第7話 サファリパークの専用車


 飛び出す目玉。

 耳をつんざく悲鳴。


 湖面が揺れるほどの声量に、耳を覆ったカワズは「このバカ」と周囲を窺いながら小生物の羽根を摘まんだ。


「そんなバカデカい声で叫ぶやつがあるか、ここをどこだと思ってやがる!?」

「ギャー、やめて、殺さないで、アタシなんか食べても美味しくないですぅぅ!」

「だから叫ぶなっ、おい、口ふさげ!」


「ヒイィィィ (ノД`)ノ イヤイヤ

 進○の、○撃のアレみたいに食べられるぅぅ!」


 小さな身体からは想像もできない声量の悲鳴が響き渡り、途端に周囲の空気がざわめき始める。摘ままれバタバタ暴れて叫ぶ小生物は、オバケ役を与えられた園児のように、等間隔で断末魔の叫び声をあげ、馬鹿正直に恐怖を体現してみせた。

 そんなことを、ダンジョンの、しかも最下層領域で行えばどんなことが起こるのか。ものの数秒とかからず、ダンジョンはその隠し持っていた恐ろしい牙を剥き始める――


 ドスドスという重量感のある足音。

 ダンジョンを揺るがすほどの圧倒的なプレッシャー。


 テリトリーに踏み込まれたという凶モンスターが放つ恐ろしいほどの悪意と緊張感が二人を襲う。水を飲み終えて去ったはずのクイーンゴブリンとホブゴブリンのパーティーは、声の主を叩き潰すため、再び沼を目指していた。


「バカ、いいから口閉じろって!」


「イヤー、食べないで

 やめてよー( ノД`)ノ、シクシク」


「マズい、こうなったら……」


 小生物の口に人指し指を突っ込むと、両の手のひらで体ごと覆い隠し、スゥゥゥと大きく息を吸い込んだ。そしてムッと息を止め、駆け寄るモンスターを正面に見据えた。

 巨体を揺らし、恐ろしいほどの勢いで戻ってきたゴブリンは、ギャギャギャと奇声をあげ、手にしたこん棒を振りかぶるなり、間髪入れずに投げ放った。カワズの指の隙間から一連の流れを眺めていた小生物は、迫る巨大武器の恐怖に怯え慄き、ゴブリンよりも一際大きな声でギャーと叫んだ。


「いちいち叫ぶな、黙ってろ!」


 間一髪でこん棒をかわすも、駆け寄ってくるゴブリンの進軍は止まらない。

 汗を拭ったカワズは、うるさい小生物を抱えたまま、肺の中の空気を少しずつ吐き出していく。そして最後に残った一欠片の空気を絞り出すように、「ヒドゥン」と呟いた。


 目の前まで迫ったゴブリンたちがスピードを落とした。圧力をかけるように眼を光らせ、湖畔にいるであろう敵を見据え、フゥフゥと荒い呼吸を繰り返した。

 手の中で怯えきっている小生物は、あわあわと涙目で硬直し白目を剥いた。


『 フギュゥフギュウ、フグゥッ!? 』


 ホブゴブリンを操り、クイーンゴブリンが敵を逃がさぬように進路を塞いだ。


 背後は毒の沼地。

 正面にはゴブリンの群れ。

 深層の凶悪モンスターに追い込まれてしまった挙げ句、正体不明の生物に捕らわれた小生物は、ナンマンダブナンマンダブ(泣)と念仏を唱えながら、滝のように流れる鼻水と涙を一緒に啜るしかない。しかし――


『 ハギャギュギャギャ!? 』


 ゴブリンたちの顔に、困惑の色が浮かび始める。それもそのはず、追い込んだはずの獲物の姿がなかったのだから、それも当然だった。


「……え? なに?」


 挙動不審に辺りを窺ったまま襲ってこないゴブリンの姿に、小生物も動揺の色を隠せない。その隙に、息を吸い込まぬままそろりと動き出すカワズは、敵が見つからずに相談しているゴブリンへと、一歩一歩近づいていく。


「ちょ、ちょっと、どういうつもり!?」

「黙れ、喋るな」


 膨らむ手の中に向かって静かに語りかけながら、ゴブリンの巨体に触れぬよう、すぐ袖を抜けていく。

 事態が飲み込めず開口した小生物は、サファリパークの専用車に乗せられた客のように、反応なく集団を突破していく手の主の異常さに困惑しながら、もう質問せずにはいられなかった。


「あ、アイツら……、アタシが見えてない?」


 喋るなと手をすぼめる。

 押し込まれ、小生物が「キャッ!」と声を漏らした。

 ゴブリンたちの視線が一斉に背後へと向けられる。


「やっべ」と顔色を変えたカワズが、スタコラサッサと逃亡を開始する。異変に気付いたゴブリンたちも、一斉に「ギャギャギャー!」と奇声をあげ、その場でジャンプを開始する。




イヤ、イヤ、もうイヤー!!

何がどうなってるのよー!




――――――――

――――――

――――

――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る