第37話 もう一度、告白
昔、お互いの気持ちを伝えた日、二人で帰る道は、恥ずかしさとぎこちなさで言葉が出ないままだった。
勇太のマンションは学校のすぐそばにあって、私が乗る電車の駅はその先にあったから、付き合う前は勇太のマンションの前でいつも別れてた。
告白した日は、駅の前まで送ってもらうと、何となく離れるのが寂しくなって、二人でもう少しだけ歩くことにした。
どれくらい歩いたのか、気づいたら小さな教会を見つけた。まだ始まったばかりの二人には教会=結婚なんて結びつかなかったけど、小さな偶然にお互い運命みたいなものを感じていたのを覚えてる。
足を止めた場所に、あの時の教会があった。遠慮がちについているイルミネーションで、かろうじてわかる外観は、少し古くなってるけど、変わらないままに…。
「覚えてる?」
「うん」
忘れるわけない…言いかけた言葉は飲み込んだ。
「あの日、莉緒といっしょに見つけた教会」
「うん」
「莉緒がいなくなって、莉緒のいそうな所を片っ端から探したんだ」
「…」
「でも、どこにもいなくて。いるはずのない大学や歩いた場所まで思い出しながら探した」
勇太の表情が見えないけれど、言葉から、その時の必死さが伝わってくる。
「ここにも何度も来た、偶然見つけた場所だったから、探したけど…」
「莉緒」
「…」
「俺は周りが見えてなかったよな、親父のこともわかってなかった」
「…そんなことな…」
「莉緒に再会して、もう一度って思っても無理だって言われて、わかってるのに落ち込んだ」
「…」
「どうしていいか分からないけど、このままじゃだめなこともわかってる」
「…」
「それでも、ここを二人で見つけた時の気持ちと変わらないなら考えてほしい」
「考える…?」
「俺とのこと、二人のこと……」
「二人のこと…」
「クリアにするって言っても信用できないと思う…けど、信じてほしい」
「…」
黙ったままの私の前に勇太が立つ
「好きです…俺の彼女になってください」
あの日と同じ言葉で告白してくれる勇太がここにいる。
「…私でいいの…?」
「お前以外ありえないけど…?」
少し前まで、否定していた自分の気持ちは、勇太の言葉が溶かしてしまった。だからといって不安が取り除けるわけでもない…それでも信じたい。あの時、お父さんの言葉だけで、勇太を信じなかった自分を後悔したから…。
「お願い…します」
言葉を言い終える前に抱きしめられた。
「良かった…ありがとう莉緒」
「…うん」
車へ帰る道、並んで歩いてると不意に差し出された勇太の左手、迷わず右手を出した私と目があって笑うとその手を強く握った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます