第5話 小弓公方足利義明の儚い夢

 北条方の兵士たちが一斉に救援に向かう。

 足利義明はすぐに下馬し、手綱を引いて、馬を北条の兵士たちの方向に向けた。そして、すばやく馬の後ろに回り込むと今度は急所を蹴り上げた。驚いた馬はいななきを上げながら駆け出した。馬は北条方の兵士の前まで来ると今度は両前足をあげるなど、散々暴れまわった。北条方の兵士は馬一頭に妨害されて混乱状態となった。


 北条氏綱が鉄砲頭に目配せした。鉄砲頭の指示で鉄砲隊が横一列に広がる。

「鉄砲隊、かまえ!」

 鉄砲頭の指示で鉄砲隊がかまえるが、すでに二人は至近距離で鍔迫り合いを始めていた。鉄砲の筒の先では、二人の影が交錯。足利義明のみの狙撃はできない。

 弓矢も同じである。うかつに矢を放てば北条氏康に命中する。

 その間も切り合いが続くが、義明の激しい斬撃により、氏康は劣勢に追い込まれていく。

 北条氏康は足利義明の吐息を感じながら思った。

 なんという剣圧。なんという威圧。これが小弓公方の実力なのか。これこそ武士の鑑。これぞ武士の棟梁。

 氏康は思わず膝をついて平伏した。

「氏康、降伏いたします。義明殿の上洛にお供いたしたく思います」

 氏康が地面に這いつくばり、頭を下がった。義明は荒い息遣いを続けながら、それを見下ろす。目の前に北条氏康の後頭部が見えるが、とどめは刺さない。この時、義明は鉄砲隊の標的に捉えられていた。

 その時、足利義明は一瞬、夢を見た。京に上り、帝に拝謁し、そして、征夷大将軍に任じされる夢を。

 そうだ。北条は幕府政所を務めた伊勢家の末裔であった。北条は許そう。幕府再建のためにも。

 しかし、里見だけは許すわけにはいかん!まず、里見を討ち、関東を平らげ、その後に上洛を目指せばよいのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る