったのは間違いなかった…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る