第11話 秘密のダンジョン

 ペンションから歩くこと約20分のところ。

そこに、いつも探索しているダンジョンはある。


ダンジョンの入り口は笹で覆われて、一見、熊の寝床と見間違えそうな穴だ。

狩野のレベルはどれくらいか聞いたことがないから知らないが、

多分俺よりは高いと思うから、物足りないと思うかもしれない。


「ここだよ。

最初は何もないけど、

しばらく行くと球体の石が壁面に埋め込まれているから」


「おい、熊が出てきたりしないだろうな」


「大丈夫、熊は俺が捕獲して猟銃会に引き渡したから」


「熊を捕獲した!? お前まさか銃を使ったのか?」


「そんなわけないじゃん。素手で捕獲したんだよ」


「素手で・・・熊を?」


何故、狩野が驚くのか俺は意味不明だったが、とりあえず前に進んだ。


「ここだよ、この壁面に埋め込まれている球体。

これに手をかざすと転移できるんだ」


 球体に手をかざして、ダンジョンの第1層界へと移動した。

そこは、天井が高くなり石造りの宮殿のような場所で、俺が転移してくると壁の松明に一斉に灯がともる。

ここは洞窟とは別の世界となる。


「最上、すげぇ所だな。ここはもうクリアしたのか?」


「ああ、この奥に行くとまた転移の球体がある」


「え? お前はどの階層まで進んでいるんだ?」


「まぁ、第9層界までは行ったかな」


「魔石をたくさん持っていたけどさ、

魔物はお前が倒しているのか」


「もちろん」


「一応聞くけど、武器を使用しているのか」


「未成年の武器使用は禁止されているじゃん。

三年生になっても、学校を通して国に届け出しなきゃいけないだろ。

そんな面倒くさいこと嫌だな。

素手とか竹刀とか木槌かな。ほとんど素手が多いけど」


「熊と同じかよ」


「だって、武器を使うよりも、

体を張って戦うほうが楽しいじゃん」


「生身で戦うのが楽しいって、その方が大変だろ」


「武器を使って勝ったって、そんなの当たり前じゃん。

生身で戦って魔物を倒したときの達成感ったらほかに無いから」


「・・・・・え? そうなの?」


「とりま、第5層界くらいまで行ってみる?」


 俺は奥まで進んで、転移の球体に手をかざした。

第五層は、天井はなく一面青い空が広がっている。

地面は草原と岩場で、開拓時代のアメリカの荒野みたいな世界だ。


「ここは、どこの世界だ。

まるで古いアメリカ映画みたいなところだな」


「あのむこうの丘に俺は隠れ家を建てたんだ。

あ、マップが欲しい?」


「マップ? どうすればマップが見られるんだ?」


「アイテムボックスから転送しようか」


狩野に教えてもらいたてのアイテムボックスを開いて、狩野にマップを転送してみる。


「おう、届いたよ」


俺が建てた隠れ家に狩野を招待した。

隠れ家と言っても、小屋と表現したほうがぴったりだが。


「お前が大工道具を持っていたわけがこれでわかったよ。

すげぇな。

これを建てるのに木を伐採しろとかいうミッションでもあったりして」


「そうだね、木を三本伐採というミッションがあった」


「マジかよ。僕にくるミッションはせいぜい丸太三本なのに。

で、木を三本、それを斧かチェーンソーで切ったのか」


「まさか、そんな面倒くさいことしないよ。蹴りで倒した」


「はぁ?」


「ところで、この家の隣に厩を建ててみたんだけど、見る?」


隠れ家にはうまやが併設してあって、そこには二頭の馬をつないでいる。

一頭はブチで、もう一頭は白馬だ。


「馬まで飼っているのか」


「うん、馬で移動すると楽だよ。これに乗ってちょっと探索してみようよ」


狩野はブチの馬を選び、俺は白馬にまたがった。

二人で馬に乗って荒野を探索するのは、超気持ちがいい。

ダンジョンとは思えないほど、空は高く、風を全身で感じながら馬を走らせることができる。


「いいなぁ。ここ、気に入った。最上は毎日こんなことしているのか」


「まあ、ミッションクリアしてからだな、ゆっくりできるのは」


「ここに魔物は出ないのか?」


「ほとんど討伐したとは思うけど、ドラゴンだけは数が多くてな・・・

でも、ここのドラゴンは人間に危害を加えないようだ」


「え」


狩野が反応したとたん、上空からドラゴンがこっちに向かってきて、狩野の横をかすめた。


「うわぁ!!!!」


俺は、馬から降りて、地面の石ころを拾い、ドラゴンめがけてヒュウっと投げつけた。

石はドラゴンの鼻に命中し、フラフラと向こうの丘まで飛んで行ったかと思うとそこで力尽きて地面に落ちた。


「あ、ドラゴンが下りて行った。

あそこにドラゴンの巣があって、帰って行ったんだね」


のんきなことを言う狩野、お前は俺が石を飛ばしたところを見ていなかったのか。

ビビっていたから目を閉じていたんだな。

情けないやつだ。


「じゃ、お約束の温泉に行こうか」


「えー!? もう帰るのか。もうちょっとここに居たいなぁ」


「何言ってるんだよ。

ここに俺は温泉を掘ってあるんだ。そこに案内するよ」


「うっそ! 温泉まであるのか!」


温泉までの道のりの途中でトウモロコシ畑の横を通った。


「まさかと思うけど、

このトウモロコシ畑もお前が作ったとか言わないよな」


「そのまさかだけど?」


「ハハハハハ、最高過ぎる。

最上って本当に最高におもしれぇ」


温泉はもちろん露天風呂で、石を組んで作った堀に川の水を引き込んで、適温になるように調整している。

俺たちは、誰もいない荒野で真っ裸になって、温泉に飛び込んだ。


「ひゃっほー!最高、

ああああああーーーっ、気持ちいいなぁ」


よかった、狩野に喜んでもらえて。

ひとりでダンジョンのスローライフを楽しむよりも、二人で楽しんだほうが百倍いいと俺は実感した。



------------------------------------------------------------------------------------------------


「面白かったよ!」


「続きが気になる、読みたい!」


「今後どうなるのっ……!」


と、思ってくださったら


フォローをぜひお願いします。


また、応援する♥をクリックしていただけるととても励みになります。


最後まで応援よろしくお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る