第2話 前の聖女は随分とやらかしていたそうな

 どうも皆様、岩谷佳代子でございます。


 こちらに来て1週間、こちらの世界のことも、だいぶ解ってまいりました。


 まず、ここは聖女降臨の地、神聖王国領グレーテ郡ペイリン村(初代聖女のペイリンから名をとったそうな)。


 で、聖女のお仕事は、基本的に世界巡礼で、各国を飛び回り、授かった女神の神通力を、聖石に注入するというものだ。


 神聖王国とは、教会が統治する国で、女神聖教という宗教を、このゲレナダ大陸一帯に広く布教しているそうな。


 因みに、砂漠の向こうや、海の向こうにも国があり、そこは別の宗教を信仰しているらしい。


 それはいいとして、問題が……。


 歴代の聖女は、厳しい方、優しい方、奥ゆかしい方など、様々な方がいらしたそうだが、ほとんどは優秀だった。


 しかし、


 私の3代前の聖女と、2代前の聖女と、前回の聖女が……、

 まぁー。何故そうなったのか……。


 まず、3代前。

 彼女はジリアンと言って、出身はベリナス帝国とかいう、聞いたことない国の出身で、彼女は聖女となる前は皇女だった。

 そして、皇女だった頃のように我が儘の限りを尽くし、散財しまくったそうな。

 それだけならまだ良かったのだが……。


 隣国の王女を無礼討ちにしようとしたらしい。


 そのため、蟄居を言い渡され、生涯を北の僻地にて幽閉され生涯を閉じた。


 で、次に2代前。

 彼女は日本人だったらしく、肖像画からしても間違いなく、昔懐かしのコギャル。


 このコギャル、アホはしょうがないにしても、貞操観念まで緩かった!


 しかも、このコギャル、すでに何らかの性病に罹患していたらしく、礼拝に来ていたどこぞの王様にまで伝染して、王侯貴族の間で軽くパンデミック。


 上に同じく、蟄居を言い渡され幽閉End。


 そして、前回の聖女はどう見てもヒキニート。


 ヒキニートらしく奥ゆかしく大人しいのかと思いきや、ゲームや小説と勘違いしたのだろうか?

 どうもはっちゃけやらかしを連発したようだ。


 具体的には、

 護衛騎士相手やイケメン神官に不適切な関係を迫ったり、美容関連に散財したり、肥満をなんとかしようと思ったのだろう、ダイエットしては失敗を繰り返し、それを侍女のせいにして暴力沙汰……。


 上の二人に比べたら、致したヤンチャが大人しかったので、彼女は生涯現役聖女を務められたようだ。


 まぁ、しかし、3連チャンで残念聖女が続いてしまったゆえ、聖騎士団や、教会上層部で、すっかり聖女不信が植え付けられたようだ。


 そんなわけで、今私は聖女という役職を頂いているにも関わらず、今だこのペイリン村に放置され、快適に暮らしている。


 と言うのも、ダリスさんは親切だし、村のみんなはもちろん平民なので、聖女の実態を知らず、私を聖女様と慕ってくれる。


 しかし、座学ばかりでは、中年ゆえに筋力の衰えと贅肉が気になり、今朝、ダリスさんにお願いして、農作業に参加させていただくことになった。

 早速、借り物の作業着に着替え、お世話になる老婦の元へ行く。


「おはようございます。本日はよろしくお願いします。」


 私はペコリと頭を下げた。すると、


「いや~聖女様に土いじりさせて……本当に良いだか?」


 旦那さんは恐縮して、もじもじしてる。

 奥さんも、


「年寄っとるでぇ、有りがてぇ話じゃが、聖女様にこげなことぉ……罰当らねぇかや。」


 なんだか申し訳無さそうな上目遣い。私は安心させようと笑いながら言った。


「大丈夫ですよ? 私のわがままにお付き合いいただいて、ありがとうございます。足手まといにならないように精一杯がんばりますね。」


 すると、


「せ……聖女様っ。なんとお慈悲深い……。」


 御夫婦共々涙ぐむ。

 そんな大げさな……。

 たかだかお手伝いだって言うのに……。

 が、頑張ろう……。


 そして、


 頑張って、頑張って、

 鍬を振るい畝一列で、腰に悲鳴が……。


 かぼちゃの苗を植えてみるも、間隔がバラバラ……。


「すみません。」


 こんなにできないなんて……。


「えぇだよ。かぼちゃは丈夫だから、なんとかなるでぇ。」


 老夫婦はニコニコ。

 ホントに良い人たちだ。

 なんとか力になってあげたかったのだが……。


 と、その日、ヘコんで教会に帰っていった。


 それから、農作業のお手伝いは、麦の種まきや雑草抜きなど、もう少し簡単で楽なもの中心にお手伝いさせていただき……一ヶ月。


 変化が現れる。


 それは、最初にお手伝いさせてもらった老夫婦のかぼちゃから始まった。


 朝起きると、教会の前が騒がしい。

 何事かと思えば、教会の前には、両手で抱えるくらい、大きなかぼちゃを持ったご夫婦を中心に村人達が集まっていて、


「聖女様! ご覧くだせぇ!! こげぇ立派なかぼちゃがっ!! 畑に鈴なりでさぁ!!」


 御夫婦は大喜び。

 それを聞きつけた他の村人達も、


「おっオラんとこもっ!! 頼むで!!」


 と、押し合いへし合い……。


 えっ……えぇ~〜〜〜〜〜〜っ。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る