匿名短文開花ショタ企画・感想

遊月奈喩多

1:雨の日はバスが遅い 感想

お話

https://kakuyomu.jp/works/16818093078124332759/episodes/16818093078542455250


 家族以外に触れ合う機会のある年上のお姉さん──特別な気持ちを芽生えさせるのもわかろうというものです。小学校低学年だった頃の筆者も、学校に提出する遠足の感想で『バスの女がぼくを見てにこっとしてたってパパとママもいっていた。』という本当にそんなことあったか定かではないことを書いていたのを最近知りました(女の子、でしょ?←お姉さんですね)。

 待ち遠しくなっちゃうんですねぇ……かわいい。


 早くこいこい、お姉さんのバス。


 からのくだりが全て可愛いですね……。もう、大切に保管しておきたくなる可愛らしさ、ずっとそのままでいてほしい、どうしたらそのままでいてくれるの──そうだ、ホルマリ(ここで良識がログインしました)

 常識だとか、仕事の概念だとか、何だかいろいろなものを縛られる前だからこその、子どもじみたわがままとも取れる、この『ボクが待ってる停留所に、こーい!』からしか得られない栄養素と充足感が……観客席に数多集まるショタコ●たちをスタンディングオベーションさせたのです。待って、落ち着いてください、この子はひとりなんですっ、そんな一斉になんて……あっ、あっ────


 アッ──!!


 ふぅ、お姉さんを見てどきん、とするショタからしか得られないもの、確かに頂いちゃいましたよ♡(安心してください、書いている筆者の背筋にも悪寒が走っていますよ!)


 ということで、『雨の日はバスが遅い』の感想とさせていただきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る