知らないほうがきっと良い

「ほら」

牛乳が注がれたグラスを差し出された。

グラスには水滴がついていて、ひんやりと冷たい。しかし、牛乳にしてはゼラチンが入っているようで、揺らすとぷるぷると動く。


これは、お腹の調子を整えたい、とぼやいていた私に母が用意してくれたものだった。


「これ、牛乳?」

グラスを揺らしてぷるぷると動く様を見て、母に尋ねた。

「うーん、なんちゃって飲むヨーグルト」

なんちゃって、が付くみたいだ。お母さんスペシャルなんだね、と言うと母は、レシピ、レシピと笑っている。いただきます、とグラスを煽る。

少し酸味があって、確かに飲むヨーグルトみたいだ。これでお腹の調子が良くなるのなら、とても嬉しい。しかし、やはり「なんちゃって」が気になる。

「これ、どうやって作ったの?」

うーんとね、と

「牛乳とお酢」

衝撃的な答えが返ってきた。牛乳と…お酢?

「え、」

美味しい、このなんちゃって飲むヨーグルトは美味しいのだが、なんだがお酢の味が濃くなった、ような気がする。牛乳にお酢?頭の中を駆け巡る。酸味もちょうど良くて、まさに飲むヨーグルトそのものなのだ。

私には、食べられないものはない。今までだって、なんでも美味しい、美味しいと食べてきたのだ。だから、なんちゃって飲むヨーグルトのレシピを聞いたところで、美味しいものは美味しいと正当に評価されるべきだし、受け止めなくてはならない。


「牛乳とお酢がね、そっか、なるほどね」

無理矢理その事実を自分のなかで消化した。


小学生の頃を思い出す。

二つ上の兄と夏祭りに出かけた記憶だ。

一人1000円ずつね、と親から渡されたお小遣いを握りしめて、兄妹で屋台に走った。

かき氷、たこ焼き、大判焼き…。多くの屋台が立ち並ぶなか、私には一目散に目指さなければならないお店があった。トルコアイスのお店である。やたらと伸びるアイスが特徴で、当時の私はその屋台に魅了されていた。トルコ人のお兄さんにアイスをなかなか渡してもらえない、という通過儀礼を終えて、たこ焼きを頬張る兄の横でアイスを伸ばしながら食べていた。

すると兄が、なぁ知ってるか?と尋ねてきた。

「それ、なんで伸びると思う?」と。

うーん、分からないと答えると

「納豆」

兄は伺うようにこちらを見ていた。

小学生の私には衝撃だった。バニラアイスと納豆をまさか組み合わせるはずはない、それは恐らく嘘だし迷信だ、と主張した。と、言いながらも、なんだか納豆の味がするような気がしてしまい、純粋にトルコアイスの味を感じられなくなってしまった。あの時の兄の責任は重い、と思う。

実際、その後からトルコアイスに手が伸びることはなくなり、テレビで納豆が混ざっているという番組特集を見た。迷信が事実になった瞬間だった。


美味しいものは純粋に美味しいと思いたい。知らない方が良いことというのは、世の中に多くあるのかもしれない、と考えに耽りながらなんちゃって飲むヨーグルトを一気飲みした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る