黄昏クライシス

熊谷 雅弘

#1

 「――ねぇ…」

 「ん?」

 「今年も、乞田こった川沿いの向日葵ひまわりが咲いたのよ」

 「そうか…、綺麗だろうね」

 塩谷澄香へ彼女の夫が、嬉しそうに返事をした。


 猛暑の盛りであるのに、部屋のエアコンはついておらず、澄香が座るちゃぶ台の横にある扇風機もついていない。

 うだるような暑さの外とは、全開にしている窓の網戸とで仕切られてはいるが、熱気がこもる部屋の室温は上がる一方だ。


 なのに84歳の澄香は、これが危険な状況であることが分かっていない。

 高齢者になると、気温の変化が鈍感になりがちになってしまう。

 「今日は、暑いのかねぇ?」

 呑気のんきに澄香老婆がつぶやくと、

 「スマンな、分かってやれなくて」

 ちゃぶ台の上のスマホが、亡き夫の声で詫びている…




 独り暮らし高齢者である澄香の、唯一の話し相手は、政府が開発した対話型AIのスマホアプリ。

 団塊の世代以降、人々は希薄な近所付き合いの中で年を重ねてきた。

 それゆえ、会社をリタイアしたり、配偶者が亡くなったりすると、話し相手がいなくなってしまいがちになる。


 さらに生涯未婚率が高まったせいで、単身高齢者の増加に拍車がかかっていた。

 話し相手のいない高齢者たちは、かなりの確率で痴呆化してしまう。

 単身高齢者を、どうボケさせないようにするかが、急務の課題となっていた。



 そこで政府は、スマホアプリの対話型AIを開発し、全ての高齢者に配布した。

 話し相手の設定は、好みで自由に出来る。

 能弁な人物、聞きに徹する人物、相談に応じる人物等々…


 さらに、話してもらいたい人物の写真を読み込ませると、AIが人格を想定して受け答えをしてくれるスグレもの。

 その人物が故人であっても、ほぼ正確に再現してくれる。


 「おまえが我慢できるなら、大丈夫なんじゃないか」

 スマホから亡き夫の、優しげな声が発されている。

 「そうよねぇ…、電気代も高いしねぇ」

 「まったくだ」

 力強く同意する夫の声に、老婆が深いしわが無数に刻まれた顔で笑っていた…


********************


 ――ピンポーン


 玄関扉からの呼び鈴に、老婆がよっこいしょと腰を上げる。

 「――…どなた?」

 「福祉協議会の木村です」


 老婆がガチャリと玄関扉を開けると――

 福祉協議会の訪問相談員、26歳の木村綾が軽くお辞儀をした。




 左手に大きめのバックを提げる綾が、右手の甲で額の汗を拭いながら部屋に入ると、途端の異様な暑さに顔をしかめている。


 「――塩谷さぁん、エアコンつけてますぅ?」

 「だってさぁ…、電気代バカになんないからねぇ」

 シワくちゃ顔の老婆は、悪びれていない。


 綾がバックから、デジタル室温計を取り出してみると――

 あっという間に、36.9℃まで数字が跳ね上がった。

 「だめでしょう、これじゃあ…」


 「だったらせめて、外の木陰で過ごして――」

 「いやぁ~、おっくうでねぇぇ…」

 ちゃぶ台横の動いていない扇風機を見た綾は、ますます顔をしかめている。

 全開の窓の網戸からは、外の風が吹き込む気配すらない…



 「それに旦那も、我慢出来んなら、いいって――」

 右手のスマホを示す老婆を一瞥いちべつした綾は、ヅカヅカと玄関へ歩いていく。

 ガチャンと玄関扉を全開にすると、中からムワッと熱風が吹き抜けた。


 「ね?玄関を開けっぱなしにするだけでも、いくらか違うでしょ?」

 駄々っ子に言い聞かせるように、綾が話している。

 「いやぁ~、おっくうでねぇぇ…」


 ――ダメだ、こりゃ…

 呆れ顔で腕組みをしている綾が、どうしたものかと思案している…




 「ねぇ?シオタニさぁん」

 ちゃぶ台の前に座り込んだ老婆の隣に、綾が腰を下ろす。

 「年を取るとね、暑さを感じるのが鈍くなるの、知ってるでしょ?」

 「でも旦那が、大丈夫だって…」


 「あのね、スマホのAIにはね、室温が分からないのよ」

 老婆が右手に持つスマホを指差しながら、綾が言い聞かせている。

 「AIは話し相手にはなってくれるけど、そこまで万能じゃないのよ」


 難しい顔をして老婆が、綾の話を聞いている。

 よく分かっていないようだ。

 イラつき気味の綾が、先ほどのデジタル室温計をちゃぶ台に置いている。

 

 「これね、29℃を超えたらアラームが鳴るから…」

 珍しいものを見るかのように、老婆が室温計をジロジロ見ている。

 「アラームが鳴ったら、エアコンをつけるのよ」

 「いやぁ~、電気代がねぇ~…」


 ――ダメだ、こりゃ…


********************


 塩谷家を後にした綾は、団地棟の階段を下りて、 強烈な陽射しが照り付ける夏の盛りの炎天下に出た。

 うだるような暑さに顔をしかめた綾は、停めてあった白の軽ハイブリット車に乗り込み、エアコンの風量を最大にする。


 ブワッと噴き出す熱風に顔をしかめる綾だが、徐々に涼風に変わると、ふぅ~と一息ついてシートに横たわる。

 これから、つかの間の昼休憩だ。




 時は、西暦20××年――


 東京都西南にある多摩市から、高齢者の安否確認を委託されている聖蹟せいせき高齢者福祉協議会に勤務する、介護福祉士の資格を持つ訪問相談員の綾は、ここ乞田こった団地の1から3街区在住の高齢者世帯を担当している。


 国民の2.5人に1人が65歳以上の高齢者という、超高齢化社会の到来に至り、政府は高齢者政策を抜本的に見直した。

 高齢者の自主・自立の支援――

 聞こえはいいが、要は高齢者は自分のことは自分で何とかしてよ、ということだ。


 その一環で、AIスマホアプリを開発したり、綾のような訪問相談員を高齢者世帯に派遣して、生活支援を行ったりなどをしている。

 しかし生活支援とは表向きで、単なる様子伺いに終止している。

 世帯の数に対して相談員の数が、圧倒的に足りていないからだ。


 綾が担当する乞田団地1~3街区には、314もの高齢者世帯がある。

 そのうちの約9割が、単身世帯だ。

 一日の訪問は、出来ても7世帯が限度。

 せいぜい二ヶ月に一度の割合で、訪問するのが精一杯だ。


********************


 木陰に停めてある軽ハイブリッド車の中が、心地よく冷えてきた。

 倒したシートに横たわりながら、サンドイッチをほおばっていると、うるさいぐらいにセミの鳴き声が聞こえてくる。


 深々とシートに身を委ね、ウトウトまどろみ始めていると――

 ピピピピピピ――…


 耳障りなアラームが、綾をまどろみの世界から引き戻す。

 昼休憩が、あっという間に終わってしまった。


 ――クソが…


 スマホのアラームを止めた綾は、苦悶の表情で上半身を起こす。

 バックミラーを見て軽く髪形を整えると、綾は車を降りる。

 暑さに顔をしかめた綾は、ウ~ンと伸びをして次の訪問先へと、団地の中を歩いて行った…




 「まだ、グループホームすら空かないのかしら?」

 「まだです」

 次の訪問先の老婆からの問い掛けに、綾は事務的な返答をしている。


 「老人ホームとか贅沢ぜいたくなこと、言ってないのにねぇ」

 ダイニングテーブルに座る貴子老婆が、恨めし気に話すが、

 「どこも一杯ですから」

 対面に座る綾は、テーブルの上のタブレットをいじりながら、素っ気ない。


 「私は、ほら、健康に気を付けてきて、身体のどこも不自由がないし…」

 「健康度合だけが、入居の審査基準じゃないんで」


 「それにしても、かなり高額な有料のトコでさえ、空きがないなんて…」

 「そうですね」


 「私は北海道だろうが、九州沖縄でも、どこでも構わないのに…」

 恨み節を続ける貴子老婆が、綾の方に前のめりになる。


 「――ねぇ、木村さぁん…」

 「なんですか?」

 「ちゃんと探して、下さってるのかしら?」




 言われた綾が、唐突にスッと背筋を伸ばしたので、貴子が少しひるんでしまう。


 「――なんでそんなに、施設に入りたいんですか?」

 「だって、ほら…、独りきりじゃあ、心細いしねぇ~」

 分かり切ったことを聞くなと、いわんばかばかりの貴子。


 「AIが話し相手なんて、人間扱いされてないように思えちゃうしねぇ…」

 「だったら、隣近所の方と交流されたらどうです?」

 「だってねぇ、右隣の石井さんは足腰が弱いし…、左隣の山崎さんは――」

 「身体が不自由な高齢者は、話相手にはならないと?」


 「だってそうでしょ?」

 ここぞとばかりに、貴子が訴えかける。


 「下手に話し掛けたら、あたしが面倒見なくちゃいけなくなるし、そんなの――」

 「あのねぇ、徳永さん」

 両腕をテーブルに載せて、綾が前のめりになる。




 「あなたは生涯独身を貫き、子供が産める健康な身体であったのに、産もうとしなかった」

 「――そ、そんなの、個人の自由でしょうよ!」

 気色けしきばんで、貴子が反論する。


 「結婚なんて、オンナにとって、地獄なだけでしょ?!」

 強く言われても、綾は仏頂面で平然としたまま。


 「オトコにしばられ、子供に縛られ…、自分を殺す生き方をしろって――」

 「老人介護施設を、運営してるのはねぇ!」

 血相を変えて熱弁する貴子を、綾が大きめな声でさえぎっている。


 「徳永さんとは関りがないかたが、産み育てた若い人たちが運営してるんですよ」

 聞いた途端に、貴子老婆が表情を引きつらせている。




 「産み育てた方のほうが、優先的に施設へ入居して、当然ではないですか?」

 「――そんなこと…」

 貴子が口元を、ワナワナと震わせている。


 「今更そんなこと言われたって、どうしようもないじゃないッ!」

 いきり立つ貴子が、綾を怒鳴りつけている。

 「こんな年寄りに、子供を産んで育てろっていうの?!」


 「そうは、言っていませんが」

 素っ気なく、あしらう綾。

 「あなた、私の相談員なんだから、何とかしてくれたって――」

 「無理ですから」


 「お金だったら、いくらでも出すんだから――」

 「無理ですから」

 「もういいッ!帰ってッ!!」

 貴子が右手を大きく振るので、綾は少しのけぞって、かわしている。




 「――あなた…、最低の生活相談員ね」

 「…そうですか」

 老婆から悪態を吐かれるが、綾は立ち上がって、平然とタブレットをバックにしまっている。


 「協議会の方には、苦情を入れときますから」

 「どうぞ」

 最後まで、表情を変えることがない綾であった…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

黄昏クライシス 熊谷 雅弘 @kumagaidoes

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ