4 小説教室/根本昌夫


 『小説は、自由なのです。』

 本章に入って最初の左ページの最終行に書いてある一文。ページを捲れば、嫌でも目に入る位置。


 『自由』って何かわかるか、と問われたら貴方は何と答えるだろう。


 自由に書いていい、その言葉は、霜月にとっては軽めの暴力であって、自由になる方法が皆目見当がつかない。

 今日だって、店員と思われる人から促され、空いている扉から自由に店に入れば、会計のときに別の店員から入口が違うと怒られた。

 どこから入っても同じだし、謎ルール知らんがな。そう思いながらも委縮する始末だ。世の中、何が真で偽か不明瞭だし、実はそんなこと、どうでもよかったりする。

 まぁ、ここで言う自由と冒頭の自由では意味が違うだろう。


 自由は不確定要素が多くて、不安になる。

 よく人に対して「自由な人だな」と言ってしまうことがあるけど、「よく不確定要素が多いのに生きていけるな」ということの裏返しかもしれない。


 自由とは、何なんだろうか。

 世界に生を受けて老いていくうえで、真なる自由って、存在するのだろうか。



 何かに縛られているからこそ、自由が輝いて見えるのだろうかと思う。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る