メガネは死にいたる病である
放課後、
「おい、宇佐木」
「なに、鴫崎?」
「ずんたったーをやめろ」
「は?」
「お前のずんたったーはこの世に
「出し抜けに何さ? なんでずったったーがサイヤクだっていうの?」
「わからないのか? この世界のありさまを見ろ。破滅へ向かって行進しているだろう? このままでは人類の危機だ。よって、ずったったーは禁止する」
「ぷぷっ、鴫崎! マーラーの聴きすぎなんじゃないの? ずったったーが原因だなんて、何か証拠でもあるのかい?」
「わかる、俺にはわかる。そのフレーズが、世界をゆがませているビジョンが見えるのだ」
「鴫崎がそういう系に興味があるとか、意外だね。知ってるかい? 科学的に、スピリチュアルや占いにのめり込むタイプは、知能レベルが低いというレポートがあるんだよ? 君は学年トップの成績なのにね。ああ、それとも、知能と知性は違うということなのかな」
「知能と知性の違いについてはまた別な議論だが……とにかく、ずんたったーはやめろ」
「い、や、だ、よー。君にはこのリズムの楽しさがわからないのかい? 天国に結ぶ恋、自由人の音楽なんだよ?」
「そんなことはどうでもいい。大切なのは人類の存亡だ」
「ああ、ダメだね、この人……」
「
「ねえ、鴫崎さあ」
「なんだ?」
「キルケゴールいわく、絶望は死にいたる
「それで反論しているつもりか? 不服だというならこちらにも考えがあるぞ」
「なにそれ?」
「給食の牛乳の味を、イチゴからバナナに変えてやる」
「ひっ――」
「クラス委員長の俺ならば容易だ。さっそく次回のクラス会で提案させてもらう。覚悟しておけ」
「あわわ、そんな……僕の、イチゴ牛乳が……」
「どうだ、手も足も出んだろう? わかったらクラス会までに身の振り方を考えておくんだな」
「イチゴ牛乳が、イチゴ牛乳が……」
鴫崎は
残された宇佐木は頭をかかえ、もだえ苦しんだ。
「ああ、運命の女神よ……こんな仕打ちは、あんまりです……」
夕日のスポットに照らし出された彼は、どんな悲劇役者よりも輝いていた。
そしてここから、宇佐木の胃袋をかけた戦いは始まったのである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます