第3話
言葉を交わすことなく二人は並んで歩く。
気づくといつの間にか、最寄り駅まで着いていた。
何か声をかけようかと思ったが、何を話して良いかわからなかった。
衣川さんは、大学には行かず、多分働くことになると言っていたけど、就職活動はしているのだろうか。将来のことをもっと知りたかったが、なぜか聞くのが怖かった。
雪奈が悶々としていると、衣川さんが会話を切り出した。
「今日は予備校はないの?」
「うん。今日はない」
「家に帰って勉強?」
「そうだね。やりたくないなぁ」
「趣味とかないの?勉強以外でしてることって何かある?」
「なんだろう。音楽聴くくらいかな」
衣川さんから趣味の話が出てくるとは思わなかった。
当たり障りのない答えをしたことに少し後悔したが、他に大した趣味はない。
それに、雪奈にとって音楽は大切なものであり、生きる意味と言っても過言ではない。
内向的で友達ができず、一人でいることが多い中で、音楽というのは心の拠り所であった。
将来は音楽で稼げるようになりたいと思ったこともあったが、どうしようもなく歌は下手だし、楽器も少しは試したが、一向に上達する気配がなく、その道は早々に諦めた。
ただ詩を書くことは今でも好きだ。
音楽にハマり始めた頃、自分で曲を作りたいと思い、ひたすら歌詞を書き、楽器の練習をしていた時期があった。
結果、才能のなさに絶望し曲作りは断念したが、作詞は続けていた。
作曲は出来ずとも、作詞ならできるのではないか。そう淡い期待を抱いていた。しかし現実はそう簡単ではない。我ながらあまりに杜撰な出来に、紙を破り捨てたくなることは度々である。
それでも詩だけは書き続けている。もやもやした感情を、曖昧で拙い文章に載せて、書き殴っては消してを繰り返している。
だから本当は、詩を書いていると言いたかった。できることなら読んでもらいたいし、感想も聞きたい。衣川さんなら嫌がることなく読んでくれるだろうし、馬鹿にしたり笑ったりはしないだろう。でも、いや、だからこそ恥ずかしくて言えなかった。
「何か隠してるでしょ?」
衣川さんはいつも的確に心を見透かしてくる。もしかして超能力者なのではないかと、本気で疑ってしまう。
「何も。音楽くらいしか趣味はないよ」
雪奈はぎこちなく笑いながら答える。
「今度は教えてね。雪奈のことはなんでも知っておきたいの」
衣川さんは小悪魔のような笑みを浮かべる。その瞳に吸い込まれそうになる。
「きっと、教えるよ」
「ほらやっぱり隠し事してるんだ」
コトコトと笑う衣川さんを横目に、雪奈の思考回路は正常じゃなくなっていた。
聞き間違えだろうか。聞き間違えじゃなければ、雪奈と名前で呼ばれたはずだ。名前で呼ばれるなんて何年ぶりだろうか。両親を除いて、名前で呼ばれたことなんてもうずっとない。
それも衣川さんに呼ばれるなんて思いもしなかった。
「雪奈、顔赤くなってるよ」
衣川さんにまじまじと見つめられて、余計に顔がほてる。
「なんでもない」
雪奈は咄嗟に顔を逸らす。
「じゃあ、私こっちだから」
衣川さんは手を振ると、反対側へ歩き出す。
「じゃあね。また明日」
雪奈も手を振って答える。
電車がホームに着いた頃には、幾許か落ち着きを取り戻していた。
友達らしい会話をしたのはいつ以来のことだろう。「雪奈」と名前で呼ばれたことが、頭の中で何度も反芻される。私も衣川さんのことを麻衣と呼んでも良いのだろうか。さりげなく名前で読んでみよう。
雪奈の心は幸せで満たせれていた。
電車に揺られたせいだろうか、何気ない疑問が浮かび上がり、頭から離れなくなった。
別れ際、衣川さんはこっちだからと言って、改札とは反対の方向へ歩き出していった。この駅に改札は一つしかない。徒歩通学だから電車を使わないだけなのか、あるいは別に用事があっただけなのだろうか。
なぜだろうか、大したことではないはずなのに、引っ掛かりを感じると、それを拭い去ることはできなかった。
帰宅後、雪奈は机に向かい、一晩中ノートに詩を綴った。
書いては消してを繰り返し、結局完成することはなかったが、いつもよりは手応えがあった。
一人の少女が蛹となって蝶になる詩。
外の世界から逃れたくて、自分の中に閉じこもっていると、指先から糸が出て体を覆ってしまう。そのまま蛹となり、蝶となり、少女は自由になる。誰からも忘れられてしまうが、それでも蝶は気にしない。自由に飛ぶことだけが彼女の生きる意味だから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます