応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第5話 なんで?への応援コメント

    77年後の未来……想像もしたことのない世界でした。

    一日一回のご飯でいい、虫歯も気にしなくていい……理想的な社会のようにも窮屈なようにも見えます。
    その中でも、日々を過ごしている人々の姿が目の前に浮かんでくるようです。
    どんな世界でも住めば都ってやつなんでしょうか? どことなく人々は楽しく生きているように見えます。

    ユニークな視点の未来物語ありがとうございました。

  • 第1話 働きアリへの応援コメント

    ディストピア。それもかなり信憑性がある。

    その昔、サザエさんの時代には「石油タンパク」が似たような未来(ディストピア)を想起させていましたが、当時の市民には力も反骨精神もありましたが、今はどうでしょうか。

    作者からの返信

    コメント、また素敵なレビューまで頂きありがとうございます✨(๑>◡<๑)感謝!
    ディストピア…まさに書きたかったことを表して頂いた一言です✨日々、自分の老後の世界はどうなっているんだろう…とこのようなネガティブな妄想をしているのであります。笑
    石油タンパク⁉️すごく気になります。調べてみたいと思います!!
    力や反骨精神、昔の色々をみていると現代の人々はぬるく生きているんだろうなと思います。

  • 第1話 働きアリへの応援コメント

    Windowsって、そこまでバージョンアップするんだ‼️はえ‼️私はもう生きていないな‼️笑笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    自分も77年後には生きてないですw笑
    windowsがだいたい3年おきに新作が出るので77年後はそのくらいかな?と書いてみましたが、その頃にはもはやwindowsどころかパソコンが存在するかも不明ですよね。笑

  • 第1話 働きアリへの応援コメント

    これは…壮大で何が起こるか分かりませんね…。77年に意味でもあるのでしょうか?恐らくあの会社のことだろうなぁとかそのまんまな名称に頬が緩みました。

    作者からの返信

    お読みいただき、コメントありがとうございます(о´∀`о)

    77年に特に深い意味はないですが、5才の子が80代になって、かつノストラダムスっぽく、響き的にもよかったので採用しました(*^_^*)

  • 第1話 働きアリへの応援コメント

    テクノロジーが引き起こすかもしれない未来ですね✨
    皮肉たっぷりで大好物です😊

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    わーい(●´ω`●)嬉しいです。リアルに起こるかもしれないAIによる支配をテーマにしていますw