第4話 過去の夢

「クラム! またですか!」


「これはお嬢様。こんな所に来るものではありませんよ」


「貴方の姿が見えたからよ。それよりその血は」


「自分のじゃありませんので」


 ああ、これは夢だ。まだお屋敷に勤めていた頃の。

 これは一仕事終えた後、屋敷の裏にある井戸で体と服を洗っていた時だ。

 冬の最中で、少し寒かったな。


 俺はローサム商業自治区という都市を運営する5大商家の一つ、スカーラリア家で働いていた。

 とは言っても、表には出ない仕事だったけどな。

 まあ、こういった豪商や貴族様なんかには、常に敵が存在するって事だ。


 目の前の彼女はここの娘、ジュネルミント・スカーラリア。通称ジュネル。

 この時は俺より3つ年上の19歳だったが、俺よりも頭一つ低かった。

 美しいグリーンの髪と同じ色の瞳。小顔でキリリとした美人。そして背の低さを感じさせない見事なプロポーションで、中身を知らない相手からの縁談話は数知れず。

 俺から見ても、非の打ちどころの無いお嬢様だった。性格以外は。


 普段からドレスより鎧を纏い、剣や槍を振るっては街道に出没するモンスターや盗賊狩りなんかを行っていた。

 俺が裏だとすれば彼女は表……と言いたいが、それは自警団や傭兵の仕事だ。

 町を支配する豪商の娘がそんな事をしていたら、それはもう奇行でしかない。いわゆるおてんば娘とでも言おうか。


 本来の表の仕事っていうのは、人を使って金を稼ぐことなんだよな。

 そんな訳で、適齢期を過ぎているってのに浮いた話は何も無し。

 まあ親は嘆いていたが、真っ直ぐな人だったよ。

 この時も、俺の仕事に文句を言いにわざわざ来たって訳だ。


「またお父様の命令? それともお兄様かしら。どちらにせよ、今度は何をして来たの」


「それはお嬢様相手でも秘密ですよ。むしろ話したら、自分の首が飛びます。ここは穏便に済ませてくれるとありがたいんですけどね」


「口を出せないのは分かっているわよ。わたしは……当主でも代行でもないんだから」


「まあそういう事です。自分みたいな人間がいないと、むしろ治安ってのは守れないんですよ」


「そんな事は無いと思うけど、確かにどうかしらね。それより、別の仕事をしたいとは思わないの?」


「考えた事も無いですし、そんな暇も無いですよ。これでも忙しいんです」


「……ふう。ねえ、もしもよ、もしも貴方が今の仕事よりもやりたい事があるのなら、ここから出て行っても良いのよ」


「自分は一応、買われた身ですので。それにここでの暮らしは気に入っているんですよ。何せ飢える事が無い。大体、お嬢様にそんな権限は無いでしょう」


「でもお金なら渡せるわ。そして、貴方が本気で他国に逃げるなら、誰も追う事は出来ない。違うかしら?」


「違いはしませんけどね。ただ自分にも恩ってものがありますので」


「恩なんて、言葉でしか知らないくせに……」


 人の耳では聞こえない小さな声。まあ聞こえるけどね。

 それに、ちゃんとどんな行動をとるのかくらいは知っていますよ。

 そういった常識くらいは知らないと、仕事とかできないのでね。


「それで、そこからどうすれば良いんですかね?」


「……そうね。どこか遠く、何なら別の国でも良いわ。誰も知らないような辺境の田舎の村で静かに暮らすのはどう? そこで畑でも耕して、結婚して、静かに暮らすの。少なくとも今の生活よりずっとましだと思うわ」


「残念ながら、今ひとつピンときませんねえ。それよりお嬢様こそ、そろそろ剣から楽器に持ち替えたらどうですか? 旦那様も心配していますよ」


「余計なお世話だわ!」


 そういうと、くるりと踵を返して去って行った。

 考えてみれば、あれが最後に会った時だったか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る