敗残兵

 武士さむらいが、負けた。もう人間の、個々の振る舞いなど、ひとえに、時代という風の前の塵に等しいものだ。

 解っていた筈だった、もうどうでも良い――釜田剣之助かまたけんのすけは、そう思った。車軸を流すような雨の下、敵味方の区別なく、至る所に屍が転がっている。彼は、それこそ、無数の落ち葉にも似た死骸の中に横たわり、そう観念していたのだ。

 剣之助は昼間、ここ城山で起こった最後の激戦で、敵中へ果敢へ突撃したものだが、眼前で砲弾が炸裂し、今まで気絶していたらしい。銃弾も刀傷も受けなかった。しかし、同胞達が皆、華々しく散ったのに、自分だけ生き残った不甲斐なさ、彼は起き上がれずにいた。


 剣之助の味方――西郷軍は全面的な壊滅と決まった。次々と生きる為の糧を奪われていき、先祖代々の魂すら、奪い取ろうとする政府に刃向かった者達は、遂に命まで取られてしまった。

 一時期は熊本鎮台を落とそうかという勢いだったのに、西郷と桐野の対立や、政府が投入した最新鋭の兵器の前に、田原坂、人吉で無惨に敗北した。そして城山で、弾丸雨柱の中、総帥たる西郷隆盛が自刃し、西郷軍は潰乱した。

 たった数ヶ月の戦争で、新しい時代が始まった。同時に、西南の役の、敗軍の家族や同胞は、この先、筆舌に尽くしがたい苦難の宿命を背負うのだろう。


「末期の水か……」


 剣之助は、自嘲気味に呟いた。戦闘が終わり、味方が全滅した時刻は定かではない。今は、土砂降りの雨が、鬼哭啾々とした戦場を濡らすのみである。

 雨月の夜なので、官軍側も、死骸の収容は明日にしたようだ。留まりもつかぬ時雨を浴びながら、剣之助は、死ねば楽だったのにな――などと思っていた。


「俺も……」


 脳裏に、今は亡き両親や、近所の男と駆け落ちした妹の姿が浮かんできた。しかし、不思議と、悲哀だとか後悔だとかは浮かばなかった。

 (輪廻があるなら、少なくとも解脱は出来ぬだろうな……)と、剣之助が思った時、


「剣之助さぁん! 剣之助さん!」


 と、叫ぶ声、聞き慣れた声があったので、彼は仮死から醒め、辺りをゆっくりと見廻した。

 五間 (約9m)ほど離れた場所に、声の主はいた。夥しい死骸の中で首を上げ、しきりに叫んでいる。彼と同じ、とある藩の元郷士であり、同じ師から剣を学んだ同郷の友、佐藤薫さとうかおるであった。

 二十二歳の剣之助に対し、十四歳の薫は、功名心に燃え、あわよくば薩長政府を転覆させようという気概を爛々とさせ、西郷軍に加わった少年である。


 剣之助は、彼の姿を見ると、途端に生気を取り戻し、


「オオ、薫、薫! 生きておるかっ」

「生きてます、この通り! 剣之助さんも、死なないでくださいっ」


 薫は、男にしては高い声を、精一杯に張り上げた。芋虫のように、剣之助の側へ這っていき、


「剣之助さん、逃げましょう。このまま此処にいても、野良犬のように殺されるだけです」

「逃げる……か。そうだな」


 剣之助は溜息混じりにこう言った。薫は孤独感を払拭できた喜びに、あどけない笑顔となった。

 呂色の短髪に、小犬のような二重の双眸を持つ、端正で華奢な美少年。元来、色が白い優男なので、一見すると、女子のようである。

 彼が立ち上がろうとした刹那、剣之助はその手を引っ張った。同時に、小声で叱るように、


「莫迦者っ。まだ危険だ、まだ死んでろ」

「え? き、危険って」


 何か言おうとする薫の口に、剣之助は片手で素早く蓋をした。彼の視線の先に、五人の官兵が歩いていた。恐らく、生存者がいないか確認しにきた連中だろう。


「ま、まずい。敵軍です……あっ」

「死にたいのかっ。じっとしてろ」


 度を失って、慌て始めた少年を押さえつけ、剣之助は息を殺した。五人が近付いて来る。未だに雨は、サーッと降り、霧が視界を遮っていた。

 官兵の一人が、剣之助達から少し離れた所で、


「気のせいか。確かに此処ら辺で、何か動いた気がしたのだが」

「そりゃ、この雨だから幻覚でも見たんだよ。仮にそうだったとしても、すぐに死ぬさ」

「それもそうか。隊長も酷い人だよ、全く。寒いから帰ろうぜ」


 などと、口々に不満を述べながら、五人の見廻りは帰っていった。泥に汚れながら、剣之助は、軍服の背中を眺めていた。薫は身の毛がよだつのか、蒼い顔で震えているのみだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る