第15話 クラスA

 沓沢は自分のことを話してくれた。これまでのことを。何を考えていたのかを。どう思っていたのかを。少しずつ、少しずつ。辿るように、探るように、丁寧に、丁寧に。手稲に。彼女の受けた仕打ちは酷く、悲しく、同情を寄せざるを得ないものだった。みんなで悲しみ、それからこれからのことを考えた。これからどうしようかとか、どうしたいかとか、どうなれたらいいだろうかとか、そういうことを。そうしたら、そうしたのち、僅かではあるが打ち解けたように思えた。



 翌日。



 朝のホームルーム前に読書で今日一日が始まる憂鬱を紛らわせていると、近くに人が立った。誰だろう。そう思って、目線をやると沓沢だった。そうか、今日からこっちのクラスか。



「おはよう。今日は学校来られたな」


「おはよう、ご、ございます。先輩。先輩のおかげ、です」


「先輩?」 


「せ、千木野先輩」



 まさか、俺のことか? おいおい。俺と沓沢は同級生だろう。先輩後輩もないだろう。



「部活の、先輩。いろいろ、教えてくれた。いろいろ、聞いてくれた」


「まあ、それはそういう部活だからな」


「だから、先輩。お、お願いします」


「まあ、いいや。なんでも。腐りながら精々やっていこうぜ。高校生活なんて、そんなものだ」



 明るく、華やかで、誰とでも仲良く。そんな幻想じみた、幻想まがいのことなんて忘れて、自分のことで精一杯でさ。



 放課後。俺はAクラスに顔を出していた。部活を覗いてみたら珍しく風川の姿がなく、知花さんも知らないというので仕方なく探しに来たのだった。しかし同じ学年だと言うのに、まるで別世界だな。知り合いがひとりもいない。まったく違う学年の、違うクラスだといっても、俺はその違いに気が付かないだろう。



「何か用ですか」


 

 クラスを入口から覗き込んでいたら、明るい、ハキハキとした女子に捕まった。



「どうしたの、宿木さん」



 宿木……? ええと、どこかで聞いたような名前だな。あれ、あれは確か。


「なんかこの人、人を探しているみたいで。……誰を探しているんですか?」



 野球部のエースの、ええと、……神野! あいつに告白した野球部のマネージャーか。はいはい、思い出したぞ。俺の容量ギリギリの脳内メモリからやっと引きずり出した。



「風川……風川雨乃がどこにいるか知らないか。部活に来ていないんだ」


「ああ、それでしたら」



 宿木はそう言うと、やれやれというふうに言った。



「生徒会室ですよ。私もこれから行くんです。なんなら、一緒に付いてきますか?」







 ※ ※ ※






 

 生徒会室には学年が上の生徒会長、副生徒会長、書記、会計など全部で八人いた。そこにお邪魔しているのが、風川、宿木、そして俺であった。



「どうしてあなたがここにいるのかしら……」


「いや、部活に来ていなかったから探しに来たら、ここに。安心しろ。知花さんたちには既に連絡している。部活にも遅れそうだと言ってある」 


「それはお気遣いどうも」


「風川はなんで生徒会にいるんだ? なんか呼び出されたのか?」 


「いえ。私は来年度、正確には今年の末に行われる生徒会役員選挙に出たいと思っているの。だから、時々お手伝いみたいなことをさせてもらっているのよ。宿木さんも同じ。見習いってところかしらね」


「へぇ……なんか、将来考えてるんだな」



 俺はなんとも、アホみたいな返事をしてしまった。おかげでみんなに笑われてしまった。



「ちょうどよかった。ええと、千木野くんだったかな。お願いしたいことがある。来てくれないか」


「は、はい」



 俺は生徒会長に呼ばれた。生徒会長は一学年上の眼鏡を掛けた美人だった。とてもお姉さんという感じがして、優しそうである。胸が大きいが、しかし太っているわけではない。知花さんのようなみんながとても羨ましがるプロポーションだ。近くに行くと、それはどこかいい匂いがしたし、ドギマギしてしまうほどには、困惑的であった。俺は自分を殺し、己を律し、話に集中した。



「実は近所から苦情が来ていてね。近くのショッピングモールのフードコートで、騒いでいる高校生がいると。それがうちの学校の生徒じゃないか、というものなんだ。先生の方から生徒一律に注意をする予定らしいが、生徒会でも何か対策というか、できることはないかと思ってね。何か意見があれば聞きたいんだ。生徒会の役員共では、頭が固くて。いいアイディアが出ないんだよ」


「ええと、そうですね……」


「遠慮せずに、忌憚なく言ってみてくれ」


「では……そうですね、下校中は今後一切立入禁止とする命令でも出して、見回りを強化して厳しくするとか。アホな輩は徹底的に潰して、ご近所からの評判を取り戻して、クリーンな学校イメージを復活させて行けばいいんじゃないですか。それこそ、エスエヌエスとかに書き込まれたり、証拠動画なんてものを上げられたら一巻の終わりですからね。学校生命が絶たれますよ。今の世の中、他人の目とスマートフォンのカメラに気をつけて生きていかなきゃいけないのは当然の常識ですから。まあ、敵が身内にいる場合もこれに然りですが」


「身内?」


「バカな奴らが……たとえば同じクラスのEクラスの奴らとか、アホみたいな常識外れの動画を出して炎上すれば、学校が特定されてそれこそ非難まっしぐらですよ。一番は面倒くさくてかったるい、ネットリテラシーの勉強を常に行うことですね。それで、常識は作られていくと思いますし、常識を手にした生徒からのバカへの目線が厳しくなるのが最大の功でもありますが、バカでもわかるネットリテラシーとか題してやれば、まあ、概ねはいいんじゃないですかね。ええと、話が少し逸れましたが、フードコートの問題は徹底した禁止あるいは……」


「あるいは?」


「そこで働かせてもらう、とか。たとえば清掃の仕事とか。それこそ勉強したいとか、社会勉強のためとか、そんなことを適当に言い訳にして行けばある程度は話がつくでしょう。今まで悪目立ちしかしていなかった高校生が地域のために働いている。美談にもなるし、地域からの評判も勝ち取れる。お小遣いも稼げる。うまくいけば、悪いことは何一つ無いかもしれないですよ。空論ですが」



 そうやって俺は何もしないで俺の評価が勝手にあげることができるのだ。進学の際の内申点にも使えるだろうし、就職のときにも、「あそこの学校の!」と評価があがること間違いなし。俺は何もしなくてもな。他人の労働で得られる評価ほどうまいものはない。普通はありえないからこそ、うまいのだろうよ。



「な、なるほど……それは良い意見だよ。実現するかどうかはべつとして、良い意見だ。ええと、お名前は」


「? 俺ですか? 俺は、千木野底野です。一年Eクラスです」 



 俺との話はそこまでだった。その後風川は幾つか生徒会長と話をしたりして、俺と二人揃って退出した。部室へ向かおうと足を向けた。



「あなた、生徒会に入ったらどうかしら」


「え、俺がか?」


「あなたの洞察力と意見の構築力は、部活の中から見てもなかなかのものだと思うわ。生徒会に入っても活躍できると思うわよ」


「冗談やめてくれよ。今の部活でさえ面倒なのに。言わなかったか? 俺は何かの組織に縛られるとか、団体行動とかそういうのは苦手なんだよ。組織に所属するのなんて、冗談きついぜ」



 それに生徒会と言ったら、生徒に投票とか信任によって選ばれるわけだろ。Aクラスのトップオブトップの風川ならともかく、エンドのE組の底辺に額こすりつけているような俺では厳しすぎる。それこそ現実見ろって話だよ。



「せ、先輩! せ、せ、先輩!」


「……沓沢か?」



 部室へと向かうその途中、沓沢がやってきて俺のことを呼ぶ声が聞こえた。



「どうした、何かあったか?」


「さ、探しに……」


「ああ、遅くなったから探しに来てくれたのな。それはありがとうよ。そうだよな、昨日の今日で部活のメンバーと仲良くしろったって難しい話だもんな。それなのに、そのメンツの中に放り込まれたら、困るよな。悪かった」


「あら、あなたとは仲がいいのね」


「同じクラスで席も近いんだ。それに同じ部活。自然とな。昨日の今日だけど」


「……」


「私とも仲良くしてくれると嬉しいのだけど。実はこう見えて寂しがり屋なのよ」


「へえ、それは初耳だな。意外すぎるぜ」


「そうね。誰にも言っていなかったからね」


「じゃあ、行こうぜ。誰か依頼人か来るかもわからないし」



 そう言って俺たちは暇で暇で仕方ない、退屈だけどなかなか愉快なメンバーが集まる部室へと向かっていくのだった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る