4. お米にこめられた意味

 さて、この章では、おにぎりのもう一つの重要な構成要素であるごはん、つまりお米について見ていきます。


 具材と違って食べたときに何のお米かということはわからないということが多いと思いますが(利き米ができるひとがいたら素晴らしい才能だと思うので尊敬します)、その分より隠れた意味合いを持たせることができる、という面があります。

 いくつかの品種にはとてもポジティブな言葉を結び付けることができるので、深く考えるとはまっていくところではあります。


 ただし、渡すときにそれを言ってしまうとあまりロマンチックにはならないような気がしますので、聞かれたらさりげなく告げる程度に留めておきましょう。

 ということは、女性のみなさん、本命っぽかったら聞いてみない手はありませんよね。

 しかし、具材と違ってこれはないわーってのはないと思うのであまり重く捉えなくてもいいファクターではあると思います。

 古米とかじゃない限りね。

 そういうのはチャーハンとか味付けのものにしていただきたいものです。

 めちゃくちゃ凝る人がいたら、その人はきっと目立たないことにも気を配れるスマートな人なので、ポイントは高めです。


 それでは、王道の3品種から見ていきましょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る