第7の章「虚人と、雨と、そして絶望」 3

 ゼンマイを巻けば、また音楽がかなでられるように。壊れた旋律せんりつを繰り返す世界の中で、なにかできるのはきっと『外』の存在だけだった。

 奇跡は起きない。

 そんなもの、ありはしない。

 奇跡と「呼ぶ」モノは、結局は、ソレが過去になった時、振り返った時に『奇跡と認証してもおかしくない』と思うようなものでなければならない。だから、未来にそれは起こらない。過去にすでに起こった出来事にのみ、奇跡という名称は与えられる。


 そして、あの悲惨な日がやってくる。凄惨な死が仲間を襲う日がやってくる。


 ただ、そこに変化が起きたことに。

 その運命に抗う選択をした人物が姿をあらわすまでは、この認識ができなかった。

 運命のレールが音をたててきしみ始めた。仲間が死んで、生き残ったことにひたすら絶望する自分が始まった日に、一号の死と引き換えにしたように、その人物は空高いところから雨雲を突き破って轟音ごうおんをたてて、着地、した。

 太陽の光が差し込む。

 あたしは、なにが起こっているのかわからなかった。

「さあ、リベンジだ」

 わけのわからないことを言う『彼女』を、涙でぐしゃぐしゃになった顔で見つめることしかできなかった。

 それは奇跡なんて耳障みみざわりのいい言葉で済むものではなかった。明らかに、手を伸ばしてはいけない禁忌だった。

 その後の記憶がすっぽり抜けた。まるで『なにも起こっていない』ように、運命は進む。あたしはまた同じ道を歩いている。同じ手順で、同じように殺し、同じように破壊し、同じように貯め込んだ魔力を肉体の消滅の瞬間に解放する。

 ぐるりとなにかを一周するような、危険な感覚。

 そしてまた秒針の音がして、始まる。すべてが一から始まる。

 また、仲間が死に、絶望にひれ伏す日に向けて歩き出す。なんとも愚かなことだ。しかし、あたしは「知らない」。知ることはできない。

 五号までのメンバーに会った日。仲間になった日。そして、七号が入って来た日。八号が加わった日。

 まったく同じことを繰り返す。抜け出せない蟻地獄のような道行き。待ち受けるものを知らずに、笑いあう呑気のんきなあたし。弱いことに悔しくなるあたし。でも、そんなの、その先にあるあの日の絶望に比べれば、なんてことはない。

 時々不敵に笑って、みんなを安心させる一号。

 みんなを気遣きづかう優しい女の子の二号。

 妹思いの元気で活発な三号。

 趣味は読書だと言っていた四号。

 二次元を愛する、頼れる最年長の五号。

 寡黙で打ち解けることができなかった七号。

 無自覚な色気を振りく美青年の八号。

 彼らの会話のやり取りを聞いて、一緒に笑うのがとても楽しくて、明日もまた頑張ろうと思う。たった数人の、共通の秘密のある仲間たち。

 どんな境遇なのか、どこに住んでいるのか全員きちんと知ることはない。べつに必要のない情報だった。同じ操者そうしゃで、その全員が踏み込んでほしくない部分には無闇に触れないことが、きっと、円滑に良好な関係を築けていたのだろうとは思う。相手のことをたくさん知りたいと思う欲求はあったが、それよりも遠慮のない関係のほうが大切だった。

 けばこたえてくれたかもしれない。けれども、それを知ったところでなにかが変わるわけがないと思うような仲間たち。

 そして全員、異世界の物質のせいで常に命を危険にさらされていた者たち。あたしは、進路希望の紙を適当に書いて提出したほど、未来になにかを求めてはいなかった。

 打ち込めるなにかがあるわけでもなく、夢があるわけでもない。恋愛に憧れはしたけれど、世間の夫婦を見ていると家庭円満であるという印象はあまり受けない。恋愛と結婚は違うというが、将来どうなるかなど、この時点ではわかりはしなかったのだから。

 本当に愚かしい。繰り返す日々の中で、以前の記憶があればと思うのは未来での出来事だ。それは自分が死と引き換えに時間に干渉した瞬間。

 相手は明らかに少しずつ、少しずつ記憶の持ち越しをしていたのに。

 だが、虚人きょじんと人間の自分では、り方がそもそも違う。同じ道行を少しずつ敵が変更していく。逆に、それをいつもの流れに戻すように無意識に行動していく自分。

 仲間が死に、一人になってからが自分と虚人の戦いが始まる。敗北はしないが、勝利することもない。なんとかあたしを殺そうとする敵と、絶対に死なない運命であらがうあたし。虚人があたしを殺すチャンスがたった一度。仲間を失うあの日だけ、可能であったかのように見えた。だがそれは大きな間違いである。あの日のあたしの運命は。なにがあっても生き残るという運命が、あたしを必ず未来へと生き延ばした。損傷個所も、怪我をする場所が違っていても、あたしは『生き残る』ことだけが運命によって決まっていた。死ぬべき瞬間は決まっているのだから、それまでは死ぬことはない。誰かは残酷だと言うかもしれない。耐えられないと弱音をあげるかもしれない。けれどあたしは知っている。あたしが死ぬべき時間が決まっているように、仲間たちはあの日に死ぬことが決まっている。そしてあの日、あの場所に、あの虚人は現れる。

 未熟なあたしでは勝つことができない。同時に、仲間たちも勝てないほど、あの虚人は圧倒的だった。

 同じ演目を延々と繰り返しているようなものだ。観客などいないのに、滑稽こっけいに、あたしにとっては悲劇を、敵にとっては喜劇が披露される。

 舞台の上から退場するのはあたしと虚人以外の存在だ。幕が閉じるその時まで、そして再び幕があがる時まで延々と演目を続けなければならない。

 幕が上がれば再び仲間たちが舞台にあがってくる。それを必死に止めたいのに、それができない。

 仲間になってしばらくして、七号が加わった日がやって来る。本当に無口で、反応が薄かったのがとても印象的だった。その時の自分は、周りのみんなが強くて落ち込んでいたこともあった。七号はコンビニ帰りだった。夜道を歩いていた時に、慌てて横を走り抜けていたあたしはまったく周囲が見えていなかった。夜間の戦闘のほうが得意ではあったが、よく迷子になっていた。その時もうろうろしながら、虚獣の姿を探していた。目印のように、虚獣は発光しているわけではない。夜間では目視もくしをするのが難しいが感知能力をあげる訓練にはなるので積極的に戦闘に参加していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る