第2話

「……何もないな」


 便器の周囲を調べてみたが何も変化はなかった。その事に男は落胆する。


「…息苦しい」


 風呂場の空調は劣悪な状況だ。換気扇も回転していない。淀んだ空気に緊張状態が続く。男の疲労感はピークに達しようとしていた。


「…残された選択肢は1つか」


 男は覚悟を決め、濁った便器内の水へと手を突っ込んだ。


「…おえっ……」


 吐き気を堪えつつ指先の神経へと意識を集中させる。


(気持ち悪ぃ…)


 感じた感触は何かヌメヌメした汚れのものだけだった。これ以上の収穫は無いと男は判断し腕を引き抜く。


「クソが…!!」


 汚れた両手を流水で洗い流す。


「もう調べる場所なんてねえぞ…!!」


 男が浴室の壁を蹴り始める。衝撃で棚に設置されていた容器が便器のタンク上へと落下した。


「…っ!?」


「まさか…!?」


 男が慌てて便器の後ろ側へと目を向ける。


(確か…タンク式の場合は蓋を開けられるはずだよな……)


「…空いた」

 

 やや重めのタンクの蓋を外すと、その内部では小さなビニール袋が浮いていた。


「これは……」


 タンク内部から袋を取り出し、慎重に中身を空ける。そこには再びメモ用紙が入れられていた。


<どんなに汚れを洗い流そうと消えないモノはある。先に進め。「44」>


「…どういう意味だ?」


 男にはさっぱり意味など分からない。理解できた事は1つ。最後の二桁の数字だけだ。


「44。これが答えだ」


 男がロックされたドアの前へと戻る。


(左に4回…右に4回……)


 数字が44の手前になる直前に男の手が止まる。


「……失敗だったらどうなるんだ?」


 どれだけ思考しようともその問いに答えは出ない。男に残された選択肢は2つしかないのだ。このままここで餓死するか、前に進むか。


「前に進むんだ。前へ……」


 男が震えながらもノブを回転させる。数字を44に合わせ、真ん中のボタンを押す。ピーという機械音と共にドアのロックは解除された。


「…やった!」


 男がドアを勢いよく開け放ち外へと飛び出す。


「……あ」


 男の興奮は一瞬で沈下した。


「…白い部屋?」


 浴室から出たその先に広がる光景。それは窮屈な六畳程の空間だった。壁紙やフローリングなどは貼られておらずコンクリートは剝き出しの状態だ。1つだけある窓には鉄格子が嵌め込まれ、出口と思われる正面のドアは巨大な鎖で施錠されていた。


「……なんだよ…これ…」


 男ががっくりと床へと腰を落とす。


「……わけわかんねえ」


 男はしばらくその場で頭を抱えていた。悩み苦しんだところで状況は1ミリも変わらない。その事を受け入れるのに約5分の時間が男には必要だった。


「……進まないと」


 男が疲労感に崩れそうな体を無理やり動かし立ち上がる。そして白い室内の散策を始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ホワイト・ルーム 骨肉パワー @torikawa999

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ