第2話 反抗

 次の日。いつも通り影人は学校に登校する。


 朝のホームルーム5分前に教室に到着する。


「おい! 今日もホームルーム前にジュース帰って来い。4人分な。もちろん自腹な!! 」


 智介もいつも通り登校したばかりの影人にパシリの命令を出す。


「また。そうやって…」


 1人の学級委員が注意に動くために席から立ち上がる。


「は? 嫌だけど。何で命令されないといけないの? 自分で買いに行けば。両足ついてるでしょ」


 だが、昨日までの影人ではなかった。今まで学校で発したことない冷たい声色で命令を拒否する。


 シーーン。


 影人の発言に教室中に静寂が走る。雑談していたクラスメイト達の会話が全て止まる。それほど影人の返答が衝撃だったのだろう。


 周囲の変化など全く意に介さず、影人は自分席に移動する。学生カバンを机に優しく置き、イスに腰を下ろす。


「てめぇ!! なに俺の命令を拒否してんだよ!! 立場分かってんのか? 」


「そうだそうだ。俺達が絡んでやらないとボッチなくせに」


 距離を取りながらも、智介と仲の良い陽キャ達は影人に睨みを利かす。


「そうだよ。俺はボッチで陰キャだよ。それが何にか? 別に悪いことじゃなくない?」


 全く気にした様子を見せずに、影人は学生カバンからラノベを取り出す。ブックカバーは付いていない。裸の状態とラノベだ。


 自分の世界に入り込むため、読書に神経を集中させる。


「「「「な!?」」」」


 智介を中心に開いた口が塞がらない陽キャ達。


 内心、陽キャや他のクラスメイト達の視線に恐怖を覚える。心臓の鼓動は激しく、収まる気配はない。


(だけど負けるわけにはいかない。決めたんだ。どんだけ嫌われてもいいと。居場所を失ってもいいと)


 読書に意識を集め、外の世界の情報を遮断する。


 昨日と明らかに様子が違い、反抗的な態度を取る影人。


 未だにクラスメイト達は動揺を隠せない。雑談は中断した状態を保つ。


 川が流れるようにクラスメイトの視線が影人に一点集中する。


 影人にとって、ここまで注目を集めたのは人生で初めてだった。今まで体験したことない感覚が身体全身を侵食する。」


「そろそろホームルーム始めるぞ。お前ら席に就け。てか、今日は静かだな。どうしたんだ? 」


 教室に激震が走る最中、担任の教師が教室に現れた。


 異変に気づきつつも、特に触れずに朝のホームルームを始めるのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る