流水麺はじめちゃいました

kozen-ta

流水麺はじめちゃいました/転載まとめ2

筆まめだった友からの返信は数日数ヶ月後気楽に待つ




手紙という手段文通という交流風情さえうかがえ




食パンくわえて走る子とか角でぶつかる女子に会ってみたい




長き夕光ゆうかげは西から贈られ終の幕と入れ替えつつあり




チャリ・バイク・車でイキがる奴らなぞ引っ捕まえてドロップキック




子供の頃自然と大人になれると信じてた資格も取らずに




右目奥心臓の横耳の中、見つけてよドス黒い感情




男は上澄みを、女は本性をえぐる生命体ですから




大人になることを拒否した者は冠毛かんもうのよに浮遊しつづけ




想像するに割と恋愛体質でトマト苦手で嘘つき




あなたのいいひとは誰かのわるいひと。おかしな話だね、さっちゃん




岩下の新しょうがあれば飯十杯いける。いや食わんけど




悲しみのない世界なら泣くのは生まれてくる時だけなんですね




朝のエレベータに残る香り 下に着くまでダイバーの気分で




うわあ五時のシャワー頭がしがし洗う。髭剃る。うわあしあわせ




蚊に効きまんにゃわがホントなら使ってみたいなり、ざます、でごんす




景色の先に美しさ見つけることひとの根っこを探ることに似て




空手、柔道、合気道 幼子に義務身を守る護身術




この際だから言っておく。外に出るとき腹に力いれてますけど




さあ、そろそろ準備をあのこらが急いて歌うたい出すまえに、ほら




あの土曜日午後の校庭開放は得も言われぬ宝時間




ブラシでプールの素肌をこする夏本番前の下準備




部活後の行列冷水機とキス寸前の水分補給




好きが強すぎても弱すぎてもだめだから愛してるに届かない




ある人がいう。夢に見た懐かしい人別れの時と、懐かしめと




10代の恋が勢いならやけど用心火力調整




言い訳にしたいなやる気のなさとかだるさとか、気候の気まぐれと




窓ガラス映す全身加工なしじっとするのは好みの角度




お優しそうと言われたら全力で否定する天邪鬼ぶり




暑くなると天気予報あのうららかな春の日はあのほんわかは




ビニール傘から風景の透けない傘大人になれた気がして




君はいつも変わらない刺激を与えてくれる。夢中さ、キンカン




渦巻く蚊取り線香(あのこ)もストレートなキンカン(きみ)も大事に思う夏がまた来る




下書きの消しわすれに思わずほほ笑む後輩から年賀状/郵便の思い出




特別な想い乗せてポストに放り込むたった一枚のハガキ/郵便の思い出




そわそわと届く返事を待つ時間バイクの音にあわてて走る/郵便の思い出




遠いあなたへはやく届けと書きつらねそれは幼き恋ごころ/郵便の思い出




遠くに行こうよ遠くへとそしたら夢が希望がちいさくなるよ




流されることなきよう嘆きわめくことなきようやれることをやれ




さめざめと泣くがいいえる景色がとけけてもゆがんでも君はきみ




サイってサイしてるし象は象らしさ。僕は都会にまれるひと




傘の似合う人なぜか憂いがちな目で見つめる姿やきついて




ジャングルジムの上から眺める世界こそぼくらのすべてだった




あと5分くらいかな…学校手前の角でパンをくわえ待つきみ




コンビニ前転がってると思いきや突然鳴くし飛ぶのがセミ




鼻をむ毒素ぜんぶ出せそうで、すっと吸い込み最大噴射




恋が勘違いなら蛙化現象なんて大いなる矛盾




黒が似合うのは臆病な証拠。光をのみこみ色雑ぜる




ネコすきイヌすきアイスすきチョコすきポテチすき。あのさ、きみのこと




頭突きから掌底しょうていで鼻を突き気力を奪いひざまずかせる




天使はいつの間にやら近くにいて秘密の任務を司る




ぼくは童夢とAKIRAをはじめて手にした時、漫画は観るものだと知る




見違えるほどだと言われたかったのに見間違われる人となり




生きるなら躊躇ためらいなく進めばいい迷いも悩むもほんのおまけ




夏と西瓜を千切りし星空和えて作った暑中見舞い




燻銀いぶしぎんのようなおっさんかっけえ。職人気質しょくにんかたぎ渋いっすね




黄色のかさと雨ガッパゲームのように高くぴょんと飛び跳ねて




お絵描きで覚えた色山吹色一本だけ短かった色




本好きですぐ物語入り込むこのごろ困る文字がふざけて




きらきらと見えるものほど裏を視ろ 美しさも残酷さもあり




たとえば唐辛子を噛むような刺激 無知の怖さを知り得たから




人生の重要課題 山手線駅名ぜんぶ言えたら勝ち




人生の重要課題 バスガス爆発噛まずに言えたら勝ち




人生で一度だけ カラスからガンとばされ本気モードなりかけて




路地裏のツナサンドがまずい自宅のようなほっとする喫茶店




僕たちは持ってた、暇つぶしする場所と暇つぶしという宝




ドライブに行くならはとバスの後つけて東京見物しよう




地面見たまま先急ぎ今日乗り切る巣鴨駅前サラリーマン




22時、南へ10分歩き上を見ろ。夜空広いから




肩から手首へ忍び寄り小桜インコはペンに闘い挑む




ねこのような女の子はパス 女の子のようなねこはすきだけど



































  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

流水麺はじめちゃいました kozen-ta @kozen-ta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ