第3話

「寒い」その夜、花白はいつもより空気が冷えているとふるえ、押し入れからもう一枚毛布をとりだした。「どうしたのかなぁ? 大寒波到来?」

 

 そうして、花白が寝しずまったあと、私は動悸に苦しんでいた。


 眠れない。

 心臓が、血流が、波打っている。

 胸をかきむしる。おもわず毛布を跳ね除け、息をととのえる。

 ガムテープで補強した窓ガラスをみる。

 私の目が青白く光っている。

 胸の奥底から、人のものではない、血の香りをふくんだ獣の気配がする。


 毛布にくるまり、花白が眠りについている。

 目に意識を集中すれば、彼女の深遠が口をひらいて、私をつつみこんだ。


 次にあらわれた空間は、灰色にそまっていて、みたことはないけれど、雲のなかみたいだなぁとおもった。

 そして、その肉塊は、中央にあった。


 黒く、爛れた、肉塊が脈をうっている。

 私の身長とおなじくらいのそれは、触れれば花白の心であるとわかった。(子供のころのかなしかったこと、うれしかったこと、好きだったもののこと、いろいろつまっている……。目をつむれば、ながれこんでくる。ぷらいばしーだから、みすぎないほうがいいね)

 熱した薬缶みたい。ものすごく熱い。

 しらべた結果、至る箇所に傷がつき、痛みと熱を生んでいるみたいだ。

 冷やさなくては……。放っておけば、花白の心は、灰になってしまうだろう。

 背後に冷気をかんじた。獣の嘶きもかすかにきこえる。空気を切る、巨大な羽音……――「オマエが……白亜の心にひそむ竜か?」

 私はふりむいた。

(かわいい目……神話の本でみる竜は、人間の憎悪を意図的にかきたてるため、おぞましい容姿にしているようね)

 竜は私のほうをみていない。ジッと、花白の心をみつめている。竜は、おのれの口を肉塊によせ、冷えきった吐息をふきかけた。

 熱暴走をつづけていた心は、しだいにおちつきをとりもどし、凍りついたリンゴのように、美しい赤色になった。

 竜は、ゆっくりと首をもちあげると、のそりのそりと、後方の霧のなかへ、おおきな羽を羽ばたかせ、いってしまった。


 次の日の朝、花白が毛布をかぶって、ベッドにすわっていた。

 光のない瞳をうつむかせ、自分の膝小僧をみつめている。

「昨日、とてもさみしい夢をみた。本当は泣きたいくらいにさみしいのに、なぜだか涙がでてこない」

「そうか……白亜が朝ご飯の準備しようか? フライパン侍に私はなる!」

「また、火事未遂になっちゃいけないから……」

「おぅ……」

 花白は顔をあげた。しずく色の薄氷が貼っているような、その美しい瞳から、なんの感情もうかがえない。

「竜をみた」

「ン……?」

「竜が私を抱きしめてくれた気がする。お母さんに抱きしめられる……っていうのわかんないけど、たぶんそれににた、やさしいものだった。

 冷たいけれど、なぜかあったかい」

 歌白は私の手をにぎった。

「あれが姉さんの心に住んでいる竜? 本当にいたんだ」

「……わかんない」

「そっか……、もしも今度あったら、妹がお礼をいってました、ってつたえておいてくれる?」

「うん!」

 その日の朝ご飯は豪華だった。

 卵料理、それから「竜って、なにが好きなのかな?」と鹿のお肉をいれたスープを作った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る