ずっと胸の辺りが気持ち悪くて仕方ない。

 殺人鬼と共に暮らしていた事実を突き付けられ、何も反応ができない。

 何より、心配なのは家族の事だった。

 でも、家族は心配ないという。

 それどころか、給料は全部家族に渡してくれると言っていた。


 一番して欲しい事を保証してくれて、安心している自分がいる。


 同時多発的にオレの中では喜怒哀楽の感情が爆発していた。


「ふぅ……」


 通信室を出たオレは、アパートの中に入れず、外で煙草を吸っている。

 どれだけ、そうしていたか。

 体を熱くしたくて、日光を直に浴びている。

 汗だくになっても、その場から一歩も動けなかった。


 そうこうしていると、アパートからはタンクトップ姿のリョウコさんが出てきた。

 シャワーを浴びたのか。

 髪がしっとりと濡れていた。


(70人殺したって。……未だに信じられないな。だいたい、1人殺すのに、手間が掛かるはずなんだが……)


 リョウコさんの経歴を考えていると、先ほどの会話を思い出す。

 半グレで、つるんでいる奴らがいたらしい。

 死体処理は仲間がやったとか。


 白い煙を遠くに向かって吐き出し、オレは乾いた地面を見下ろした。

 小さな石の混じった土を見ていると、そこへ影が伸びてくる。


「……初めて?」

「当たり前だろ」


 リョウコさんが傍にきて、煙草を吸い出した。


「んじゃ、今日はこれで終わりだね」

「何とも、思わないのか?」

「何が?」

「人を殺した。……心が痛んだりとか、……何かあるだろ」


 辛くて、苦しかったが、オレが生きていたのは、どこまでも日常だったんだと思い知らされた。


 非日常じゃない。


「ないよ」


 リョウコさんは即答した。


「リーダーがどういう生活をしていたのか。アタシには分からないけど。少なくともアタシが出会ってきた連中は、死んでもいい人間だった」


 冷たい目がオレに向けられる。


「さっき、何か話してたんでしょ。あのオッサンと」

「……あぁ」


 通信室を顎で差され、オレは素直に答えた。

 どうせ、隠したって無駄だろう。


「軽くだけど。みんながどういう人か、聞かされた」

「へえ。人殺し、って?」

「ああ。70人も殺したんだろ」

「テレビでは、報道してるか分からないけどね。アタシが自白しただけ。警察が見つけたのはよ」


 暗数ってやつか。

 公になっていない数字だ。


「それぞれ、事情があって殺してる。でも、半分は好きで殺してる」

「……」

「人畜無害の人間を傷つけたわけじゃない。どれも、人を食い物にしたり、何人も殺したり、そういう連中がたまたまアタシと出会っただけ。リオ達だってそうでしょうよ」

「普通の人は、傷つけるつもりがない?」

「というより、出会うことがない」


 優しさから、普通の人を殺さないわけではなかった。

 単に出会う事がないという。


「忘れてるかもだけど。この島にいる連中は、全員死んでもいい人間だよ。死なないといけない人間でしょ」

「……そんなこと」

「あるよ。世界中、一秒だって早く死んだ方がいい人間しかいない。普通の人は、一部だけ。そういうもんでしょ」


 リョウコさんは気だるげな目を向けてきた。

 みんなと同じ、どこか眠そうな目だ。


「物だよ」

「え?」

「この島にいるのは、物。人間じゃない」

「……物」

「害虫でもいいよ。あったら迷惑な物。アタシらは回収業者みたいなもんでしょ」


 トン。

 重い拳が肩に当てられる。

 リョウコさんは、触れてくる事が滅多にない。

 だから、軽いパンチをしてくることが、リョウコさんなりの励まし方なのかもしれない。


「あそこのロック開けといて。アタシとババとナギで、散歩するから」

「……また殺すのか?」

「地理の把握。戻ったら、大声で呼ぶから。その時開けて」


 それだけ言うと、リョウコさんはアパートの二階に上がっていく。

 角部屋の扉を開けると、中に入っていった。


「……物か」


 腕を組み、考えた。


『救われている人間がいる』


 やっている事は、非道徳的だけど。

 事実として、救われている人間がいる。

 もう一本、煙草を吸おうとしたが、やめた。


 情けない事に、殺人鬼から励まされ、オレは気持ちが軽くなってしまったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る