第9話 推し愛のみで

 「何の騒ぎだ?」


 アームリー商会に侵入したシアン達。

 彼らの前に、いよいよボスが姿を現す。

 

「全員、死ぬ覚悟はできてんだろうなあ!?」


 酒を片手にしながらも、強者のオーラをかもし出すのは『アルド』。

 上級冒険者の入口であるBランク冒険者が、束になっても敵わない強さを持つ男だという。

 あくどい商会を裏で操る、正真正銘の悪党だ。


 そんな男に対しては、少年が前に出た。


「さーてと、ここは俺の出番かな」

「あぁ?」


 ──シアンだ。

 だが、格好は見るからに変人である。


 謎マスクに、黒マント。

 その上、大声を上げながら爆走という奇行ぶりときた。

 裏の組織でも中々見ない変わった奴だ。


 しかし、アルドは感じ取っていた。

 構えからくる、たしかな強者のオーラを。


(ただ者じゃねえ。……見た目はともかく)

 

 二人に巻き込まれない様、周りは少しずつ後ずさりする。

 だが、リアはまだ暗躍していた。


「ハッ!」

「ぐわあっ……!」


 リアの属性は──【影】。

 姿を消したり、気配を薄くしたりできる、隠密向きの属性だ。

 それでも、彼女の役割はあくまでサポートである。


(信じております、坊ちゃま)


 リアよりもシアンの方が強い。

 ならば、愛する坊ちゃまのため、自分は戦場を用意することが役目だと考えていたのだ。


 また、父を助けに来たエレノラも、この隙に入口方面へ向かう。

 

「パパ、もう少しだよ」

「ああ、すまないな」


 長時間の拘束による衰弱で、父はゆっくりとしか歩けない。

 エレノラが肩を貸す形で、こっそり移動していく。

 だが一方で、シアンとアルドの戦いも気になっていた。


(あれが、アルド……!)


 商会主の娘として、相手の調査はおこたらない。

 そうする内に出てきたのが、アルドの過去の形跡だった。


 アルドは、元Aランク冒険者。

 かなり名をせていたが、素行の悪さから冒険者を永久追放された。

 “Bランクが束になっても敵わない”という噂は、その時の出来事がもとになっている。


(Aランクって、上位一パーセントよ……)


 シアンと協力体制を組んだことで、エレノラは今回のプランを変更した。

 だが、元のプランは、父を連れての逃走だった。

 アルドという男をそれほど警戒していたのだ。


(どうやって戦うのかしら……)


 それでも、シアンは自ら相手を買って出た。

 ならば興味も出てくるというもの。

 そんなアルドとシアンの戦いが、いざ始まる。


 首をコキコキと鳴らしたアルドが、ニヤリとシアンへ話しかけた。


「ガキ、逃げんなら今の内だぞ」

「とか言って、後ろからグサリでしょ」

「フッ、正解だ」

「……!」


 悪党のアルドに、正々堂々などない。

 話術が効かないと思った途端、すぐさま剣を抜いて突っ込んで来る。

 自身の属性──【加速】を用いて。


「ほう、俺の剣を受けるか!」


 属性の速度が重なった分、反応が遅れたが、間一髪シアンは剣を抜いて応戦する。

 だが、アルドの猛攻は止まらなかった。


「じゃあ遠慮はいらねえなあ!」

「……」


 武道のカケラも感じない、乱暴な剣筋だ。

 しかし、純粋に力が強く、【加速】属性も相まって動きがとてつもなく早い。


 “早くて重い”。

 単純ながら強者の剣だ。

 

 それでも──


「こんなものか?」

「なっ!?」


 シアンは難なく全てを返してみせた。

 息一つ上がっていない姿は、言葉がハッタリではないことを表している。

 対して、アルドはニっと口角を上げた。

 

「俺と互角とは、中々に久しいぞ!」

「全然嬉しくねー」

「ハッ、生意気言ってられんのも今の内だ!」


 アルドも戦闘狂の部分がある。

 最近は味わえていない、手に汗握る戦いができると思うと、テンションが上がったようだ。

 それに合わせてギアを上げていく。


「いいぞ、これにも付いてくるか……!」

「まだまだ余裕ですけどね!」


 だが、やはりシアンが崩れることはない。

 それをエレノラは目を見開いて眺める。


(何者なの、あいつ……!)


 アルドは【加速】属性を使っている。

 しかし、シアンが属性を用いている様子はない。

 それにもかかわらず、元Aランク冒険者と対等にやり合っているのだ。


 シアンの強さはエレノラの予想を超え、彼女は目を疑い始めている。

 だが、こんなものは序の口だった。


「よし、もういっか」

「あぁ?」


 またもアルドの攻撃をいなし、シアンが口を開いた。


 今までも手を抜いていたわけではない。

 しかし、全力は出していなかった。

 いずれ来る本編のため、今の自分の力を知っておきたかったのだ。


 結果、現在の立ち位置を把握した。


「元Aランク冒険者よりはか」

「上だと?」

 

 アルドはピクっと顔をしかめる。

 対して、シアンは言葉を証明するように力を発揮した。


「──『身体強化』」

「はっ、その程度でイキがんな!」


 これは魔法の基本だ。

 どの属性を生まれ持っても、『身体強化』に似たものは最初に覚える。

 それが一つならば・・・・・、の話だが。


「──『身体強化』」

「え」


「──『身体強化』」

「あの」


「──『身体強化』」

「ちょっ」


 だが、二つ以上は聞いたことがなかった。

 元Aランクという最前線を張っていたアルドですらもだ。

 そして、シアンは最後にもう一つ重ねる。


「──『身体強化』……!」

「はああああああああ!?」


 これで“五倍”『身体強化』だ。

 

 本来、この世界には魔法の“重複限度”がある。

 同じ魔法をいくつも重ねられない、という縛りだ。

 その原因は、二度目以降は膨大な魔素量を消費するから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 つまり、大気中の魔素が足りず、魔法に変換できないのだ。


 だが、1、2、4、8……と指数関数的に増えていく消費量を、もし用意できれば魔法は重複できる。

 すなわち、シアンはそれほど膨大な闘気量を持っていたのだ。

 周囲の大気以上の量を、自身の体のみに。

 

「──くだばれ」

「……ッ!!」


 アルドがシアンを見失った瞬間、みぞおちに強烈な衝撃を覚える。

 

「よくもやりやがったな!」

「がはあっ!」


 メインヒロインの父をさらった事。

 原作の破滅フラグへの怒り(こっちが九割)。

 それらを込めて、シアンはみぞおちをぶん殴った。


「ぐわあああああああああっ!」


 アルドは天井を突き破り、激しい勢いでぶっ飛んで行く。

 これが、闘気を極め、今なお異常に修行を続けるシアンの力だ。

 

「「「……っ!」」」


 非現実な光景には、周りにいた全員が息を呑む。

 その中でも、エレノラは一際驚いていた。


(なんなのよ、この力は……!)


 潜入時から、シアンが使っていたのは“闘気”だと聞いた。

 だからこそ、異常なまでの力に疑問を抱く。


(どれほど死線をくぐれば、こうなるの……!?)


 思わず想像してしまったのは、数々の戦場。

 それらを乗り越え、シアンは今の力を手にしたのかと邪推じゃすいしてしまう。


 本当は“推し愛”のみであることは、思い付きもしないだろう。

 これが努力だけの力なのだから、シアンの愛の大きさがうかがえる。


 ──だが、事態は終わっていなかった。

 

「おとなしくしろ、ガキ共」

「「「……!」」」


 入口から一人の男が声を上げる。

 格好から、アームリー商会の一員だ。

 だが、右腕に抱えていた人物に、シアンは激しく動揺する。


「レニエ……!!」


 男は、なぜかレニエを捕まえていたのだ。


「離しなさいよ!」

「やだね。お前は人質だからな」


 シアンは咄嗟とっさに確認する。


「リア! 鍵は!?」

「魔法でしっかりかけたはずです! 属性魔法でもない限り・・・・・・・・・・開かないはずですが……」

「じゃあ、どうして!」


 レニエがここにいる理由は分からない。


「ガキ、武器を置け。魔法も発動するな」

「ぐっ……!」


 だが、それには従うしかない。


 シアンはレニエが全てだ。

 彼女に傷がつくなど、万が一にもあってはならない。

 ここは言う事を聞くしかなかった。


「仮面のガキはそっちへ行け。周りも抑えろ」

「……ああ」


 エレノラ、父、リアは取り押さえられる。

 また、ここを逆転の目と見た連中は、シアンを一斉に囲う。


「よくも暴れてくれたなあ!」

「……っ!」


 そして、今までのお返しがてら、シアンの頬を殴った。

 それから数発、腹や体をいたぶられる。


「坊ちゃま!」

「来るな!」


 だが、声を上げたリアをシアンは制する。


「こんなもの痛くもかゆくもない」

「へっへ、強情な坊っちゃんだねえ」


 シアンの本心からの言葉だ。

 レニエが少しでも傷つくぐらいなら、俺が代わりに死んでやる。

 本気でそれほどの覚悟を持っていた。


 だが、レニエはそれを見過ごせなかった。

 

「離しなさいってば!」

「へへっ、やだね」


 レニエはジタバタと暴れる。

 自分のせいで兄が傷つけられている。

 それを自覚してしまったのだ。


「……っ!」


 そして、そんな思いに応える・・・かのように、レニエの体からたくさんの“何か”が発する。


「離せって、言ってんでしょうがーーー!」

「「「……!?」」」


 ドス黒い、手の形をしていた何かが──。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る