第6話 女神の魔法

 何とか間に合った。

 だがゴブリンの力が強すぎて、押し返すことは出来なそうだ。


「あ、あ⋯⋯」

「だ、大丈夫⋯⋯このゴブリンは俺が何とかするから⋯⋯立てるかな?」


 まずは女の子を安全な場所に避難させることが優先だ。出来れば自分で立って逃げてくれると助かるので、俺は背後にいる女の子に優しく問いかけた。


「あり⋯⋯ありがとう。うん⋯⋯立てるよ」

「良かった。それじゃあ村の人達の所まで走るんだ」

「うん」


 少しは恐怖が薄れてきたのか、女の子はこの場から離れようと立ち上がる。だがゴブリンはこの場を離れることを許さなかった。


「グワアオッッッ!!」

「キャァァァッ!」


 女の子を逃がさないためか、ゴブリンが咆哮を上げる。

 すると女の子は恐怖で悲鳴を上げ、再び地面に座り込んでしまった。

 こいつ⋯⋯ふざけたことを。

 魔法を使えればこの状況を打破出来るけど、少しでも気を抜けばこん棒が俺と女の子に襲いかかるだろう。

 そうなると女の子が自力で逃げてもらうしかない。


「突然現れた奴を信じろって言う方が無理だと思うけど、君には指一本触れさせない。だから勇気を出して立ち上がってくれ」

「⋯⋯うん⋯⋯メイ⋯⋯お兄さんのこと信じる。がんばるよ」

「良い子だ」


 メイは再び立ち上がり、この場を離れようとする。

 だがさっきと同じ様に、ゴブリンは咆哮してきた。


「グワアオッッッ!!」


 しかしメイは止まることなく、村人の元へと向かう。

 それはユートを信じていたということもあるが、両手で耳を塞いで咆哮が聞こえないようにしていたからだ。


 メイちゃんが無事にこの場を離れたことがわかった。後は俺がここから逃れるだけだ。

 俺は不意に力を抜くと同時に、後方にバックステップをしてこん棒から逃れる。

 するとこん棒が俺のいた地面を破壊する。


「すごい力だな」


 あれをまともに食らったら一撃で殺られてしまう。

 それにしても⋯⋯このゴブリンはただのゴブリンじゃないな。ゴブリンの王様⋯⋯ゴブリンキングだ!


 力、スピード、全てにおいてゴブリンの力を優に越えており、Aランクの魔物だ。

 魔物の強さはSS、S、A、B、C、D、E、Fランクに分かれている。上から三番目のランクだから相当強いことが窺える。ちなみにAランクの魔物を幾つか狩ることが出来れば、勇者パーティーに認められるのだ。

 これは偽物の勇者パーティーは負けて当然だな。

 このゴブリンキングを狩ることが出来るパーティーは、そう多くないだろう。

 ましてや個人で狩る者など一握りしかいないはずだ。


「グアァァァッ!」


 ゴブリンキングは自分の攻撃がかわされて腹が立ったのか、怒りの咆哮を上げていた。

 そして俺を見下ろし、余裕の表情を浮かべている。負けるなんて微塵も思っていない目だな、あれは。

 実際力では負けていそうだけど、剣の技術と魔法ではこちらが上だ。

 実は自分が淘汰される側の者だということを教えてやろう。


神聖身体強化魔法セイクリッドブースト


 俺は魔力を左手に込めて、自分自身に魔法をかける。

 これは力やスピードを強化する付与魔法だ。魔力を込める量によって強化する強さを変えられる。今回は相手を圧倒するため、全力でかけさせてもらった。

 付与魔法のお陰で俺の身体には今、力が漲っている。

 これならゴブリンキングに負けるはずがない。


「グガァァッ!」


 ゴブリンキングは怒号を上げながらこちらに迫ってくる。

 そして先程と同じ様に鉄のこん棒を振り上げ、俺に向かって振り下ろす。

 鉄のこん棒が風を切り裂き、頭部に向かってくる。

 だがそのような攻撃を食らうわけには行かない。

 俺はこん棒に合わせて、剣を横一閃になぎ払う。

 すると剣とこん棒がぶつかり合い、けたたましい金属音が辺りに鳴り響き、俺の剣によってこん棒は簡単に弾かれた。


「ガアァァッ!」


 ゴブリンキングはイラつきを見せながら、連続でこん棒を振り下ろしてきた。しかし俺は全ての攻撃を剣で弾く。

 力は強いが動きは単調だ。動きを読み、剣で弾くことは容易い。

 そしてゴブリンキングは攻撃をする度に、少しずつ威力が弱まっていた。

 おそらく俺の剣の威力によって手が痺れているのだろう。

 そして終にはこん棒を持つことが出来ず、地面に落としてしまった。


「お前の時間はもう終わりだ」


 俺はこん棒を失い、隙だけとなったゴブリンキングの首を斬り落とす。

 すると首から上を失い、絶命したゴブリンキングの大きな体躯は、ズドンと地面に崩れ落ちるのであった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る