第一章 簒奪

1.別れの日

 清潔感のある白い廊下に、靴音が響く。

 青年は、乱暴に扉を開けた。 


 この国で最も大きい病院の、最も大きい個人病室。

 内装や調度品は、高級ホテルのスイートルームを思わせる。


 室内には院長と医師、年配の看護婦がふたり。

 駆けつけた青年に、深々と頭を下げた。


「お父さま! ねぇ、しっかりして!」

 膝をつき、ベットにすがりつく背中があった。


「父さん!」と、青年が叫んだ。


 その声に、妹ーーレーヴェが振り返る。

 グリーンアゲートを思わせる緑色の目から、一筋の涙が流れた。


「お父さま。兄さまが来たよ。ほら、目を開けて」

 父の手を両手で包み、嗚咽おえつを漏らす。


 骨と皮だけになった父の顔は、生気が消えかかっている。

 聞こえるのは、隙間風のような息遣い。


「父さん、俺だよ。レーヴェもいるよ。……なぁ。こっち、見てくれよ」

 焦点が定まらない父の目を見つめ、青年は笑う。


「……見てくれよ」

 絞り出した声が、情けなく上擦る。

 父の手を握り、祈るようにうつむいた。


「ーーッツェ」

 青年に届いたのは、ひどく枯れた声。


「シュッツェ、レーヴェ……」


 名を呼ばれ、青年ーーシュッツェは顔を上げた。

 父が虚ろな目で、息子を見ている。


「そうだよ、俺だよ。見える?」

 頬を痙攣けいれんさせつつ、シュッツェは破顔した。

 

 その問いに、父は瞬きで応える。

 唇が動くが、もう声は出ない。

 声のない言葉を紡いだあと、まぶたが閉じた。

 同時に、目に見えない『何か』が、父から離れた。


「いや、そんな。……嘘」

 目を剥いたレーヴェが、唇を震わせた。


 天井が落ちる。

 あるいは床が抜け、奈落へ落ちていく感覚が、シュッツェを襲う。

 

ーーこんなにも容易く、人は死ぬのか?

 昨日は、元気だった。

「学校、頑張れよ」って、笑っていただろう。


「ふざけるなよ! ……起きろッ!」

 冷静だった頭はついに絡まり、シュッツェは慟哭どうこくした。


 泣きじゃくるレーヴェの涙が、水たまりを作る。

 斜陽が反射し、水晶の欠片のようだった。


 その日。

 クローネ公国大公、グローセベーア2世が急逝した。

 残された公世子こうせいしと公女のみならず、国中が絶望に突き落とされた。


 だが、今は誰も知らない。

 大公の死によって生まれた火種が、一斉に燃え上がることを。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る