第4話 俺ニート、新たな日々の幕開けをする

「私の名前はアリスです。株式会社リバーサルで働いています。ハローニートの担当者もしていますけどね」




「つまりどちらでも働いているということですか?」




「基本的にリバーサル社にいるんですが、ハローニートでの担当者もたまにする感じですね。つまりあなたはラッキーボーイなんですよ!私がいるときに契約できたんですから!」




いきなりラッキーボーイとか言われたら、ちょっと照れる。


まあこのアリスが女性だった時点で、全然ラッキーだと思うけどな。




「では次は俺の名前を……俺の名前は三上淳一といいます。当たり前ですがニートです」




「まあニートじゃなかったらこんな所に来ないですからね(笑)」




ギャグが通じる相手で良かった……っと思った。


にこやかに返してくれる人に悪い人はいない。




「それじゃあ契約書へのサインももらいましたし、これでハローニートの事務所でやるべきことは終わりました。お疲れさまでした」




「はい、それでは今後もよろしくお願いします」




今日から始まる……ニートを守る戦いが!




「それじゃあ早速、2人で行きましょうか」




「……?行くってどこにですか?」




「三上さんの自宅ですよ!もちろん」




「……へ?」




急に話がわけわからなくなった。




「なぜ俺の自宅に来る必要があるのですか?」




「昨日FPSゲームで勝負する話をしたじゃないですか」




「はい」




「そのゲームを行うためには、自宅を知っておく必要があるんです。絶対に」




「FPSゲームと自宅を知ることとの、関連性がわからないのですが……」




「すみません……今は口だけで説明できる自信がないので、まずは何も言わずに承諾してもらえませんか?」




「……わかりました」




口だけで説明できないとなると……何か特別な理由があるのだろうか?




「それでは三上さんの自宅まで車で行きますので、是非乗ってください!」




「ありがとうございます」




電車とバスで来た道を、車でスイスイ進んでいく。


やっぱり車はいいなぁ。俺も免許が取れたら行ってみたい場所があるんだが、


……まあニートの俺には無理だな。




「ところで淳一さん」




「なんですか?」




「私のことどう思いますか?」




「……?」




今日はやたらわけのわからない話が多いな。


10chでは、わけのわからない書き込みを見かけることはあるが、


いざ現実で言われると軽くフリーズしてしまう。




「まあその……かわいいと思いますよ」




「ありがとうございます!それでこの質問をした理由は、守らなければならない約束があるからです」




「どんな約束ですか?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る