第9話

 学校の夜の雰囲気は相変わらず不気味だったが、僕たちは少しずつ不思議な体験に慣れてきていた。

「次はどっちにする?」

「美術室の動く絵画かな。そこもなかなか面白そうだよ!!」

僕たちは理科室を後にし、次の七不思議、『美術室の動く絵画』に挑むため、美術室へ向かった。

夜の学校はますます不気味さを増し、僕たちの足音だけが廊下に響いていた。

「ここだね、美術室」そう言って美術室の扉を開けた。

部屋の中には数々の絵画が飾られており、彫刻や画材が整然せいぜんと並んでいた。

夜の薄暗い光の中で、それらが不気味に見えた。

「動く絵画って言ってたけど、どれが動くんだろう?」|

「確か、この部屋の中央に飾られている大きな絵画が動くって話だったはず...」

僕たちはその絵画の前に立ち、じっと見つめた。

絵画には森の中の風景が描かれており、月明かりが木々を照らしていた。

「何も動いてないみたいだな」と僕がつぶやくと、その瞬間、絵画の中の木々がかすかに揺れ始めた。

「見ろ、動いてる!!」と脩吾しゅうごが驚いたように言った。

僕たちは息をみながら絵画を見続けた。

木々の揺れは次第に強くなり、まるで風が吹き抜けるかのようだった。

そして、絵の中の月明かりがかすかに揺らぎ、影が踊り始めた。

「本当に動いてるんだ…」と僕が感嘆かんたんの声を漏らす。

その時、絵画の中から低いささやき声が聞こえ始めた。

それはまるで誰かが絵の中から僕たちに話しかけているようだった。

「…こっちに来て…一緒に…」

脩吾しゅうご、聞こえる?何かがささやいてる…」

「ああ、確かに聞こえる。でも、どういうことだ?」

突然、絵画の中の風景が歪み始め、木々が激しく揺れた。

月明かりが消え、闇が広がる中、僕たちは恐怖に襲われた。

「これ、まずいかも…」と僕が言った瞬間、絵画の中から黒い影が飛び出してきた。

それはまるで絵の中の住人が現実世界に現れたかのようだった。

黒い影はまるで生き物のように、部屋の中を飛び回り始めた。

僕たちは驚きと恐怖で一歩も動けずにいたが、脩吾しゅうごが冷静に言った。

「ここから早く出よう!!」

僕は脩吾しゅうごの言葉で我に返り、二人で美術室の扉に向かって駆け出した。

しかし、扉に手を掛けた瞬間、黒い影が僕たちの前に立ちふさがった。

その姿は徐々に人型を帯び、やがて長い髪と鋭い目を持つ女性の形になった。

「逃げられないわ…」

その声は冷たく、僕たちの心臓を締め付けるようだった。

「あなたたちはこの世界に来てしまったのだから…」

僕たちは互いに顔を見合わせ、どうするべきかを考えた。

しかし、脩吾しゅうごが意を決して叫んだ。

「僕たちはここに来たのは偶然だ!!あなたたちに害を与えるつもりはない、だから解放してくれ!!」

女性の影は微笑ほほえみながら首を振った。

「それはあなたたちの意思とは関係ないの。この世界のルールなのよ。ここに足をみ入れたものは、絵の中の住人になる運命…」

その瞬間、美術室の周囲が一変し、僕たちの足元に緑の草が広がり始めた。

まるで絵の中の森が現実世界に広がっていくようだった。

僕たちは必死に扉を開けようとしたが、扉はびくともしない。

周囲の風景が完全に森に変わる中、僕たちの体は次第に力を失っていった。

脩吾しゅうごが苦しげに言った。

「ここまでなのか…?」

僕は脩吾しゅうごの手を握りしめ、「諦めるな!!」

「何か方法があるはずだ!!」

と叫んだ。

その時、僕たちの背後から明るい光が差し込み、誰かの声が聞こえた。

「大丈夫、助けに来たよ!!」

振り返ると、そこには霊媒師の格好をした女が立っていた。それは隣のクラスの舞鶴まいづる 未来みくであった。

彼女は強い光を放ち、黒い影をはらおうとしていた。

「急いで!!この光があるうちに扉を開けるの!!」

僕たちは全力で扉を押し開け、ついに美術室の外に飛び出した。

後ろを振り返ると、未来みくが集中した表情で呪文を唱え続け、黒い影を封じ込めているのが見えた。

彼女の声はしっかりと響き、まるで結界を張っているかのようだった。

しばらくすると、辺りは月明かりに照らされ明るくなった。

どうやら終わったらしい。

「あなた達、こんな時間に何してんのよ!!」

「ぼ、僕たちは...忘れ物を取りに...」

「嘘ね!!どうせ七不思議をどうこうする的なやつでしょ〜」

図星である…

「それより、助けてくれてありがとうございます!!」

「良いのよ!!私も集中したかったところだったし、あなた達が五月蝿うるさかったから集中出来るようにするためよ!!」

「五月蝿い...集中?何をしてたんです?」

こんな時間の学校で何をやってたのかとても気になるところである。

「修行よ!!立派なはらい屋になるために夜な夜な学校に来て修行してたのよ!!それより、七不思議全部確かめ終わったの?」

「あぁ、まだあと一つ残ってます。確か...『夜闇に聞こえてくるうめき声』だったかな~」

正直これが一番厄介やっかいなのである。

何処どこでそれが起こるのかが謎だからだ。

「...それ私」

「は?」

二人は口を合わせて驚いた。

「だから、私だって!!恥ずかしい...私が修行している時いっつもうなっているからそう言われてるのよ...」

未来みくの告白に、僕たちはしばらく呆然ぼうぜんとしていた。

しかし、事態を飲み込むと、なんとも言えない安堵感あんどかんが広がった。

「そうだったんですね…」

脩吾しゅうごが苦笑いしながら言った。

「七不思議の一つが未来みくさんだったなんて、なんか拍子抜ひょうしぬけしちゃったよ。」

未来も少し照れたように微笑ほほえんだ。

「恥ずかしいけど、そうなの。だから、もう心配いらないわ。」

僕たちはようやくほっと息をついた。

しかし、まだ一つ気になることがあった。

「でも、未来みくさん、どうしてこんな時間に学校で修行してるんですか?学校って、普通は夜間は閉まっているはずですよね?」

未来は少し考え込んだ後、答えた。

「私の家系は代々霊媒師で、この学校の管理人さんが私の修行を応援してくれてるの。だから、特別に夜間も入れるようにしてもらってるのよ。」

それを聞いて、未来みくの家系が特別な存在であることを感じた。

「それにしても、七不思議が本当に解決してよかったな。」

「これで僕たちも安心して家に帰れる。でも、未来みくさんがいなかったら、僕たちはどうなっていたかわからない。改めて、ありがとう。」

未来みくは照れくさそうに笑った。

「いいのよ。でも、次からは気をつけなさい。夜の学校はやっぱり危険だからね。」

僕たちは深くうなずき、未来みくに感謝の意を伝えながら学校を後にした。

夜風が心地よく感じられ、これまでの緊張が解けていくのを感じた。

「さて、帰るぞ。」脩吾しゅうごが言った。

「うん、家に帰ってゆっくり休みたい。」

僕たちは並んで歩きながら、未来みくの存在と共に過ごした奇妙きみょうな夜のことを話し合った。

この経験は、きっと一生忘れられない思い出になるだろう...

 「上手く誤魔化ごまかせたようね...この先にもっとヤバいヤツがイルから帰らせれて良かった...ほかの子たちは巻き込みたくないのよね~」

未来みくはそう言って暗闇に消えていった

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る