毒に惹かれた人生




 毒を含んでいる植物や生き物が好きだ。


 何かに使う為ではなく、ただ集めたい。コレクション。

 拷問器具も集めたいけど、それは別の時に。


 とはいえ、毒のある生き物の世話は大変だし、なかなか手に入らないなので、主に毒のある植物を育てている。

(※扱いには注意が必要なので、私の真似して軽い気持ちで毒草を扱わないように)


 かの有名な悪名高いトリカブトが普通に楽天市場で売っているのを発見し、2年か3年前に買った。


 楽天市場でトリカブト売ってるのを見つけたときの私↓


「トリカブト売ってるぅううううううううう!! 買う一択ぅうううううううううううう!!!」


 しかし……私の住む地域はトリカブトの生息に適していなかったので、瞬く間に枯れてしまった。

 トリカブトは涼しい場所を好むので、私の住んでいるような日本の平地の暑い地域は適さなかったのだ。

 非常に残念に思う。


 他にはスズラン。

 スズランに毒があると知らない人もいるだろうけど、スズランは猛毒がある。スズランをさしていた水の誤飲で死者が出るほど強い毒で、私のお気に入りである。

 ただ、私はスズランの猛毒に惹かれたのではなく、スズランの香りが知りたくてスズラン(ドイツスズラン)を買った。


 当時、スズランが届いたときの私の反応↓


「…………???」


 スズランを注文したはずなのに、土の入った芽の出てないポットが届いた。


 え? 詐欺?


 いくら「画像はイメージです」にしても、届いたものは全く芽も葉もなかったので私的には「ただの土が届いた」という感じで、詐欺を疑った。

 とはいえ、その土を掘り返して球根があるかどうかは確認せずに、暫く様子を見てたらスズランの芽が出てきた。


 やった! 詐欺じゃなかった!!


 って感じで喜んだ。

 私はスズランの花の香りが知りたかったので、花が咲くのを待ったが初めの年は花が出てこなかった。


 まぁまぁ、そういうこともあるだろう。


 2年目。地植えにした。

 春になって、夏になったけどいつになっても花が出てこない。


 え!? 花咲かないタイプとかある!?


 私の「スズランの香りが知りたい」という願望は2年目にしてもまだ叶うことはなかった。


 しかし、3年目にしてやっと花が咲いた!

 花が出てきたときには母親に


「花出てきた! 花! 花出てきた!!!」


 って、モーセが海を割ったのを見たようなテンションで報告して喜んでた。

 花が咲いただけでこんなに嬉しいものかと思うかもしれないが、花が咲くまで3年も待ってたのでそれは察してほしい。


 スズランの花の香りはとても甘く、とても香りが強い。顔を近づけなくても座ってみている距離なら匂いがしてくるくらい。

 私が虫だったら吸い寄せられてしまいそうな程甘い匂いがしていた(いや、虫じゃなくても吸い寄せられているのだが)。

 薔薇も育てているが、薔薇の花の甘い香りとは少し違う……食べたら美味しそうな蜜のような匂いがする。

 食べたら死ぬと思うので食べないが。


 今年に咲いたときにはじわじわ増えていっており、花が5つも咲いた。

 そして念願の実をつけた! 毒の塊!

 スズランの花は真っ白だが、スズランの実は初めは緑でトマトのように赤くなる。

 それを庭に更に植えて増やそうと画策している。庭の一角がスズランだらけになるように計画中。


 続いて、ジギタリス。

 名前を聞いてもピンとこない花だと思うが、キツネノテブクロという別名の毒草だ。

 縦に長く伸びて背の高い幹に、3~5方向くらいに指サックのような形の花を咲かせる。花の中は斑模様になっていて近くで見るとちょっと気持ち悪い。

 遠目から見ると結構綺麗なのだが。


 どういう毒かというと、心臓に作用する毒だ。

 その他諸々、植物性の毒あるあるの嘔吐やら腹痛、下痢などはあるだろうが、心臓に対して強く反応する。

 心臓止まったことないけど、苦しいのかな。自殺に使おうとは思えないな。


 ジギタリスもスズランも一年草で冬には枯れてしまう。

 しかし、スズランは球根なので毎年出て来てくれるし、ジギタリスは種が好き勝手な方向に飛んで庭のあちこちから生えてきてる。

 今年はジギタリス絶滅したかと思われたが、去年の倍以上出てきてる。


 母が庭でレタスとかキャベツとか育ててるので「間違えてジギタリス食べないでね」と何度も注意している。

 葉の形は似ていないが、生え方と大きさが少し似ている。


 育てている毒草はそれだけ。


 他に薔薇を8種類、レモンの木20本くらい、苺を育てている。

 毒草に限らず植物を育てるのが好きだ。


 その話は別の区切りで書く。


 植物性の毒でも使用方法によっては嘔吐・腹痛・下痢がない毒もあるので、それがとてもほしい。

 安楽死の自殺手段として優秀な毒がこの世には存在するのに、残念ながら日本では簡単には手に入らない。


 毒蛇に自分を噛ませて死ぬという方法がエジプトだかどっかの昔にあった。

 蛇の毒に詳しかった女は神経毒系の蛇に自分を噛ませ、無知な女は出血毒系の蛇に自分を噛ませた。

 神経毒系はそれほど苦しまずに死ねるが、出血毒系は皮膚が壊死したり苦しみぬいて死んだとかなんだとか。


 だから、自殺するときに使う毒は神経毒系のものにしようと決めている。

 無知って怖いね。嫌だね。苦しいのも痛いのも嫌。だから毒やウイルスの類の知識は頭に詰め込んでる。


 私が欲しいのは毒矢に使われていた「クラーレ」だ。

 これも神経毒で、これを塗った刃で身体に傷をつければ静かに死ぬことができる。仮に死ななかったとしても後遺症はない。

 喉から手が出るほどクラーレがほしい。


 それから、強い幻覚作用があるというメスカリンが豊富なペヨーテ(サボテン)。

 実はペヨーテ自体は楽天市場で普通に売っていて


「よっしゃ合法やんけ試したろ」


 と思っていたが、日本で売られているペヨーテはメスカリンの成分が激薄らしく、まったく話にならない。(ちっ……)

 OK、OK、そんな簡単に幻覚作用のあるようなもんは手に入らないよな。


 でも、私はダチュラ(チョウセンアサガオ・エンジェルトランペットともいう)を知っているぞ! ダチュラならどうだ!? すぐ手に入るぞ!

(ダチュラも幻覚などの作用がある。普通に花が綺麗なので普通に育ててる人もいて、道端で見かけたことがある)


 なんてダチュラを詳しく調べていたら、植物毒特有の嘔吐・腹痛・下痢……のデバフつきで、幻覚どころじゃないので断念。(ちっ……)


 なんて考えている私も、違法薬物と酒とタバコには興味がない。

 致死性の低いものにはいまいち興味が湧かないもので(タバコ自体を水に溶かしてそれを飲むと死ぬらしいけど)。


 酒と薬物で人生を棒に振ってる人は何人も見て来たし、離脱症状で苦しみたくもないし、得られる快楽よりもそれに対するデバフが大きすぎると理解しているのでやろうと思わない。

 タバコは普通に臭いから嫌い。


 酒飲んでる人には近づかないようにしてる。

 酒もつまるところ毒物だって思ってるし、「酔ってて覚えてない」とか酒を免罪符にしてる人は本当に軽蔑する。


 今の世の中、簡単に違法薬物を手に入れられる時代だね~。X(旧Twitter)で売人を見つけて簡単に買えるらしいよ(裁判の傍聴での情報)。


 それに、売人もカタギじゃないから変な混ぜ物入れてたり(ガラス片とか)、清潔な環境で作られてないから不衛生だったり、そういうリスクもある。

 そもそも潔癖症なので、そんな不潔なものに手を出そうと思わない。


 医療で使われているモルヒネも強い依存性があると知っている。ケシからとれるやつね。

 依存性の高いものは全く興味がない。

 人生をそれに捧げたくないから。


 裁判の傍聴によく行くけど、違法薬物に手を出した人の末路は見飽きてるし、違法なのはやらない。


 逆に、毒草の知識がぼちぼちあるので野草とかは絶対に食べない。キノコも。

 コレクションするにはいいけど……。


 私は合法の睡眠薬という麻薬を処方してもらっているので、それで満足してる。


 私はアメリカやカナダで禁止されている「フルニトラゼパム(サイレース)(ロヒプノール)」を処方してもらっていて、2gを1gにして飲んでるから結構余ってる。

 これも私のコレクション。(こういう薬は売ったり誰かにあげたりしたらいけないよ)


 これがガツンとくる睡眠薬で、ベンゾジアゼピン系だから身体によくないと知りつつも、これがないと不眠症が酷すぎて眠れない。

 はい、合法薬物の依存症~↑

 知ってて「サイレース試したろ」と思って飲んでる~↑


 服用してから30分後くらいから作用し始め、健忘が起こって気づいたらベッドで眠っていたということが結構あった。

 今は耐性がついたのでガッツリ健忘はなくなった。

 耐性がつく前は朝起きたら食べた覚えのないものを食べていたり、寝る前の事を覚えていないということがあったり、友人に意味不明なLINEを送ったりして朝起きた時に「!?」ってなることもしばしば。


 私は酒飲まないけど、酒よりも綺麗に酔えるのでただ酔いたい人は酒よりオススメだよ★

 吐いたりしないし、二日酔いもないしね。


「酔わないと寝れないんだコノヤロウ!!!」


 って人は普通に不眠症なので、大人しく精神科行った方がいい。

 睡眠薬と出会って世界が変わったと思うくらい楽になった。


 睡眠薬様~(今のところ)合法薬物様~(睡眠薬信仰宗教)


 それに、自立支援とか色々福祉制度を利用すれば無料で精神科にかかれて薬も無料になるから。


 水に溶かすと青くなる薬で、これはレイプドラッグとして使われてるからかな。

 薬で意識とか記憶とかを飛ばして無理やりするっていう手口があるから、飲み物に混ぜたときに分かるように青色になるようになってるとかなんとか何かで見た。


 これから分かる教訓は


 他人からもらったものは口にしない方がいい


 だね。


 私は食べ物、飲み物をもらっても口にしないようにしてる。

 飲み物に睡眠薬・毒物なんて、定番中の定番だし。


 だから「あちらのお客様からです」は飲まないね。

 国によってはそれを飲むと「今夜OKよ」って意味になるらしいし。


 でも、Bar行かないから絶対にそれはない。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る