応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第15話 英雄か、虐殺者かへの応援コメント

    光線級BETA がいるんだw。

    作者からの返信

    みたいです


  • 編集済

    直波の波紋→直刃の刃文
    でしょうか?

    なるほど、失礼いたしました。

    作者からの返信

    直波はこれであっています。真っ直ぐな波模様のことなので。刃文は刃紋って方が正しいかもですね。


  • 編集済

    機械とヒト、オトコとオンナの境界の曖昧さから描かれる色々が良いですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    そうですね、それが正しいと思います……いろいろすみません


  • 編集済

    第6話 襲撃への応援コメント

    ボディーにフィットするパツパツスーツは機能性を求めた結果なのか、指揮官兼製作者の趣味なのか?
    はたまた、メンバーのテンション(士気)を上げるためという可能性もあるのかしら?
    そして、白い人工血液と云うとポリスノーツが思い出されますね。

    作者からの返信

     ぶっちゃけ機能性はないです。サイボーグなので外側の素材なんて、皮膚組織自体を専用の素材に組み換えれば事足りますからね。
     なのでこれはリリア博士の趣味となります(断言)

     白い血液はポリスノーツ……が元にあったであろう、メタルギアの雷電のホワイトブラッドが元ネタですね。
     スピンオフのライジングでは日本語版のみ規制の影響で白い血が出てました。

    編集済

  • 編集済

    第4話 色狂いの駄犬への応援コメント

    ご奉仕で誤魔化されているけど、完全に襲われてもおかしくないシチュエーションですよねw。

    作者からの返信

     色狂いの駄犬ですからねえ……w


     そうですね。これも誤字です。ご指摘助かります。

  • 第15話 英雄か、虐殺者かへの応援コメント

    更新お疲れ様です。

    これは……結構なデストピア展開ですね。いえ、今さら何を宣うと言われてしまいそうですが。

    そしてしかしレイヴンたちの心は、すでにとうに覚悟の先。地獄の業火すらも楽しみ食らう、といったところでしょうか(勝手な解釈ですみません;

    鋼鉄の傭兵たちがこれからどのような運命を辿るのか、気になる限りです……!

    作者からの返信

     ありがとうございます。

     800万人の命を一瞬で奪い去り、片や英雄、片や大量虐殺者という見られ方ですからね。
     とはいえ彼らはもとより退くつもりはないのでしょう。EPICさんの解釈で間違いはないです。戦いの中でのみ生の充足を得られるのが獣たちですから。

     今後の展開に乞うご期待!

  • えっちですね。
    から完全に駄目だった。笑った。

    作者からの返信

    ?「レイヴン、彼女は様子のおかしい人です」