従来ゲームとソシャゲ

天川裕司

従来ゲームとソシャゲ

タイトル:従来ゲームとソシャゲ


俺は孤独だ。友達がいない。

だから俺の友達はずっとゲーム。

『鉄拳』をシリーズ通して全部やった。

1〜5までは得意だったが、6以降がどうにも下手。


「クソっ!なんで上手くなんねーんだオレ!俺の実力はこんなもんじゃねーだろ」


こんなもんなのだが、

とりあえずいつか奥義を身に付けようと

努力に努力を重ねた。


そしてあるとき気がついた。


「そうだ。これまでは曲がりなりにもゲーセンでやってたから、対戦で腕を磨くことができたんだ。今は1人。1人じゃなかなか腕も上がんないのかな」


そんなことを考えていた時…


「おうわ?!な、何だ!?」


1人でやってるはずが、いきなり対戦モードになったのだ。

一応、2コンもあったがずっと使っておらず

今ではもう埃をかぶってる。

その2コンがまるで誰かに使われてるように

ゲーム内のキャラが動き始める。


もちろん2コンはそこに静かに佇み、

いつも通りの光景だ。

誰かが使ってるなんて事はない。

そもそもこの部屋に俺1人なのだ。


でも2コンを使わなきゃ出来ない対戦ゲームを

俺は今やっている。


「なんだこの光景は…。誰がここにいるのか…?」


そう思った瞬間、

「俺が対戦相手になってやるよ」

と耳元でポソッとつぶやく声がした。


バッと後ろを振り返ったが誰もいない。

「ゴクリ…」唾を飲みながら

ここで取り乱してしまうと

なぜかよからぬことになってしまうんじゃないか

と恐怖が先走り、とりあえず俺は言う通りにゲームを続ける。


俺は何度も負けていた。

でもそのうち対戦してた時の勘が戻ってきて、

何だか上手くなれた気がした。


その夜以降、声の主は現れてくれなかった。

でも俺は忘れられない。

孤独な時に俺のもとに来てくれたんだ。

生身の人間は誰も寄ってくれなかったのに、

そいつだけが来てくれた。

何となく俺はそいつに

仲間意識のようなものを持ってしまった。


それから数ヵ月後。

俺は『ヘンドーン』というソシャゲにハマっていた。

オンラインながら顔を見ることもなく、

その場で友達じみた関係を持つことができる。

これで多少は孤独も癒されると言うもんだ。


友達…そんなことを思った時、

ふとあいつの事がよみがえってきた。

「あいつどうしてるかなぁ。もう俺んとこには来てくんないのかなぁ…」

不思議と恐怖より友情を先に感じてしまった俺は

あいつと俺だけの関係を

何か特別なもののように思っていた。


すると『ヘンドーン』でフレンド申請していた

誰かさんから…

「久しぶりだなぁ、『鉄拳』6以降、上手くなったかい?」と。


「まさか…まさか…!?」

と思いながら俺はその彼か彼女に

それまで自分が思っていたことを

何度もメールで伝えたりした。


でもその彼か彼女が、

あのとき俺のもとに来てくれたアイツだったかどうかは

未だわからない。

でも俺はそいつとずっとゲームを続けて行ったのだ。


で、それから少しして思った事は、

「…チョッ(舌打ち)!こいつ、なんか俺よりウメェなずっと…

ちょっとムカつくじゃねーかこのやろう…(微笑み)」だった。


動画はこちら(^^♪

https://www.youtube.com/watch?v=-Dhki-uRTN4

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

従来ゲームとソシャゲ 天川裕司 @tenkawayuji

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ