応援コメント

注意を聞かないバネッサ」への応援コメント

  • 日本人の道徳感覚だとアウトでしょうね。
    海外に行ったら、割と普通に起こります。
    マジで(・ω・)

    自分はこの三人は憎めないですけどね(´Д` )

    作者からの返信

    外国人の方とは感性が違いますね。私の経験は何か失敗しても絶対に謝らずに責任転嫁をするか、わかりやすく誤魔化す人が大半でした。

    まぁ、憎めませんでしたけど。

  • どうしても、この女3人衆に対する嫌悪感が消えないけど読み進めていったら解消されるのだろうか…
    と言いつつ、読んじゃうんですけどね^^;

    作者からの返信

    んー、書いてる自分と読まれている方のイメージギャップがあるのは理解しています。書いてる方は完結までの流れと彼女達がどうなるかを知っていますからね。

    それでも最後まで嫌悪感を持たれるかもしれませんし、見方が変わるかもしれません。そこはなんとも…

    書いてる自分が物語の中の嫌悪感を持つタイプの女性はこの手の女性ではないので、読まれている方との感性が異なるのかもしれませんね。

    編集済
  • ずっともやもやしてたけど、やっとわかった
    これ、異世界を舞台にした「幸福な王子」的な印象です。

    分け与え続けて、自分が追い込まれていくというか。
    主人公を投影すると苦しくなってきますね…

    話が面白いから、苦しいのに読んじゃう笑

    作者からの返信

    ツバメと王子の銅像の話でしたっけ?
    内容覚えてないですけど、教訓的なやつだった気がします。

    この小説が教訓になるかなぁ…

    暇つぶしにはなると思いますが(笑)

  • 誤字報告
    魔力が完全に亡くなったら死ぬんだぞ→無くなったら

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    修正しました。

  • 賢者の封印と魔物の活性化でビビッときた。ただの妄想だけど。

    面白いです

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    これからの展開をお楽しみに!