Days26 深夜二時
「最近兄貴のインスタにはまっててさ」
スマホを眺めていた彼が言う。
「お兄さんのインスタ?」
「そう。長いことやりたくないって抵抗してたんだけど、事務所のやれっていう圧にとうとう屈したとかで、二、三ヵ月前にアカウント開設したらしくてさ。クラスの女子が見つけて教えてくれたんだけど」
「何かおもしろいこと投稿してるの?」
「すごいどうでもいいことばっかり投稿してる。ふつうファンが役者に求める投稿って、自撮りとか俳優仲間とのやり取りとかじゃないかと思うんだけど、自分で作った特に映えない手料理とかを投稿してる」
そもそもSNSをやっていないわたしには想像がつかない世界なのだが。SNSってなんだか怖いところというイメージがある。インスタもTwitterも投資詐欺が横行しているとテレビの情報番組で見た。
「昨日の夜中の兄貴の投稿がさ」
彼がスマホを見せてくれた。
映し出されていたのは、コンビニか何かのレシートの一部だった。
「なに、これ」
「このへんよく見て」
彼の指先が示した部分を見て、わたしは笑いそうになった。
ポイントカードのポイントが、二万円分たまっている。
『すごいたまった。
ハッピー。
ずっと何に使おうか考えてる。』
「兄貴クラスになるとたぶん時給で二万円ぐらい貰ってテレビに出てるんじゃないかと思うんだけど……」
「これを、午前二時に……寝ればいいのに」
「何を考えて生きてるんだろ、と思ったら俺もなんか止まらなくなった」
「あんたもお兄さんも幸せな人ねえ」
「日常の小さなことに喜びを見出して生きてるっぽくて弟として嬉しいわ。俺はポイ活は消費者を特定のチェーン店に拘束する悪だと思っていたけど、今度兄貴と買い物に行く時は兄貴のカードを出してあげようと思った」
なんか清森兄弟って感じだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます