9 理系的『儚さ』


 霜月の職場は、理系の方が8割くらいと多いほう。これは、たまたまであり、組織全体で勘案すると6分の1くらいの割合。どうなってんだよ、おい。


 理系過多な職場なので、理系ネタで賑わうことも想像に容易い。

 とはいえ、理系にも守備範囲ってものがあって、何でもかんでも理解できるものではないと考えてもらえると、全世界の理系の皆さんの肩の荷が下りる。


 ある時、未開封のペットボトル飲料から炭酸が抜けていく話をしていたから、霜月はもっと理解してもらえるように、余談を付け足した。


「細かいことは抜きにして、ニュートリノ(ノーベル賞のやつ)がみんなの身体を通り抜けているように、炭酸(二酸化炭素)もペットボトルの樹脂を通り抜けてるんですよ」


 あぁ、もちろん。皆ドン引きだったさ。

 キミたちもかい?


 キミたちだって、138億光年前の光が夜空で瞬いていることを知っているだろう?

 既にご存じなキミは、立派な宇宙オタクだし、ニュートリノの話にドン引きすることないじゃないか。


 とはいえ、もっと身近な話題(風船が縮む話とか)を振ったら良かったと後悔した霜月だった。



 ところで、今年の七夕は、久しぶりの逢瀬となったのだろうか。


 夜空に瞬く星たちは『いま、ここ』の光ではなくて、それこそ138億光年とかの、途方もないくらい昔の光が『いま、ここ』に届いてるから、星は儚い。

 だって、同じ『いま、ここ』の時点で、その星が爆発して消え去っているかもしれないからね。


『いま、ここ』で、彦星か織姫星が爆ぜているかもしれない。


 実際に爆ぜたかどうかは、17年後もしくは25年後にわかるだろう。


 キミたち、割と地球から近いな。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る