過去は身近に、未来はどこだ?

雉撃ち爺さん、花摘み婆さんJUDGEMENT「2」

「#07:」早朝配信練習事件

プロデューサー(風水師)と話し合って

決め打った配信をおこなうことを決意する。


第一回目の試験配信は

午前07時00分から挑戦!

星☆さんの見立ててではこの時間帯は人が来ないのでは、と。

人が来ない=星☆さんも来ないと思い、設定変更。

午前08時00分から

第二回目の試験配信を開始。……やっぱり、人が来ない。

日曜日と言う特殊な曜日も加味するべきだし

作家:岩永桂というHANDLE NAME.

「ボイポコの課金王👑参上∠( ˙-˙ )/」

と言うタイトルも、再編の見直しが必要かも?

(プロデューサーの話、統計では)

(ギフターナンバー1を名乗れるほどの)

(爆投げだった2024年皐月)。

「作家:」に釣られて来たお客さんを接客したいので

HANDLE NAME.は据え置きでいいとして

タイトルは臨機応変に変化に富んだ方がいいと思った。


だらだらと思い付くままを書き連ねる。

これが異世界ファンタジーだったら、

髪の色が独特なヒロインが突然現れたり

封印された秘術が解放されるくだりがカットインする。

髪の色が独特なリスナーが突然現れたり

封印された過去を解放して己語りを始めるのが

いわゆるVOICE POCOCHAというやつか。


過去は色濃い、未来はどうだ?

OPTW.の発売が迫る。

ONE POTION TWO WINNER.

取り敢えず第4稿を直さないと本は刷られない。

寸止め水無月の月初に思うことあり。

過去は身近に、未来はどこだ?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る